search
ゲーム

【その3】リマスター版が発売されたので、サガフロクーン編一人旅(全モンスター変身計画)の解説記事を書く

Hardin-kj's icon'
  • Hardin-kj
  • 2021/05/08 13:44

こんにちは。前回の記事でも、お伝えしたとおり過去にニコニコ動画にあげていたサガフロンティアのやりこみ動画の解説記事を書いていきたいと思います!このやりこみ全般に関する解説はこちらをご参照ください。

今回の解説は↓の動画の解説です!

 


 

動画概要

タンザー

 

変身モンスター

ゴースト、ワンダーランス、ソルジャービル、マンティコア、カモキング
(変身済みモンスター 15/80種)

 

この動画の方針

第三回の動画では、クーン編序盤の難所であるタンザー戦までです。一人旅でタンザーに勝つには、そこそこの強さのモンスターに変身したうえで水耐性がないと厳しいため、その条件を満たすのがこの動画の主な方針です。動画説明に書いている通り、モンスターランクをレベル2に上げてガンフィッシュからパールハード(水耐性が付加できるアクセサリー)を入手すればいろいろと選択肢は広がりますが、無駄に戦闘を重ねたくなかったのと、動画ネタ的にも面白いだろうということで「カモキング」で戦うという方針をとりました。ちょうど直前にカモフック戦もあるため、カモ対決にもなりますしねw

ということで、カモキングへの変身を目指します。能力は「ぽんぽこ」「クチバシ」とレベル1でもすぐに吸収できるものですが、面倒なのは400以上520未満という絶妙なHP条件です。この段階で400以上のHPを達成するためにはそこそこ高ランクのモンスターに変身する必要があるため、今回は獣系レベル6の「マンティコア」を経由することにしました。

変身計画に関して言うと、極端にHP条件の低いモンスター(HP上限が100代)についてはこれまでに変身を済ませてしまっているため、そこまで急いで変身しなければならないモンスターは特にありません。低レベルのモンスターを優先に、道中のモンスターから得られる能力を吸収しつつ、ゆるゆると変身を埋めていきます。

 

タンザー徘徊

前回タンザーに入ったので、フェイオンのアジトからノーマッドのアジトに進んできます。基本的には道なりに進むだけですが、道中で敵とちょくちょく戦いながら変身を埋めていきます。

まずは、「スパルトイ」から「死の属性」を吸収して「ゴースト」に変身します。低レベルの不死族系モンスターは「死の属性」単体で変身できるぶん、HP条件がかなり細かく設定されているので、変身できるときに埋めていくほうが無難です。

Content image
Content image

 

「ゴースト」変身時のクーンのボディはこちら。

Content image

 

続けて「スプライト」から「突き」を吸収して「ワンダーランス」に変身。

Content image
Content image

 

「ワンダーランス」変身時のクーンのボディはこちら。

Content image

 

次に、再度「ピックバード」から「クチバシ」を吸収して「ソルジャービル」に変身します。説明でも書いているとおり、最序盤であれば十分戦力になるボディではあります。

Content image
Content image

 

「ソルジャービル」変身時のクーンのボディはこちら。

Content image

 

このあたりから「カモキング」への変身を見据え、ある程度HPの高い「マンティコア」に変身します。「針」のみで変身でき、なかなかの能力値を持つので、ストーリーを進める上ではかなりおすすめのボディです。個人的には「トリケプス」と並んで使いやすいボディだと思います。

Content image
Content image

 

「マンティコア」に変身した時点でのクーンのボディがこちら。

Content image

 

そして、「カモキング」への変身に向けて能力の順番の入れ替えを行います。具体的には「エルフショット」と「ぽんぽこ」の順番を入れ替えて、「ぽんぽこ」を表に出します。「カモキング」への変身に必要な能力は「クチバシ」「ぽんぽこ」なので。この状態で「クチバシ」を吸収することで「カモキング」に変身できます。

Content image

 

ということで、また「ピックバード」から「クチバシ」を吸収して無事に「カモキング」に変身。なんども「クチバシ」を吸収するのは効率が悪いように見えますが、頭部能力は隠すのが難しいのである程度は仕方ありません。

Content image
Content image

 

「カモキング」に変身したときのクーンのボディはこちら。

Content image

 

イベント戦

この時点で必要な変身は完了したので、ここからはイベント戦を進めつつ、能力吸収を進めていきます。

Content image

 

まずはカモフック+バーゲストとの戦闘。こちらは戦闘難易度としては特に高くはないものの、ある程度このゲームについて知っている方ならご存知の通り、大変なのはなんと行ってもレア能力「ブーメランフック」の吸収です。吸収率が非常に低いのですが、ここ以外で吸収するのが難しいので何度もやり直してでも絶対にここで吸収しておきます。

また、「ブーメランフック」を吸収する前に、装備技術の順番を変更し、「ぽんぽこ」を「エルフショット」で隠します。これによって、「ブーメランフック」吸収後のボディが該当モンスターなしになるため、「カモキング」の状態を維持することができるようになります(いわゆる「死の属性」なし「デュラハン」と同じ理屈です)。

Content image

 

そして、リセットを繰り返して「ブーメランフック」の吸収ができたら装備技術欄をいじって「ブーメランフック」をキープしつつ、タンザー戦へ

Content image

 

「カモキング」ボディであればタンザー戦は単機でも楽勝です。タンザー撃破後は「強酸」を吸収して、次のパートでの「カモフック」への変身に備えます。ここでレア能力である「イルストーム」を吸収するまで粘ってもよいのですが、クーン編ではまだ吸収チャンスがあるのでここは見送りです。

 

ということで、その3についての解説はこのくらいで終わりです。次回からは自由行動になるので、メインシナリオを進めるのと能力回収&変身をバランスよく進めていきます。

それでは、また!



 



 

Supporter profile icon
Article tip 1人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 4.99 ALIS Article tip 1.10 ALIS
Article registration Article registration
Hardin-kj's icon'
  • Hardin-kj
  • @Hardin-kj

投稿者の人気記事
コメントする
Loading...
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
クリプト

【クリスペ】【初心者】Crypto Spells(クリプトスペルズ・クリスペ)序盤の進め方【NFTゲーム】

後藤寛@クリスペ招待コード→LHiH 2021/10/07
Like token Tip token
14.70 ALIS
Eye catch
ゲーム

【ブロックチェーンゲーム初心者向け】クリスぺで無課金で誰でも毎月2000円稼げる時代がきた

はらゆ 2021/10/03
Like token Tip token
22.40 ALIS
Eye catch
クリプト

NFT解体新書・デジタルデータをNFTで販売するときのすべて【実証実験・共有レポート】

otakucoin 2021/03/29
Like token Tip token
121.79 ALIS
Eye catch
クリプト

ブロックチェーンゲームは儲からないかもしれないが、ブロックチェーン上のアイテムは新しい形の投資になる。(読了:5分)

minicoohei 2019/11/04
Like token Tip token
405.37 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

初投稿です🌱|発売まで@1か月|ワクワクがとまらないFF14パッチ6.0

マトン 2021/10/08
Like token Tip token
13.00 ALIS
Eye catch
ゲーム

【初心者向け】Splinterlandsの遊び方【BCG】

暗号資産ジョシ校生 蟻巣 2021/07/07
Like token Tip token
6.32 ALIS
Eye catch
クリプト

【2021年版】【クリスペ】採掘(ガチャ)のコツとは?レアカードの排出率を上げる方法【初心者向け】

後藤寛@クリスペ招待コード→LHiH 2021/10/11
Like token Tip token
3.90 ALIS
Eye catch
ゲーム

ドラクエで学ぶオーバフロー

keiju togashi 2020/03/12
Like token Tip token
30.10 ALIS
Eye catch
クリプト

約2年間ブロックチェ-ンゲームをして

kaya 2021/10/06
Like token Tip token
61.20 ALIS
Eye catch
ゲーム

【初心者向け】Splinterlandsの魅力と登録方法【BCG】

暗号資産ジョシ校生 蟻巣 2021/07/07
Like token Tip token
6.70 ALIS
Eye catch
クリプト

【初心者向け】$MCHCの基本情報と獲得方法

暗号資産ジョシ校生 蟻巣 2021/07/14
Like token Tip token
32.32 ALIS
Eye catch
ゲーム

ポケモン都市伝説:裁判で存在を消されたポケモン <前編>

YU-MA 2020/12/07
Like token Tip token
11.82 ALIS