今回は自分で作れる綺麗なオブジェ!
ビスマスの紹介です!
ビスマスは原子番号63に位置する鉛の仲間の一種です。
溶かしたビスマスが冷えて結晶(骸晶)を作るとき、まるで古代遺跡やピラミッドのような独特な形を作ります。
ビスマスが結晶化するとき、面よりも角の方が成長しやすい性質があるため、角ばった形の結晶が作られやすくなります。
解ける温度も低く、271.4℃で完全に液体になります。
溶けたビスマスを冷ましながら結晶を部分的に固まった場所から結晶を取っていくと、色んな形の人工ビスマス結晶ができます!
この独特な形から、アクセサリーとして売られているものもあります。
理科に興味を持つきっかけとして、子供と一緒に作るとかなりいい刺激になるので、良く活用させてもらっています!
意外に作るのにコツがいるので、大人でも楽しむことができます。
時間と安全が確保できるのであれば、自由研究や工作としても活用できる優れものの題材にもなる、ありがたい物質でもあります。
(=人=)アリガタヤ…
…でも1㎏4,000円くらいと結構お高い…!
1人がサポートしています
獲得ALIS: 14.05 ALIS 1.10 ALIS
塾講師×ブロガー×ファーマー×ドラマー【好きな物:ドラム・バイク・勉強・遊び】教養や雑学をメインに、知的好奇心を刺激できるようブログを書いてます