ああ、幸せだなぁ。
バレンタインチョコだよ!おいしくたべてね♡
ぐぅ…これがいつかどこぞの…(血涙
まぁいいんです、娘らの人生が幸せであれば何でもいいです。
当日は常温で味わって、翌日は冷蔵して。
チョコは温度で結構変化があるので面白いですね~。
バレンタインデーまたは
聖バレンタインデー・セイントバレンタインデー(英: St. Valentine's Day)は、キリスト教圏の祝いで主に欧米で、毎年2月14日に行われるカップルが愛を祝う日とされている。家族や親友などと祝う人もいる。
元々269年にローマ皇帝の迫害下で殉教した「聖ウァレンティヌス(テルニのバレンタイン)に由来する記念日」だと、主に西方教会の広がる地域においてかつて伝えられていた。
この日は、キリスト教圏では一般的に恋人や家族など大切な人に贈り物をすることが、習わしとなっている。
非キリスト教圏である日本においては伝統的に「女性が男性にチョコレートを贈る日」とされてきた。一方それに対して国内で批判や不満もあり[1]、日本におけるバレンタインデーの様相も変わりつつある[2]。
日本や中国大陸、台湾、韓国では、バレンタインデーに派生して「ホワイトデー(英: White Day)」が存在する。
ホワイトデーに何返そうか当たり前に考えていましたが、ワリと地域限定だったんですね。
ちなみに別の色の○○デーも存在し、
ホワイトデー
バレンタインデーの1か月後である3月14日を「ホワイトデー」としている。主に男性から女性へ返礼のプレゼントをする日で、代表的な贈り物はチョコレートに対してクッキー・マシュマロ・飴などである。オレンジデー
近年では柑橘類生産農家などが4月14日を「オレンジデー」と呼び、恋人同士(男性女性とも)でオレンジを贈りあい愛情の確認をする事を提案しているが、2020年現在では社会への浸透は皆無に近い。メンズバレンタインデー
下着業界では1991年に、9月14日を「メンズバレンタインデー」に制定しており、男性から女性に下着を贈る日としている。メイストームデー
諺“八十八夜の別れ霜”より、バレンタインデーから88日後の5月13日を「メイストームデー」と呼び、別れ話を切り出すのに最適な日としている[60]が、これも2020年現在では社会への浸透は皆無に近い。セプテンバー・バレンタイン
女性から男性に別れを言い出してもいい日として9月14日を「セプテンバー・バレンタイン」と呼ぶ。関連曲に佐々木幸男の『セプテンバー・バレンタイン』(作詞:斎藤敦子 / 作曲:安部恭弘)がある。韓国
ブラックデー
バレンタインデー及びホワイトデーで贈り物をもらえなかった(恋愛とは無縁に終わった)男女が集まって炸醤麺やブラックコーヒーを口にする日。4月14日に行われる。このほか、全ての月の14日が恋人にまつわる記念日となっている(韓国の非公式記念日を参照)。
たしかに記載されているように「社会への浸透」は無さそうですね、オレンジデーもメイストーム?も聞いた事ありません。
さらにメンズバレンタインデーとか男から女性の下着を贈るなんて日もあって、しかもこの日はセプテンバー・バレンタインとか言って別れを言い出しても良い日と被っています。
・
・・
・・・
「せや!今日はメンズバレンタインデーとか言うらしいし彼女に下着贈ったろ!」
勝手に決めてサイズとか普通っぽいので好みのデザインで選んで
「はい!コレハッピーメンズバレンタイン!」
彼女「あ、ありがとう、え、でもなんでサイズ知って…ってサイズ違うし何このデザイン(呆…せめて一緒に選んで…いや…っていうかメンズバレンタインって何?」
まずはそういうコトをするちょっと前からその日の説明をして
「新しい下着贈りたいと思ってるんだけど、迷惑かな?」
とか相談していれば嫌なら別のモノを感謝の気持ちで贈るって切り替えればデートのきっかけにもなるかもしれませんが、基本的に男は思考がちょっとアレなのでこういう相談はまずしない、さらに「自分の好意は相手は喜ぶし女性は敏感だから気付くもの」と思い込んで迅速に行動するので始末が悪い、こういう時だけ無駄に早い。(鬼
メジャーなイベントでないので贈り物の意味を探ってしまうし、そもそももっと仲良くしたいとか野郎が気合を入れる時なんてそういう時だけです。(悪い決めつけ
歪んだマーキングというかイベントにかこつけた下手な愛情表現が得意な男性としては良い機会なのかもしれませんが、注意しないと気持ち悪い人になってしまいかねない参加するにはハイリスクなイベント。
しかもセプテンバー・バレンタインという女性が別れを切り出しても良い日が同日にイベントとして発生しているの…で…っ!
そうか!ソイツと別れるきっかけで作られウワーナニヲスル-!! ミ(っ ᐕ)_
ではでは。