search
テクノロジー

日本参入で話題のXiaomi「Miスマートバンド4」が安くて便利!

こすもす's icon'
  • こすもす
  • 2020/01/16 09:00

安いのに機能充実!
と話題の、Xiaomiのスマートバンド、Miスマートバンド4(Mi band 4)を発売早々に購入し使ってみました。

このMiスマートバンド4は、Xiaomi(シャオミ)日本参入の最初の投入商品の一つです。

Content image
https://www.mi.com/jp/mi-smart-band-4/

 

僕は発売発表日の2019年12月9日に予約をして、Amazonから発売早々の12月25日に送られてきました。
クリスマスプレゼントですなー。

僕はスマートバンドの初心者なので、これがどの程度役に立つのかな?と疑っていましたが、使ってみて結構役に立つなぁと思うことが多かったです。

クリスマスからしばらくこのMiスマートバンド4を使ってみたので、感想などレビューします。
(この記事はアフィリエイト記事ではなく、アフィリンクは一切貼っていません。)

 

Miスマートバンド4セット

Content image

本体とバンド、充電器、簡単な説明書しか入っておらず、とてもシンプル。
充電時にはバンドから本体を外し、充電器にセットします。

早速つけて、使ってみましょう!

 

Miスマートバンド4の特長

安い割に機能が豊富

なんと言っても安さが特長

僕がAmazonで買ったときは、3,839円(税込み、送料無料)でした。
めっちゃ安い。


今までこの安さではまともに使えるものが少ないとスマートバンドマニアの方が言われていましたが、これはちゃんと使えます

多機能なので全部紹介できませんが、活動量計としての主な機能は大体ついています。各種スマホアプリと連動する通知機能もついています。

心拍数測定
睡眠モニタリング
の機能もしっかり備えています。睡眠モニタリングはやや正確さに欠けるかな?

ただし、血圧測定機能はついていません。
Apple Watchのように電話機能や電子マネー機能もありません。
値段を考えると、このあたりはしょうがないかも。

機能一覧は公式サイトを参照下さい。

 

ディスプレイがきれい

ディスプレイは有機ELパネルなので、とても綺麗です。
細長いディスプレイなので邪魔になりにくい。

Content image

 

電池が長持ち

電池は公称で最長20日間持つとの事。
実際に使ってみると、電池は一日5%くらい減っていっています。
ということは、ほんとに20日持つじゃないか!

そのかわり、ディスプレイは常時点灯ではありません。腕の動きに合わせて点灯する機能はついていますが。

週一回か、二週間に一回の頻度で充電すれば良さそうです。
面倒くさくなくて、とても良いですね。

 

Miスマートバンド4の弱点

文字が小さい

0.95インチの細長いディスプレイなので、表示できる情報が少なく、文字が小さいです。
しかも日本語の文字は中華フォントのようで?読みにくく、イケていません。

 

ちゃちな感じ

Apple Watchと比べるとちゃちな感じは否めません。
値段が桁違いなのでしょうがないですが。

特にベルトがポリウレタン製で安っぽい
でもベルトはサードパーティからいろんな品が出ているので、それを買えばよいでしょう。

僕もひとつ、ステンレス製のバンドを買ってみました

Content image

このバンド、税込み1,380円でした。安い…。

でも、バンドから本体が外れやすく、気づかず外れて本体を紛失してしまいました(後で見つかった)。なので返品。
サードパーティ製は玉石混交と思いますので、気をつけてください。

 

Xiaomiに情報を取られている

当たり前なのですが、このスマートバンドで得られた自分の情報はXiaomiに取られています
その情報がどのように使われるのか、定かではないかもしれません。

Xiaomiは中国の企業です。
このあたりをどう感じるかはその方次第ですが、Xiaomiに限らずスマートバンド(スマートウォッチ)から得られた情報はそのメーカーに取られることを頭の隅に置いておかないといけないように思います。

 

スマートバンドで健康を気遣うようになる

Miスマートバンド4は、スマホアプリのMi Fitアプリと連携させて使います。
こちらが、そのMi fitアプリの一つの画面。

Content image

歩数、睡眠、心拍数などが一覧で表示され、自動でグラフ化もしてくれています。

僕は別に健康オタクではなく、このスマートバンドを買うまではこんな細かいデータを見てもしょうがないのにな、と思っていたんです。
でも、こんなふうに数値化されると、もっと歩かなきゃとか、もっと早く寝るようにしなきゃと健康に気をつけるようになります
僕のような、ものぐさな人にも健康増進効果があるように思います。

やっぱり可視化は大切ですね。
えっ、ALISが目指す信頼の可視化も大切?

 

最後に

自分もそうなのですが、Miスマートバンド4はスマートバンドの入門編として優れているのではないでしょうか。
なにせ価格が安いので、お試しで買ってみることができます。

使ってみて求める機能がMiスマートバンド4になかったり、おしゃれさを求めるのであれば、さらに上位機種のスマートバンドやスマートウォッチを買えばいいと思いました。

Miスマートバンド4は4,000円弱とは思えない便利ぶりで、すっかり僕の生活に馴染んで、活動量の可視化により今までより少しは健康を気遣うようにになりました。
引き続いて、毎日つけて活動量をチェックしたいと思っています。

興味がおありでしたら、安いので買ってみて下さいませ!

(上のリンク先はAmazon、Xiaomi公式の販売品です。アフィリンクではありません。
このリンクから買われて気に入ったら、アフィの代わりにALISトークンの投げ銭をお願いしますw

 

Content image

Camera: PENTAX K-3II & Xiaomi Mi Mix 2S

 

 

よろしければ他の記事もご覧くださいね。 

CosmosのALIS記事 
Twitter: @cosmoscx

Supporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile icon
Article tip 7人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 68.43 ALIS Article tip 29.60 ALIS
Article registration Article registration
こすもす's icon'
  • こすもす
  • @Cosmos
京都・大阪で暮らし働いています / X(Twitter): @cosmoscx

投稿者の人気記事
コメントする
Loading...
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
他カテゴリ

機械学習を体験してみよう!(難易度低)

nonstop-iida 2020/03/04
Like token Tip token
124.82 ALIS
Eye catch
テクノロジー

彼女でも分かるように解説:ディープフェイク

Jimmy 2020/03/17
Like token Tip token
32.10 ALIS
Eye catch
クリプト

NFT解体新書・デジタルデータをNFTで販売するときのすべて【実証実験・共有レポート】

otakucoin 2021/03/29
Like token Tip token
121.79 ALIS
Eye catch
テクノロジー

iOS15 配信開始!!

IMAKARA 2021/09/23
Like token Tip token
7.20 ALIS
Eye catch
クリプト

17万円のPCでTwitterやってるのはもったいないのでETHマイニングを始めた話

nnppnpp(んぺー) 2021/09/08
Like token Tip token
46.60 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoin史 〜0.00076ドルから6万ドルへの歩み〜

大田コウキ 2021/04/06
Like token Tip token
947.13 ALIS
Eye catch
テクノロジー

オープンソースプロジェクトに参加して自己肯定感を高める

おはぐろ氏 2020/02/15
Like token Tip token
85.05 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoinの価値の源泉は、PoWによる電気代ではなくて"競争原理"だった。

CryptoChick 2020/03/07
Like token Tip token
159.32 ALIS
Eye catch
テクノロジー

なぜ、素人エンジニアの私が60日間でブロックチェーンゲームを制作できたのか、について語ってみた

ゆうき 2020/08/12
Like token Tip token
270.93 ALIS
Eye catch
ゲーム

ドラクエで学ぶオーバフロー

keiju togashi 2020/03/12
Like token Tip token
30.10 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

ALISのシステム概観

ALISブロックチェーンブログ 2018/07/03
Like token Tip token
5.00 ALIS
Eye catch
クリプト

Uniswap v3を完全に理解した

池田らいく 2021/04/04
Like token Tip token
18.92 ALIS