search
トラベル

小僧さんが可愛いお彼岸の御朱印 大福寺 京都御朱印散歩

こすもす's icon'
  • こすもす
  • 2018/09/23 09:14
Content image

夏が終わって、早くもお彼岸になりました。
御朱印も、お彼岸バージョンを書いてくださるお寺があります。
しかも可愛いイラスト御朱印で話題のお寺なのです。

京都の街中、京都市役所から少し上がったところに、その「大福寺」はあります。名前からして良いですね。
では、参りましょう!

Content image

駅から少し散歩してたどり着いた、ここが大福寺。
こぢんまりとしたお寺の感じですね。

大福寺って、どんな由緒があるのでしょう?


Content image

説明書きがありました。
西暦600年前後に奈良に建てられ、平安時代に京都に移されたという歴史のあるお寺のようです。
こぢんまりとしているのは、大火で炎上したためのようですね。

「大福帳」という、時代劇に出てくる昔の商家の出納帳の名の由来になったお寺がここなんですか。面白いです。


Content image

このお寺、今は可愛い御朱印がいただけるお寺として全国的に有名になっています。
御朱印の本にもよく載っています。

この暖簾をくぐると、御朱印受付です。
御朱印はいつでも拝受できるわけではなく、日にちも時間も不定期に書かれます。
日時はツイッターにて告知をされるので、ツイートをチェックし、その時間を狙って伺うことになります。難易度高い…

なので、入手困難な御朱印ということになり、そこにはマニアが集まりますよねw
実際、御朱印集めを趣味にしていそうな方が、この扉の向こう側に何人も待たれています。

では、そんなレアな御朱印を見てみましょう!


Content image

小僧さんが可愛いですね!
この御朱印、書き置きじゃないんですよ。御朱印帳に直書きしてくださいました。しかも見開きで!
御朱印ファンに人気なのもわかります。

さて、書かれている「忍辱」の意味は何でしょう?
忍辱(にんにく)とは、忍耐のこと。
仏教で幸せを得るための6つの方法とされている「六波羅蜜」(布施、持戒、忍辱、精進、禅定、智慧)の一つです。

この6つを実践すると、苦しみのない理想の世界に行けると言われています。
その理想世界のことを「彼岸」といいます。

春分と秋分の日は、太陽が真西に沈みます。
昔は西に理想の世界である彼岸(西方浄土)が存在すると信じられていたので、この日の日没に西に向かってお祈りをしました。
そこから、この時期をお彼岸と呼ぶことが定着したと言われています(諸説あり)。

ということで、お彼岸にちなんでこの六波羅蜜のひとつ「忍辱」を筆書されたのですね。

ちょっと調べると、とっても勉強になります。


Content image

では、お参りをして御朱印を頂いたところで、散歩をして帰りましょう。

大福寺の前の通りである麩屋町通を真っ直ぐに下ると、俵屋という旅館があります。
ここは京都随一の旅館として世界的に有名で、スティーブ・ジョブズの定宿でもありました。
ということは、林檎教の聖地でもあります。

そして、聖地には寺院が建てられるものです。
林檎教も例外ではなく、この俵屋から少し下がった場所に先日、林檎教の寺院が建立されました。
そちらにも、少し寄ってみましょう。


Content image

林檎教は教祖様が禅に傾倒されたことから、寺院も禅宗の流れをくむ素朴な作りになっていますね。

目立つ寺紋(お寺の家紋)が特徴的です。


Content image

この寺院は今年の8月終わりに建立されたばかりなので、信徒さんがたくさん詣でられていました、

残念ながらここでは御朱印は出されていないようですが、たくさんのお布施をすると、ありがたい板がいただけるとのこと

聞くところによると、林檎教の信徒さんはこの板を肌身離さず持ち歩いて、一日何時間も板を見つめておられるそうな。熱心な信徒さんが多いですね。

ということで、この日の京都御朱印散歩はこれにて終了ですー。





Content image

よろしければ他の御朱印記事もご覧くださいね。

CosmosのALIS御朱印記事

Twitter: @cosmoscx

公開日:2018/09/23
獲得ALIS:62.05
Article registration Article registration
こすもす's icon'
  • こすもす
  • @Cosmos
京都・大阪で暮らし働いています / X(Twitter): @cosmoscx

投稿者の人気記事
コメントする
Loading...
前のコメントを表示
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
トラベル

リッツカールトン東京に泊まってみた。【絶対2泊すべき3つの理由】

katsuoking 2021/09/08
Like token Tip token
70.10 ALIS
Eye catch
トラベル

ルーマニア出国時にオーバーステイで拘束(現在003)

地球放浪20年目 - クリプトラベラー 2019/01/31
Like token Tip token
0.00 ALIS
Eye catch
トラベル

小石の天然ミュージアム~前白根山~

KTAG 2021/09/28
Like token Tip token
11.30 ALIS
Eye catch
トラベル

COVID-19が収束したら旅行に行こう!旅行が与える経済効果とおすすめの観光地!!!

mitton 2021/09/28
Like token Tip token
62.00 ALIS
Eye catch
トラベル

京都・南禅寺の最奥部は知られざる聖域だった 南禅寺奥之院 後編

こすもす 2021/09/26
Like token Tip token
297.73 ALIS
Eye catch
トラベル

【朝散歩】湯島天満宮

katsuoking 2021/09/27
Like token Tip token
4.47 ALIS
Eye catch
トラベル

Travel Work In Enoshima

masahiro 2021/09/26
Like token Tip token
2.20 ALIS
Eye catch
トラベル

京都大原・三千院の桜からシャクナゲへ替わる季節に

こすもす 2021/05/05
Like token Tip token
138.61 ALIS
Eye catch
トラベル

【京都旅行②】雨の日も風情溢れる金閣寺

KTAG 2021/08/18
Like token Tip token
22.40 ALIS
Eye catch
トラベル

大山阿夫利神社(神奈川県伊勢原市)~シカ遭遇・龍が睨む二重の瀧#202-3

matol 2021/10/10
Like token Tip token
5.20 ALIS
Eye catch
トラベル

コーヒーの飲み過ぎによる5つのデメリット

コ~ヘイ 2018/09/14
Like token Tip token
105.50 ALIS
Eye catch
トラベル

なんもない!すばらしい!天塩温泉から稚内へ

shum 2021/10/14
Like token Tip token
11.57 ALIS