search
他カテゴリ

Apple iPod nano 第6世代[A1366]を分解してみる。

IMAKARA's icon'
  • IMAKARA
  • 2024/10/17 15:01

なんか画面が浮いてきたから捨てちゃうとの事でもらったiPod nanoのほぼ画面だけのやつ、いやぁ懐かしい。

Content image

そうそう、この「クリップのみ」「操作はほぼ画面のみ」と潔い作りなのに

Content image

イヤホンジャックもちゃんと付いてるし

Content image

電源ボタン、音量ボタンとか最低限の物理ボタンは付いている。
これで1万円ぐらいだったんだから安かったよな~iPod。

Content image

そしてこの浮き具合、バッテリー相当ふくらんでるなコリャ。

Content image

軽くヒートガンで熱しながら両面テープをペリペリ、結構弱めで弱風ですんなり剥がせたのでドライヤーとかの熱でも十分取れそう。

金属製のヘラを使うとガラス裏面が削れてしまうので注意。

Content image

この黄色いねじは電源や音量ボタンの固定ねじでした。

Content image

なんかもうちょっと浮いてるし…バッテリー外さないまま触るのヤだなぁ…。

ディスプレイと基板の間の上蓋はねじ2点でとまっています、ちなみに#00のプラスドライバーがあれば全部外せます。

皿のサイズが違うので戻す時は注意。

Content image

赤丸の部分は差し込まれていて、黄色丸の方は引っかかっているので引き抜いて持ち上げるようにするとキレイに外れました。

Content image

裏面、なんもない。

Content image

そして出てきましたバッテリー、616-0531。
3.7V0.39Whr105mAh…って容量少なッ!

すっごいふくらんでるけど、この方向だとちょっと分かりにくいか。

Content image

画面が邪魔なので外しておく。

Content image

接続はいつもの押し込んで入れるタイプのコネクタ、基板対基板のメザニンコネクタみたいな特殊コネクタ。

外しにくいし外す時怖い🤣

Content image

とりあえずメモリ基板も一緒に持ち上がって欲しいのでねじは全て外す。

細長いスクレーパーで裏の両面テープを外すつもりでペリペリペリペリ…

Content image

よしおk。

Content image

メモリ基板の上下にハンダ付けされているだけなのでバッテリーを交換する場合はこのハンダを外して新しいバッテリーを付ければ終了。

Content image
339S0104

表側の大きいのはAppleのロゴあるしCPUとかRAM系かな?

Content image

裏面にストレージ(NANDフラッシュ)、サンディスクの16GB。
これは東芝とかの場合もあるようです、今回はSanDisk製でした。

Content image

基板の裏、4点止めで超しっかり固定されているのは…

Content image

クリップでした~。

本当に細かいネジで固定されているだけなので、思いっきり引っ張ったら壊れちゃいそうですね…だから4本なのか。

Content image

イヤホンジャックと固定ねじを外した状態のボタン基板とボタン。

Content image

全て外した裏面と

Content image

表面。
もう10年以上前の端末だけど、カプトンテープもしっかり貼られているし両面テープもしっかりノリが残っている、素晴らしい。

バッテリー変えればそのまま使えるけどこれで音楽聞く事あるだろうか…iPhoneあるしいつでも持ち歩いているのでいらない…かなぁ😂

まぁ一応動作品だし外して戻して保管しておこうっと。

ではでは。

Supporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile icon
Article tip 4人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 220.34 ALIS Article tip 58.46 ALIS
Article registration Article registration
IMAKARA's icon'
  • IMAKARA
  • @IMAKARA
ゆっくりまったりのんびり、自分が出せる最高速を日々楽しんでいます。

投稿者の人気記事
コメントする
Loading...
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
他カテゴリ

テレビ番組で登録商標が「言えない」のか考察してみる

連獅子 2021/10/09
Like token Tip token
31.20 ALIS
Eye catch
クリプト

ジョークコインとして出発したDogecoin(ドージコイン)の誕生から現在まで。注目される非証券性🐶

昆布森ちゃん 2021/01/19
Like token Tip token
38.31 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

京都のきーひん、神戸のこーへん

yamaeigh 2020/02/15
Like token Tip token
12.10 ALIS
Eye catch
トラベル

梅雨の京都八瀬・瑠璃光院はしっとり濃い新緑の世界

こすもす 2021/05/25
Like token Tip token
216.64 ALIS
Eye catch
クリプト

17万円のPCでTwitterやってるのはもったいないのでETHマイニングを始めた話

nnppnpp(んぺー) 2021/09/08
Like token Tip token
46.60 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

警察官が一人で戦ったらどのくらいの強さなの?『柔道編』 【元警察官が本音で回答】

ふたひい@web3 2020/05/16
Like token Tip token
114.82 ALIS
Eye catch
クリプト

約2年間ブロックチェ-ンゲームをして

kaya 2021/10/06
Like token Tip token
61.20 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

警察官が一人で戦ったらどのくらいの強さなの?『柔道編』 【元警察官が本音で回答】

ふたひい@web3 2020/05/16
Like token Tip token
114.82 ALIS
Eye catch
グルメ

バターをつくってみた

モミジ 2021/02/18
Like token Tip token
127.90 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

SASUKEオーディションに出た時の話

Taka 2021/01/22
Like token Tip token
35.87 ALIS
Eye catch
クリプト

NFT解体新書・デジタルデータをNFTで販売するときのすべて【実証実験・共有レポート】

otakucoin 2021/03/29
Like token Tip token
121.79 ALIS
Eye catch
ビジネス

海外企業と契約するフリーランス広報になった経緯をセルフインタビューで明かす!

Semapho 2021/09/14
Like token Tip token
16.10 ALIS