ビジネス雑誌のForbes JAPANのウェブ版にALISの記事が載りましたね!
「格差なき世界を目指す ブロックチェーンSNS「ALIS」の信念」Forbes JAPAN https://forbesjapan.com/articles/detail/20970/1/1/1
なんというカッコの良いタイトル!ぜひ、みなさまお読みください。
これ読んでちょっと驚いたんですよね。さり気なく今までに発表されていないことが書かれている! ALIS公式Discordで、ヨークシャベルワ@古型犬さんが指摘されていたので、はっと気づきました。ありがとうございます!
ここに記事の概要と、驚いた点を書かせていただきます。
(なお、元記事を全部読むには会員登録が必要です。メールアドレスのみで簡単に登録できますので、登録して全文読んでみてくださいませ。)
安さんと水澤さんへのインタビュー記事です。
・ALISプロジェクトを始めた理由について。Steemitに影響を受けた。
・タスク管理ツールTrelloを公開するなど情報の透明化を進めて、その効能はコミュニティの拡大などで大きく役立っている。
・仮想通貨やブロックチェーンの認識やリテラシーは、法規制の関係もあって日本は遅れている。
・ALISを通じてチャンスが生まれる格差のない世界を目指したい。
これらはいずれも今まで安さんや水澤さんが言われていたことですが、ICO前からブレていないのはすごいと思います。
最近ALISを知った方は、ぜひALISの根本にある考えをこの記事を読んで知っていただきたいです。ALISは単に記事を書けばお金がもらえるブログサービスじゃないということを。
さて、特に驚いた点は次のふたつです。
記事中に、10月に予定される正式リリース版ALISについて言及がありました。
以下引用。
口コミとの相性が期待できるため、10月オープン化のタイミングでは、別のメディアを立ち上げ、食や旅行を検討しているという。海外展開も視野に入れている。
ええっ、従来の予定ではALISのサイト内でカテゴリを分けるんじゃなかったの?別のカテゴリは、別のメディアにするんですね。
今のALIS CRYPTO以外に、ALIS GOURMETとかALIS TRAVELとかができるということ?それなら結構面白いことになりそう。
ALIS Discordではこれを好意的に見る意見が多いように思いました。特に報酬分配については、同じサイトに複数のカテゴリがあると人気カテゴリかそうでないかによって分配に格差が出ることが前から懸念されていたので、これに言及される発言がありました。
それに、仮想通貨と旅行カテゴリではユーザー層がだいぶ違い雰囲気も違うと思いますので、やっぱり分けた方がいいのかな?
もうひとつ、びっくりするというか安心させられる発言が。
(ALISの)事業を加速させるためには大手企業との連携も必要と捉えており、実は「将来何かあったらいつでも助ける」という声も多数あるという。
えええっ、こんなぶっちゃけ話を大手雑誌でしていいの?というくらいの驚き。
何かあったら大手企業が助けてくれるの?大船に乗った気持ちでいいの?
まあ、ほんとに助けてくれるかどうかはわかりませんが、少なくともALISは孤軍奮闘でやっているのではなく、協力者や応援者が大手企業を含めて多数いるということがわかるのは、投資家やユーザーとしても心強いです。
個人的にはそろそろトークン価格の面で助けてほし…、いや何でもありません。
これに限らずALIS関係の記事って、何気に驚く内容が含まれていることが多いんですよね。しっかり読まないと。
この記事を読むと、ALISの将来像がまた少し見えてきたたように思いますし、助け舟も待機しているようで安心感も少し出てきたかと思えました。
まだβ版のALISですが、右往左往しながらも着実に前に進んでいきそうで期待しています。
記事引用については、元記事は完全公開ではありませんが有料記事やクローズドな記事というほどではなく、メールアドレス登録で簡単に全文を見られることから、少しの文章に絞って引用させていただいています。著作権者からクレームがあった場合には削除いたします。
よろしければ、過去記事一覧もご覧くださいね。
Cosmosの過去記事一覧
Twitter: @cosmoscx