search
他カテゴリ

NVMeSSDで作るWindows11-PC

IMAKARA's icon'
  • IMAKARA
  • 2022/05/09 15:00

まぁ今の感じだとWindows10でも良いのですが、

OSサポートの有無は不安要素が残りますし、Win10は良いOSですがMicrosoftの呪いである良Verの次は微妙なのが来るという現象は今回は起きなかったようなのでWin10のサポートも予定通り2025年10月14日には終わってしまうでしょう。

XP → VISTA

7 → 8

みたいな。

XP時代のソフトウェアはWin11で続々と互換性問題もそれなりに出ているので、ビジネス利用の場合はサポート切れまではWin10で良いという判断もあるかもしれませんね。

とはいえそれなりに知識は必要ですが別にWindows7でも8でもドライバさえあれば11上で動作させられるのですが、まぁそれは別の話か。

さて、そんな訳でWindows11ですが、環境によっては

Content image

こんなんが出てきます。

2025年以降はサポート受けたいならパソコン買い換えなさいよって事ですね。

結構シビアだな~と思ったのは

CPU。

Windows11が利用可能なCPU一覧

なんと7世代のCPU(ix-7xxxみたいな表示のCPU)を含むそれ以下の世代は全て

使えません。

ワリと富士通とかNECがビジネスPCで使っていたi3-6100とかは使えません。

この頃の富士通やNECのビジネスPCのメインストレージはHDDが主流だったので、普通にもっさり動作、確かにこれで動かすのは危険だと感じるかもしれません。

古い世代をずっと使われるのは業界的にも良くないでしょうし。
(高速NVMeSSDを装着すると別物みたいな爆速PCになるんですけどね!)

今回作ったのはそんな中でもギリギリの第8世代、i3-8100で作る爆速Win11PC。

本体は富士通の「ESPRIMO D588/TX」

Content image

前面はUSB×2にオーディオ、通常のDVDドライブ。

Windows11Pro 21H2 (64bit)

ストレージはNVMe SSD 500GB、WDのSN570にヒートシンク接続。

Content image
ヒートシンクは安牌の全面カバータイプで。

CPUはi3-8100 3.6GHz 4コア 4スレッド
シングルスレッドですがクアッドコア、単独のスコアもそこそこ。

メモリは8GB、i3-8100の上限DDR4-2400。

Content image
4GBを2枚。

2400の買うより2666買った方が安いので将来的に見てもこっち。

とにかく価格を抑えて、速いデスクトップPCが目的。
電源押下後12~3秒で使用可能、シャットダウンは更新が無ければ2~3秒。

Content image

背面、電源ユニットにディスプレイ電源の付いているスタイル、好きです。
電源ユニットは280Wで(80PLUS:Bronze)なのでそれなりに安心。

USB×6とLAN、PS/2×2、オーディオ。
映像はVGAとDPとDVIの三種。

拡張スロットはロープロではなくATX用のものが装備出来るよう工夫されています。

Content image

こんな感じに。
GEN4のNVMeでもう一段階上の超爆速を試してみましたが、とりあえず反応はして、出来たは出来たのですが起動ディスクの面で難アリ、どうしても起動にひと手間必要で自然に起動させられなかったので諦め。

で、GEN3ですが気になる速度はこんな感じ。

Content image

ジャン。

5400rpmの2.5インチHDDとかと比べると30倍ぐらい速い、
ホントに隣に置いて比較しなくても体感出来るレベルで高速です。

これから筐体が続く限り(まだ6台以上…)作る予定、そして先日1台買って頂きました、多謝。

まだNVMeを体験していなくて、PCにM.2スロットがあったら是非やってもらいたい。そしてデータ移行はこう↓すれば〇。

という訳で今からさらにもう一台作りま~す。

誰かの役に立つと良いな~。

ではでは。

Supporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile icon
Article tip 4人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 90.22 ALIS Article tip 21.30 ALIS
Article registration Article registration
IMAKARA's icon'
  • IMAKARA
  • @IMAKARA
ゆっくりまったりのんびり、自分が出せる最高速を日々楽しんでいます。

投稿者の人気記事
コメントする
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
他カテゴリ

テレビ番組で登録商標が「言えない」のか考察してみる

連獅子 2021/10/09
Like token Tip token
31.20 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoinの価値の源泉は、PoWによる電気代ではなくて"競争原理"だった。

CryptoChick 2020/03/07
Like token Tip token
159.32 ALIS
Eye catch
ビジネス

海外企業と契約するフリーランス広報になった経緯をセルフインタビューで明かす!

Semapho 2021/09/14
Like token Tip token
16.10 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

機械学習を体験してみよう!(難易度低)

nonstop-iida 2020/03/04
Like token Tip token
124.82 ALIS
Eye catch
クリプト

ジョークコインとして出発したDogecoin(ドージコイン)の誕生から現在まで。注目される非証券性🐶

昆布森ちゃん 2021/01/19
Like token Tip token
38.31 ALIS
Eye catch
トラベル

無料案内所という職業

bansu 2019/06/11
Like token Tip token
84.20 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

SASUKEオーディションに出た時の話

Taka 2021/01/22
Like token Tip token
35.87 ALIS
Eye catch
トラベル

わら人形を釘で打ち呪う 丑の刻参りは今も存在するのか? 京都最恐の貴船神社奥宮を調べた

こすもす 2021/08/07
Like token Tip token
486.35 ALIS
Eye catch
クリプト

約2年間ブロックチェ-ンゲームをして

kaya 2021/10/06
Like token Tip token
61.20 ALIS
Eye catch
トラベル

梅雨の京都八瀬・瑠璃光院はしっとり濃い新緑の世界

こすもす 2021/05/25
Like token Tip token
216.64 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

京都のきーひん、神戸のこーへん

yamaeigh 2020/02/15
Like token Tip token
12.10 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

警察官が一人で戦ったらどのくらいの強さなの?『柔道編』 【元警察官が本音で回答】

ふたひい@web3 2020/05/16
Like token Tip token
114.82 ALIS