search
ゲーム

【その1】リマスター版が発売されたので、サガフロクーン編一人旅(全モンスター変身計画)の解説記事を書く

Hardin-kj's icon'
  • Hardin-kj
  • 2021/04/24 06:51

こんにちは。前回の記事でも、お伝えしたとおり過去にニコニコ動画にあげていたサガフロンティアのやりこみ動画の解説記事を書いていきたいと思います!このやりこみ全般に関する解説はこちらをご参照ください。

 

今回の解説は↓の動画の解説です!

 

動画概要

オープニング → マーグメル → スクラップのカバレロイベント

 

変身モンスター

ラモックス(ピンク)、スパルトイ、アクスビーク
(変身済みモンスター 3/80種)

 

この動画の方針

初回の動画では、オープニングからカバレロイベントまでとなります。この動画のポイントとしては、ピンクラモックス姉妹からの吸収で「ラモックス(ピンク)」に変身すること、そしてカバレロ戦を一人で倒せるボディになることです。カバレロ戦(ヴァルカン改+鋼の傭兵団x3)は相手の物量が多いこともあり、モンスタータイマンで戦うのはなかなか厳しいため、一人旅においてはこのボス戦を突破できるボディに変身しないことには全モンスターへの変身という目的以前にクリアすらできません。

カバレロファクトリーで戦える敵の種類は限られてはいますが、幸いなことに「グランドヒット」を吸収出来る「スパルトイ」(不死族系)と戦えるので、「グランドヒット」を入手しつつ「アクスビーク」に変身してこのボス戦を乗り切ります。「グランドヒット」はモンスター能力の単体攻撃としてはトップレベルの火力なので、攻撃能力としても申し分ないです。ちなみにですが、「アクスビーク」に変身してから同じく「スパルトイ」から「ブレード」を吸収して「リキッドメタル」に変身するとさらに安定するようですが、序盤にあまり戦闘を重ねたくないのでこちらはパスします。
 

ラモックス姉妹とのバトる

Content image

 

ここでラモックス姉妹と戦闘を繰り返し「エルフショット」、「サミング」、「爪」を吸収して「ラモックス(ピンク)」に変身します。この三つの能力があれば特殊変身で「ラモックス(ピンク)」になるので、技術の順番等は特に気にする必要はありません。これらの能力は後でも手に入るので、必ずしもここで変身しておく必要があるわけではないですが、一人旅の場合は下手に弱いモンスターに変身すると敵に勝てなくなるため、今のうちに変身しておいたほうがいいという判断ですw

Content image

 

「ラモックス(ピンク)」の能力としてはこんな感じ。まあ、最弱ですねw

Content image

ちなみに、このラモックス姉妹からはここでしか吸収できないレア能力「フェイント」も吸収できますが、今回は見送りました。序盤は無駄にHPをあげたくないのと、単純に吸収率が低いためリセットが面倒というのが理由ですw 最強化が目的であれば必ずここで吸収しておくべき能力ですが、今回の攻略はそういうわけではないので無理はしないでいいかなと。

ちなみにこの時点でのクーンのボディはこんな感じです。

Content image

 

カバレロファクトリー

Content image

 

冒頭に書いたとおり、「スパルトイ」から「グランドヒット」を吸収できるので、早速「アクスビーク」に変身してもよいのですが、その前に死の属性を吸収して「スパルトイ」に変身します。というのも、「スパルトイ」の変身条件のHP上限が厳しく(HP100未満でのみ変身可能)、なるべく早い段階で変身しておきたいという事情からです。ということで、まずは「スパルトイ」から「死の属性」を吸収して「スパルトイ」に変身し、その後あらためて「スパルトイ」から「グランドヒット」を吸収して「アクスビーク」に変身するという手順を取ります。

 

Content image
Content image

 

「スパルトイ」への変身時のクーンのボディはこちら

Content image

そして、「グランドヒット」を吸収して「アクスビーク」へ変身

Content image
Content image

 

そして、アクスビークへの変身時のクーンのボディはこちらです(コメントでも突っ込まれていますが、このやりこみをやっていた時点ではアクス「ピーク」だと勘違いしていましたw)

Content image

しばらくはグランドヒットをキープしておきたいので技術欄の順番を少しチェンジ。これでグランドヒットを表に出しつつ、吸収欄を空きにしておきます。

Content image

そしてボス戦へ

Content image

解説に書いたとおり、アクスビーク自体は序盤なら十分戦えるほどの能力値は有りますが、やはり多勢に無勢ということで、ここのボス戦はなかなか厳しい。敵の連携があったりするとやられてしまうので、なんどかやり直しながら辛くも勝利。

ということで、その1の解説は以上になります。その2以降もこんな感じで解説記事を作っていくつもりなので、ご興味のある方はお楽しみに!

次回の記事はこちらです。

それでは、また!
 

 

Article tip 0人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 1.68 ALIS Article tip 0.00 ALIS
Article registration Article registration
Hardin-kj's icon'
  • Hardin-kj
  • @Hardin-kj

投稿者の人気記事
コメントする
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
クリプト

【クリスペ】【初心者】Crypto Spells(クリプトスペルズ・クリスペ)序盤の進め方【NFTゲーム】

後藤寛@クリスペ招待コード→LHiH 2021/10/07
Like token Tip token
14.70 ALIS
Eye catch
ゲーム

イーサリアムが無料で掘れる!? スマホゲーム「ユビホル」とは

Taka 2021/07/27
Like token Tip token
21.00 ALIS
Eye catch
クリプト

NFT解体新書・デジタルデータをNFTで販売するときのすべて【実証実験・共有レポート】

otakucoin 2021/03/29
Like token Tip token
121.79 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

初投稿です🌱|発売まで@1か月|ワクワクがとまらないFF14パッチ6.0

マトン 2021/10/08
Like token Tip token
13.00 ALIS
Eye catch
クリプト

ブロックチェーンゲームは儲からないかもしれないが、ブロックチェーン上のアイテムは新しい形の投資になる。(読了:5分)

minicoohei 2019/11/04
Like token Tip token
405.37 ALIS
Eye catch
ゲーム

ドラクエで学ぶオーバフロー

keiju togashi 2020/03/12
Like token Tip token
30.10 ALIS
Eye catch
クリプト

JPYCでSplinterlandsに課金する方法

暗号資産ジョシ校生 蟻巣 2021/07/21
Like token Tip token
22.19 ALIS
Eye catch
ゲーム

【初心者向け】Splinterlandsの遊び方【BCG】

暗号資産ジョシ校生 蟻巣 2021/07/07
Like token Tip token
6.32 ALIS
Eye catch
クリプト

約2年間ブロックチェ-ンゲームをして

kaya 2021/10/06
Like token Tip token
61.20 ALIS
Eye catch
ゲーム

【初心者向け講座】NFTゲームの中でもSorareは低投資でも稼げる【サッカー×NFT×BCG】

やましー 2021/05/17
Like token Tip token
11.10 ALIS
Eye catch
ゲーム

ポケモン都市伝説:裁判で存在を消されたポケモン <前編>

YU-MA 2020/12/07
Like token Tip token
11.82 ALIS
Eye catch
クリプト

【初心者向け】$MCHCの基本情報と獲得方法

暗号資産ジョシ校生 蟻巣 2021/07/14
Like token Tip token
32.32 ALIS