search
ゲーム

【STEPN】ここが気になるSTEPN【批評】

KTAG's icon'
  • KTAG
  • 2022/05/09 16:30
Content image

 

今回はSTEPNを続けてみて感じた気になる点をまとめていこうと思います。

 

擁護する感じではなく、気になった点をつらつらと書いていくため、STEPNユーザーにとっては気持ちの良いものではないかもしれません。

 

その点ご理解の上、記事の方を見てください!

 

 

参入障壁が高い

まずはじめに、STEPNで稼ぎ始めるまでに色々と手順を踏む必要があります。

 

・アプリの導入

・アクティベーションコードの入手

・暗号資産口座開設(国内外)

・日本円と暗号資産のトレード

・STEPNアプリ内ウォレットへの送金

……。

 

そこまでやっても“シューズの価格が高い”という人によっては何より高いハードルが存在します。

 

Content image

 

安いシューズでも現在13.259SOL。

 

暗号資産相場が下がり調子の今でも、およそ13万円は必要になります。

 

Content image

 

これらのハードルによって気軽にスタートしにくいという点が気になります。

 

 

類似アプリが沢山出てきた

Content image

 

Fitmint、GENOpets、Step、AGLET……。

 

特にAGLETにいては2年以上も前から同様のサービスを提供していて、アディダスやVansなどの大手メーカーとも提携済

 

実際の靴と同じデザインのNFTを購入することもでき、更にSTEPN同様歩いて収益を得ることもできます。

 

これらのことからAGLETのCEOは「STEPNがAGLETを真似ている」と言っています。

 

STEPNは知名度を上げるとともにアプリの使いやすさや収益性を証明してきましたが、今後競合に対してどれだけの独自性や優位性を保てるのかは気になるところです。

 

 

GSTの時価総額が低い

Content image

 

コインマーケットキャップ(以下CMC)によると、現在GSTの時価総額は700位前半。

 

株式的な考えでいくと時価総額が高いということは、企業の価値も高く、株の価格が安定しやすいことを示す指標になります。

 

CMCでの時価総額においても、1枚単価の高いビットコインやイーサリアム、バイナンスコインなどが軒を連ねています。

 

GSTのように時価総額が低い暗号資産だと、価値が安定しないという懸念があります。

 

これは大口投資家投機熱の高まりによってGSTが大量に買われると価格が一気に跳ね上がる反面、ちょっとした不安材料によって大暴落する危険性も孕んでいます。

 

これらのことから、

 

・レンタル機能などの実装で新規参入者が増える

・GSTが上がる

・噂で新規参入者が増える

・GSTが一気に上がる

・大口が大量に売る

・暴落によってユーザーがゲームから離れる

・暴落したGSTの価格が戻ってこない

 

……といったように、某ブロックチェーンゲームのような結果を招きかねない危険性があります。

 

運営としては対策を講じるとのことで、現に招待コードの制限などによって新規のユーザーの急激な増加を抑えています。

 

とは言っても、今後レンタル機能が実装された際や、メディアに大きく取り上げられた際に大丈夫かどうかは不明なので、時価総額の低さとともに懸念点としてあげられます。

 

また運営としてはGMT価値を上げる方針を打ち出しています。

 

Content image

 

現在GMTの時価総額はおよそ1900億円の55位前後。

 

GSTの700位台からかけ離れています。

 

これはGSTと較べてGMTは、下がりにくいが上がりにくいとも言えます。

 

極端な話、GMTの使い道を増やし一瞬は価格が上がったとしても、GSTを保有していた方が利益がとれるという結果になりやすいです。

 

現に以前のアップデートにて、シューズのミントに多くのGMTを必要にしました。

 

GSTの高騰を抑制する意味もありましたが、結果はGMTは変化無く、GSTは下がるという結果に終わりました。

 

これが運営の思惑通りならかなり価格操作が上手いと感じますが、STEPNユーザーからは不満の声が上がったことは事実です。

  

  

「稼げる」ばかりが先行している

Content image

 

これが最後の気になるところです。

 

それは自分がSTEPNを始めたタイミングです。

 

自分が始めたきっかけは暗号資産とはほとんど無関係の友人からの誘いでした。

 

世間一般の人が目を向け始めたら終わりの始まりとも言われる暗号資産界隈。

 

あれ?これも天井かな?

 

とも思いましたが、現在目先の収益に飛びついている状況です。

 

その収益性が話題を呼んでいることもあり、過熱感を感じています。

 

また先にも上げた類似アプリの台頭によって、もしかしたらこの先衰退の一途をたどるのではないかという不安もあります。

 

なのでこれから始める人に対しては「もう遅いかもね。」と言うようにしています。

 

いつでも撤退できるように常に気を張っている現在も少し疲れるところでもあります。

 

 

まとめ

以上気になる点をまとめていきました。

 

特に時価総額に関しては「乱高下しますよ。」というシグナルでもあるので、さっさと原資回収してUSDCなどのステーブルコインに変えていこうと思います。

 

これから参入する場合は、Lv5もしくはLv9まで育てた一足で原資回収をスタートし、その後にシューズを増やしたりする方がリスクが低いと思います。

 

 

その他関連記事

【STEPN入門記事】

ステップをインストールするまでの記事です。

シューズの購入コストや報酬などもまとめています。

 

 

【実践記①】(報酬=8,151円/日)

シューズを3足揃えたときの初期投資額と開始5日目くらいの様子をまとめた記事です。

Lv8のシューズで、1日に8,151円の報酬です。

 

 

【実践記②】(報酬=12,583円/日)

スタートして2週間ほど経った頃の記事です。

3足運用での原資回収までのプランをまとめています。

Lv15のシューズで、1日に12,583円の報酬です。

 

 

【実践記③】(報酬=17,218円/日)

スタートして3週間ほど経った頃の記事です。

なぜ効率の悪いシューズを愛用しているのかをまとめています。

Lv19のシューズで、1日に17,218円の報酬です。

 

 

【その他】やりすぎ都市伝説でSTEPNが紹介

テレビメディアで紹介された際の記事です。

思ったほど紹介されていないので、露出は最低限のだったと感じます。

 

【その他】AGLETとSTEPNは似てる……?

AGLETを始めてみた感想や遊び方についての記事です。

自分的にはSTEPNとは性質の違うゲームに思えます。

Supporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile icon Supporters link icon
Article tip 10人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 267.77 ALIS Article tip 113.78 ALIS
Article registration Article registration
KTAG's icon'
  • KTAG
  • @KTAG
塾講師×ブロガー×ファーマー×ドラマー【好きな物:ドラム・バイク・勉強・遊び】教養や雑学をメインに、知的好奇心を刺激できるようブログを書いてます

投稿者の人気記事
コメントする
Loading...
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
ゲーム

ポケモン都市伝説:裁判で存在を消されたポケモン <前編>

YU-MA 2020/12/07
Like token Tip token
11.82 ALIS
Eye catch
ゲーム

【初心者向け】Splinterlandsの魅力と登録方法【BCG】

暗号資産ジョシ校生 蟻巣 2021/07/07
Like token Tip token
6.70 ALIS
Eye catch
ゲーム

【初心者向け】Splinterlandsの遊び方【BCG】

暗号資産ジョシ校生 蟻巣 2021/07/07
Like token Tip token
6.32 ALIS
Eye catch
クリプト

約2年間ブロックチェ-ンゲームをして

kaya 2021/10/06
Like token Tip token
61.20 ALIS
Eye catch
クリプト

ブロックチェーンゲームは儲からないかもしれないが、ブロックチェーン上のアイテムは新しい形の投資になる。(読了:5分)

minicoohei 2019/11/04
Like token Tip token
405.37 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

初投稿です🌱|発売まで@1か月|ワクワクがとまらないFF14パッチ6.0

マトン 2021/10/08
Like token Tip token
13.00 ALIS
Eye catch
ゲーム

【ブロックチェーンゲーム初心者向け】クリスぺで無課金で誰でも毎月2000円稼げる時代がきた

はらゆ 2021/10/03
Like token Tip token
22.40 ALIS
Eye catch
ゲーム

イーサリアムが無料で掘れる!? スマホゲーム「ユビホル」とは

Taka 2021/07/27
Like token Tip token
21.00 ALIS
Eye catch
クリプト

【2021年版】【クリスペ】採掘(ガチャ)のコツとは?レアカードの排出率を上げる方法【初心者向け】

後藤寛@クリスペ招待コード→LHiH 2021/10/11
Like token Tip token
3.90 ALIS
Eye catch
ゲーム

ドラクエで学ぶオーバフロー

keiju togashi 2020/03/12
Like token Tip token
30.10 ALIS
Eye catch
クリプト

NFT解体新書・デジタルデータをNFTで販売するときのすべて【実証実験・共有レポート】

otakucoin 2021/03/29
Like token Tip token
121.79 ALIS
Eye catch
クリプト

JPYCでSplinterlandsに課金する方法

暗号資産ジョシ校生 蟻巣 2021/07/21
Like token Tip token
22.19 ALIS