search
教育・子育て

「ヒエログリフを読んでみよう書いてみよう」を読んで

KTAG's icon'
  • KTAG
  • 2020/11/13 15:25

 

エジプト史を調べているうちに、ヒエログリフに興味を持ちました。

 

最初はネットを使って勉強していたのですが、限界を感じ本を購入することに。

 

それで購入した本がこのヒエログリフを読んでみよう書いてみようです。

Content image
ヒエログリフを読んでみよう書いてみよう  by Amazon

 

この本は全3章で構成されています。

 

・第1章~ヒエログリフを書いてみよう~

・第2章~ヒエログリフを読んでみよう~

・第3章~ヒエログリフを解読してみよう~

Content image

第1章~ヒエログリフを書いてみよう~

第1章では、ヒエログリフをアルファベットでどう表現するかを学ぶことができます。

Content image

アルファベットが分かるとローマ字で名前が書けたり、書いてある文字の発音が少し分かるようになります。

 

Content image

これができるようになっただけで、なんとなくヒエログリフが読める人感が出ますね。

 

また、1つの文字で2つの音を表す2子音文字と、1つの文字で3つの音を表す3子音文字も知ることができます。

Content image
右ページの上半分が2子音文字、下半分が3子音文字

これらが分かると読める王様の名前が格段に増えます。

 

第2章~ヒエログリフを読んでみよう~

第2章では、王様の名前に使われる文字と意味について書かれています。

Content image

メリィ=愛されし者

セテプ・エン・ラー=太陽神ラーに選ばれしもの

を合わせて…

メリアムン・セテプエンラー=アメン神に愛され、ラーに選ばれし者

 

というアレクサンドロス大王のファラオ名の意味が分かるようになります。

 

これが分かると第3章で行うヒエログリフの解読にとても役立ちます。

 

第3章~ヒエログリフを解読してみよう~

第3章では、ツタンカーメンの棺に書かれているヒエログリフを例にして、解読にチャレンジできます。

Content image

 

新しい単語がガンガン出てきますが、都度読み方が示されます。

 

その他、いくつかのヒエログリフの解読も同様にチャレンジすることができます。

Content image

 

第3章の最後には、ロゼッタストーン死者の書などのについて記されていて、当時の人の人生観や教訓などを伺い知ることができます。

Content image

 

最後に

以上が本書の大まかな内容になります。

 

サブタイトル“古代エジプト文字への招待”と書かれてある通り、ヒエログリフに興味をもち始めた人にピッタリの本だと思います。

 

英語の勉強でいうとアルファベットが読み書きできて、簡単な単語が分かるくらいのスキルが身に付きます。

 

文法については一切触れていないので、ヒエログリフを自由自在に使えるようになるわけではありませんが、ヒエログリフを身近に感じることができる一冊でした。

 

今度は文法も学べる本を探そうと思います。

 

関連記事

 

Supporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile icon
Article tip 3人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 6.73 ALIS Article tip 3.20 ALIS
Article registration Article registration
KTAG's icon'
  • KTAG
  • @KTAG
塾講師×ブロガー×ファーマー×ドラマー【好きな物:ドラム・バイク・勉強・遊び】教養や雑学をメインに、知的好奇心を刺激できるようブログを書いてます

投稿者の人気記事
コメントする
Loading...
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
クリプト

Bitcoin史 〜0.00076ドルから6万ドルへの歩み〜

大田コウキ 2021/04/06
Like token Tip token
947.13 ALIS
Eye catch
教育・子育て

【科学(化学)】進化に必要だった猛毒のガス~酸素~

KTAG 2021/02/11
Like token Tip token
25.63 ALIS
Eye catch
ビジネス

海外企業と契約するフリーランス広報になった経緯をセルフインタビューで明かす!

Semapho 2021/09/14
Like token Tip token
16.10 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

防犯意識 マーキング 下書き供養④

しろしろ 2021/04/20
Like token Tip token
24.07 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

警察官が一人で戦ったらどのくらいの強さなの?『柔道編』 【元警察官が本音で回答】

ふたひい@web3 2020/05/16
Like token Tip token
114.82 ALIS
Eye catch
クリプト

ジョークコインとして出発したDogecoin(ドージコイン)の誕生から現在まで。注目される非証券性🐶

昆布森ちゃん 2021/01/19
Like token Tip token
38.31 ALIS
Eye catch
教育・子育て

【科学】アリストテレスにデカルトにニュートンに…みな光に取り憑かれた~光学の発展~

KTAG 2021/09/25
Like token Tip token
23.75 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

テレビ番組で登録商標が「言えない」のか考察してみる

連獅子 2021/10/09
Like token Tip token
31.20 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

BCAAは本当に必要なのか?徹底的調査

Jimmy 2020/07/05
Like token Tip token
1.20 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

オランダ人が語る大麻大国のオランダ

Jimmy 2018/12/21
Like token Tip token
46.20 ALIS
Eye catch
クリプト

続・NFT解体新書・デジタルデータをNFTで販売するときのすべて【実証実験・共有レポート】

otakucoin 2021/04/23
Like token Tip token
6.37 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

京都のきーひん、神戸のこーへん

yamaeigh 2020/02/15
Like token Tip token
12.10 ALIS