四季折々、美しい姿を見せる京都東山・詩仙堂。
美しいお庭が広がることでとっても有名。
この詩仙堂へ、今年の新緑はどうなっているかな?と訪ねてみました。
京都市内中心部から詩仙堂へは白川通を通るバスか叡山電車で向かいます。
駅またはバス停から10分~15分、山の方へ歩きます。
詩仙堂の入り口、山門はこじんまりとしています。
知らないと通り過ぎてしまうくらい。
山門をくぐって、竹林の中のしっとりとした石畳の道を進みましょう。
さっそく詩仙堂の建物が。嘯月楼(しょうげつろう)が印象的です。
ん、あまりお寺っぽくない?
はい、ここは江戸時代初期の文人石川丈山の山荘跡なんです。
なので、邸宅っぽい感じですね。
さっそく、お庭を拝見。
新緑が鮮やか。
この日は曇りでしたが、曇りなのもしっとりとした光景が見られてステキです。
詩仙の間から眺める、緑の中のサツキのピンクが素晴らしい。
詩仙堂は初夏のサツキの時期と秋の紅葉の時期が一番美しい季節です。
この季節、青もみじも青々としています。
お庭には降りることができます。
サツキが間近で見られて、鮮やかですね。
そして花菖蒲の黄色がとても上品。
筧から落ちる水が涼しく思える季節になってきました。
苔も緑が濃くなってきています。
御朱印もいただきました。
詩仙堂は、丈山寺という曹洞宗のお寺なのです。
詩仙堂は、京都の中でも素敵なお庭でとくに有名な場所です。
今はサツキの人気シーズンで人は多いのですが、それでも写真に人が写り込まない程度にゆっくりできました。
これから梅雨に入ってゆきますが、しっとりとした京都のお庭も素敵なので機会があればまた紹介してゆきたいです。
でも、雨だからあんまりお外に出ないかも…。
Camera: PENTAX K-3II with SIGMA 17-70mm F2.8-4
よろしければ他の記事もご覧くださいね。
神仏タグの記事
Cosmosのトラベル記事
Twitter: @cosmoscx