トラベル

かの有名な京都・北野天満宮の飛梅が今春も咲く

こすもす's icon'
  • こすもす
  • 2020/03/02 07:33

京都もすっかり春の模様。
梅の季節が真っ盛りです。

梅といえば、あまりにも有名で毎年思い出すのが、菅原道真のこの歌。

「東風(こち)吹かば 匂ひおこせよ 梅の花 あるじなしとて 春を忘るな」

これは菅原道真公が京都から九州の太宰府に左遷される時に、大切にしていた梅の木に別れを告げるべく詠んだ歌です。

そして、この歌を聞いた梅の木があるじを思い、一晩にして京都から太宰府へ飛んでゆきました。
それが、かの有名な「飛梅伝説」。

ということで、京都の梅の名所と言えばまずここが出てくる、菅原道真公を祀った北野天満宮へ梅を愛でに行きましょう!

 

 

北野天満宮

Content image

京都御所の北西に北野天満宮は位置しています。

もはや書くまでもありませんが、北野天満宮は全国に12,000もあるという天神さんの総本社です。
菅原道真公が祀られており、飛梅伝説の梅もあります。

 

Content image

天神さんと言えば牛ですね!
牛の上には梅が咲いていて暖かい気候もあいまって、牛さんは満足げな表情です。

手水舎の梅花水の表記も今の季節にぴったりで、風情があります。

 

Content image

北野天満宮と言えばまずこの写真、というほど有名な「三光門」。重要文化財です。

あれっ、この季節にしてはなんだか参拝者が少ないような?

この門をくぐると社殿(本殿)です。
くぐって中に入りましょう!

 

飛梅

Content image

北野天満宮社殿。もちろん国宝。

社殿の前、向かって左に梅、右には松が植えられています。いずれも菅原道真公が愛した木です。

この左の梅の木が「飛梅」という、とても有名な梅なのです。

それにしても、よく見てください。
この参拝者の少なさたるや!

だって、北野天満宮の一番のピーク時である飛梅が満開の時期ですよ。しかもこの日は穏やかな天気の日曜日です。
例年なら満員電車のような人出のはずですが、今年はかなり少ない。特に外国語はあまり聞こえなかったです。
新型コロナウイルスの影響は大きいですね。

では、飛梅に近づいてみましょう。

 

Content image

北野天満宮・飛梅
見事な梅の木、満開ですね。

でも、飛梅って九州・太宰府に飛んでいったんじゃないの、なんでここにあるの? との疑問が。

まあ、あんまり細かいことは気にするなっしー!

いや、飛梅の前の石碑にこんな説明がありました。

飛梅 御神木の紅梅 

幹周りや力強く根を張った形状、接ぎ木の形跡などから樹齢四〇〇年以上と見られる
御祭神菅原道真公の御心に寄り添い飛翔した各地の「飛梅伝説」の原種であることが明らかになっている

(北野天満宮 飛梅前の石碑の説明より)

そりゃそうだ、現実には飛んでいかないよね。
株分けされているということですね。

 

Content image

おお、飛梅満開!

愛らしいピンク色がとても素敵。

 

Content image

これ見てください、このはちきれんばかりの絵馬たち。
ほとんどが合格祈願です。

さすが受験の神様の総本社だけあって、ここに絵馬を吊るしたら合格しそうな気になりますね。その気持ちが大切。

 

北野天満宮 梅苑

北野天満宮には飛梅とは別に、梅苑があります。
1,500本もの梅が植えられているとのこと。

Content image

おお、紅梅や白梅が一面に咲いていますね。
百花繚乱の感じ。

 

Content image

しだれ梅が満開!

春の日差しを受けて元気に咲いています。

 

Content image

紅梅の深い色も素敵です。

 

Content image

梅苑はこんな感じで、一面に梅の木が植えられています。

この梅は観賞用だけではなく、梅の実は梅ぼしにされます。
これを「大福梅」と言い、京都では元旦の朝にお茶に入れて飲むのです。
平安時代から続くという、京都の風物詩です。

 

Content image

が忙しそうに梅の花を回って、蜜を吸っていました。
春らしくていいですねー。

 

Content image

梅苑では梅茶と紅白の茶菓子の接待もあります。
お代は梅苑の入場料に含まれています。

梅茶は塩味なので、梅苑を散策したあとの水分と塩分の補給になって良いです。

さて、梅茶を飲んでほっこりしたので帰りましょう。
おっと、お約束の御朱印をいただかなくちゃ!

 

北野天満宮 特別御朱印

Content image

この時期の特別御朱印なのです。
やっぱり菅原道真公のこの歌なんですね。

最近、新型コロナウイルスによる混乱などいろいろあり暗い世相ですが、それでも「北野は春、いずれにしても春」なのです。

ということで、この春は気分を前向きにして暮らしてゆきたいものです。

 

 

Content image

Camera: LUMIX G8 with LUMIX 12-60mm F3.5-5.6

 

 

よろしければ他の記事もご覧くださいね。   

Cosmosのトラベル記事 
Twitter: @cosmoscx

Supporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile icon Supporters link icon
Article tip 15人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 203.08 ALIS Article tip 68.70 ALIS
こすもす's icon'
  • こすもす
  • @Cosmos
京都・大阪で暮らし働いています / X(Twitter): @cosmoscx

投稿者の人気記事
コメントする
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
トラベル

京都・南禅寺の最奥部は知られざる聖域だった 南禅寺奥之院 後編

Like token Tip token
297.73 ALIS
Eye catch
トラベル

四万温泉(群馬県中之条町)1~積善館本館・千と千尋の神隠しのモデルとも(83.とらべるショット)

Like token Tip token
160.25 ALIS
Eye catch
トラベル

リッツカールトン東京に泊まってみた。【絶対2泊すべき3つの理由】

Like token Tip token
70.10 ALIS
Eye catch
トラベル

Travel Work In Enoshima

Like token Tip token
2.20 ALIS
Eye catch
トラベル

小石の天然ミュージアム~前白根山~

Like token Tip token
11.30 ALIS
Eye catch
トラベル

京都宇治田原・正寿院の風鈴の音とともに夏が来た

Like token Tip token
132.25 ALIS
Eye catch
トラベル

COVID-19が収束したら旅行に行こう!旅行が与える経済効果とおすすめの観光地!!!

Like token Tip token
62.00 ALIS
Eye catch
トラベル

【京都旅行②】雨の日も風情溢れる金閣寺

Like token Tip token
22.40 ALIS
Eye catch
トラベル

大山阿夫利神社(神奈川県伊勢原市)~シカ遭遇・龍が睨む二重の瀧#202-3

Like token Tip token
5.20 ALIS
Eye catch
トラベル

なんもない!すばらしい!天塩温泉から稚内へ

Like token Tip token
11.57 ALIS
Eye catch
トラベル

長谷寺、見どころ多い!安倍文殊院にはユーモラスな仏像あり。

Like token Tip token
9.67 ALIS
Eye catch
トラベル

【朝散歩】湯島天満宮

Like token Tip token
4.47 ALIS