こんにちは。前回の記事でも、お伝えしたとおり過去にニコニコ動画にあげていたサガフロンティアのやりこみ動画の解説記事を書いていきたいと思います!このやりこみ全般に関する解説はこちらをご参照ください。
今回の解説は↓の動画の解説です!
シュライク 生命科学研究所→済王の古墳→生命科学研究所
カモフック、マフラーザウルス、バーゲスト、ゾンビ、プリクタス、リビングアーマー、ラバット、モンキーライダー、ルナティック・ハイ
(変身済みモンスター 24/80種)
第四回の動画では、ようやく自由行動に入ったということで変身を進めていくのと同時に序盤の山場である「グリフィススクラッチ」の吸収に向けて準備を進めていきます。詳細については全体解説記事でも書いたとおりですが、敵ランクがレベル3に入るまでに「デュラハン」に変身して朱雀の山に行く必要があるので、それに向けて能力吸収・モンスター変身進めていきます。
で、「デュラハン」への変身ですがいくつか方法はありますが、今回は通常条件での変身を採用することにしました。通常変身での条件は「凝視どれか(催眠含む) + 「死の属性」 + (「ブレード」、「アイススマッシュ」、「ヒートスマッシュ」のどれか)」がボディに組み込まれていることでHP条件は500以上(「ブレード」を採用した場合)です。どの能力も低ランクから入手可能ですが、問題は500以上という厳しいHP条件。
HPの高いモンスターに変身する手段は色々とあると思いますが、今回はレアモンスターである「ルナティック・ハイ」を採用することにしました。「ルナティック・ハイ」への変身には「しっぽ」や「ねこだまし」などの後半吸収するのが難しい能力が必要なので、早めに消化しておきたいと思っていたので、ここで「デュラハン」への踏み台として使いつつ消化できるのはちょうど良いです。
ということで、「デュラハン」への変身に必要な能力を集めつつ、「ルナティック・ハイ」に変身するというのがこの動画の主な方針です。あとは、前回吸収したレア能力「ブーメランフック」が必須のモンスター「カモフック」を早々と消化することも重要です。
まずは前回入手した「ブーメランフック」が必要な「カモフック」にサクサク変身していきます。カモフックの変身は特殊変身に属するもので、必要な能力を集めさえすれば細かいことを考えなくても変身できて楽ですね。必要な能力は「クチバシ」「強酸」「ブーメランフック」「水撃」の4つ。「強酸」と「ブーメランフック」はすでに入手しているので、のこりの2つをさくっと吸収してきます。
具体的にはクーロンの地下通りで「ピックバード」から「クチバシ」を、シュライクの生命科学研究所で「魚人」から「水撃」を吸収して「カモフック」に変身します。これでカモ3兄弟はコンプリートですねw
レッド編とクーン編ではシナリオ上「カモフック」と戦う機会があるので「ブーメランフック」の吸収はそこまでハードルは高くないですが(それでも数%が出るまで粘る必要はありますが。。。)、それ以外の章ではそもそも「カモフック」と戦うことが困難なため、「カモフック」への変身は非常に大変です。詳細は割愛しますが、数%の確率で「カモフック」と戦える状況のもとで、さらに数%の吸収確率の「ブーメランフック」を吸収するという鬼のような低確率を引く必要がありますw
ここからしばらくは低ランクのモンスターを埋めていく作業をしてきます。具体的なターゲットとしては、HP条件の厳しい「ゾンビ」や微妙に変身するのが難しい「リビングアーマー」あたりですね。「リビングアーマー」の変身条件はHPが250以下でかつ「凝視どれか(催眠含む) + (突進、体当たり、暴走のどれか)」となっており、序盤に凝視系の吸収がちょっとだけに結構変身しにくいモンスターの一つだったりします。
このあたりのモンスターは早めに変身しておきたいというのもありますが、「ゾンビ」に変身するのに必要な「死の属性」やリビングアーマーに必要な凝視系はこのあとのデュラハンへの変身に必要な能力でもあるので、ここでキープしておけばあとあと楽になります。
ということで、生命科学研究所で「ライダーゴースト」から「リビングアーマー」への変身に必要な「暴走」を吸収して「マフラーザウルス」に変身。
「マフラーザウルス」変身時のクーンのボディはこちら
のちのち必要なので、「暴走」は「毛繕い」で隠しつつキープしておきます。そして済王の古墳に移動して、通りがかりの「ゼノ」から「牙」を吸収して「バーゲスト」に変身します。ついでのつもりでしたが、「ゾンビ」へのHP条件をうまく満たすモンスターだったので、ちょうど良かったかなって感じですね。
「バーゲスト」変身時のクーンのボディはこちら
そして、済王の古墳で「聖歌」が使えるようになる有用アクセサリー「鎮魂の勾玉」を入手するのに必要な戦闘で「ゴースト」から「死の属性」を吸収して「ゾンビ」に変身。コメントで指摘している方もいましたが、クーン編ではこの戦闘は「ナイトスケルトン」固定ではなく、レベルに応じた敵が出てくるので対応は楽勝です。
「ゾンビ」変身時のクーンのボディはこちら。解説でも書いている通り、HP条件が250〜280という非常にピンポイントな変身条件なので、変身はかなり難しいです。まあ、こういうやりこみでもなければ特に困ることはないんですけどねw
そして、すでに書いたとおり「死の属性」はのちのち必要なので「毛繕い」で隠しつつキープしておきます。余談ですが「毛繕い」は一人旅では超有用であるだけでなく、モンスターの身体部位の能力を隠すことができるので、この攻略においてはかなりキーとなる能力だったりしますw
そして、このタイミングでまだ変身できていなかったレベル1モンスターの「プリクタス」に変身しておきます。「ガーゴイル」から「針」を吸収して「プリクタス」に変身。
「プリクタス」変身時のクーンのボディはこちら
そして、生科研にもどりモンキーライダーから「催眠」を吸収して「リビングアーマー」に変身します。冒頭に書いたとおり「凝視どれか(催眠含む) + (突進、体当たり、暴走のどれか)」が必要なので、戦闘の前に「暴走」を表に出しておきます。動画を見ればわかるとおり、レベル1モンスター単機で「モンキーライダー」とまともに戦うのは厳しいので、盗賊の指輪を使いつつなんとかギリギリのところで倒しますw
「リビングアーマー」変身時のクーンのボディはこちら
ついでに、「催眠」単体で変身できる「モンキーライダー」にも変身しておきたいところですが、「リビングアーマー」のHPでは変身条件を満たせない(高すぎる)ので、一度HPを下げるために「バンシー」から「吸血」を吸収して「ラバット」に変身します。
「ラバット」変身時のクーンのボディはこちら
これでHP条件を満たすことができたので、「催眠」を表に出した状態で変身に関与しない「強酸」を「スポアパイル」から吸収して「モンキーライダー」に変身します。
「強酸」自体は「モンキーライダー」とは無関係の能力ですが、「強酸」吸収時のボディが「モンキーライダー」の条件を満たしているので「モンキーライダー」に変身できるというわけですね。この時点でのクーンのボディはこちら。
この時点での「モンキーライダー」のHPが、ちょうど「ルナティック・ハイ」への変身にちょうどよいところの数字になっていたため、この状態で「ハーピー」から「翼」を吸収して、「ルナティック・ハイ」への変身を遂げます。私自身も変身したのは初めてだったのですが、なかなかなんとも言えないフォルムをしていますねw
「ルナティック・ハイ」変身時のクーンのボディはこちら
ということで、これにてレアモンスターである「ルナティック・ハイ」の変身を埋めつつ、次に変身が必要な「デュラハン」への足がかりも揃いました。次回はあまり変身がないのでかなり短い記事なる気はしますが、引き続きよろしくおねがいします!
それでは、また!