おはよう、こんにちは、こんばんは。
DAIKIの妻です。
前回の記事読んで頂きましたか?
、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、🦻
読んで頂き有難うございます☺︎
コメントいいね年中無休で受け付けております。
今回は宇治市にありますお寺へ行ってまいりました、
では、参りましょう。
宇治市莵道滋賀谷21
営業8:30から16:30
最寄り駅:京阪三室戸駅 徒歩でじんわり汗出てくるくらい。
ここがお寺の入り口です。まだここから息あがる程歩きます。
入り口の手前まで車で行きました、
コインパーキングで500円かかります。
さらに拝観料大人500円小人300円です
岩に刻まれているお寺のお名前読めますか?
私は元々名前を知っていても読めないなと感じました''西国十番三室戸寺''
正式には'西国三十三所観音第十番礼所 明星山三室戸寺'です。
入り口でパンフレットを頂きましたので楽させて頂きます🙇♀️
境内では季節折々のお花が咲きます。
日本全国で第3位となったことがある
紫陽花の名所でもあるので6月の参拝がおすすめです💠
ただ期間限定開園時は拝観料が値上がりします💦
山門を抜け、長く急な階段を登り後ろを振り返ると夕焼けの暖かい光に包まれ
走り切った達成感がありました☺︎
階段を登り切りすぐにおられるのが「宇賀神」
尻尾を撫でると金運アップ
耳を撫でると福が来る
髪を撫でると健康長寿
のご利益があります。
これまで多くの人間に触られて黒ずんでいました。
しかし、尻尾に耳に髪の毛に一体どんな姿をされているのかは
実際に行って見てください👀
本堂も光に照らされ堂々と立っている姿がかっこよかったです✨
本堂の右側に「宝勝牛」があります
口の中の玉を触り勝運を頂いてください。
また、近くに
若乃花・貴乃花の手形がありますので
伺う時にはぜひ自分の手と合わせてみてください。
どどどど どすこい パイナポー🍍
向かいには「福徳兎」がいます
兎の持っている玉の中に卵形の石があり
立たせることができれば兎が飛ぶように運があがると言われています。
頂いた御朱印はこちら👇
御朱印は5種類ほどあり悩みました💦
中には御詠歌や松尾芭蕉の俳句の御朱印がありました。
今回頂いた御朱印の左上の印は西国三十三所草創1300年記念限定の記念印になります
2020年までの限定になります。
宇治の商店街に新しいお店が増えておりますので、
私のおすすめご飯屋さんを1つご紹介します!
「炭焼き肉と京野菜の店 Nico」で検索して下さい✨
最後まで読んでいただき有難うございました。
ではまた🙌