search
他カテゴリ

【オススメ映画】プラットフォーム【ネタバレ無し】

KTAG's icon'
  • KTAG
  • 2021/07/13 15:01

 

Content image

この記事では自分が見たオススメ映画を紹介します。

 

よく映画の予告編などであるクライマックスシーンや重要なシーンをネタバレするようなことはしないよう、冒頭のあらすじのみ紹介していきます。

 

今回の映画は、“食”における人間の極限状態や心理を描いた作品“プラットフォーム”です。

(2021年7月現在ネットフリックスでも視聴できます。)

プラットフォームあらすじ

Content image

映画は主人公のゴレンがある部屋で目を覚ますところから始まります。

 

Content image

48と書かれた部屋には、自分ともうひとりの男性が閉じ込められていました。

 

Content image

もうひとりの男性の名前はトリマガシ。

もう数ヶ月も部屋に閉じ込められている“経験者”です。

 

Content image

トリマガシの性格は握手も応じないほど無愛想ですが、淡々とこの部屋で起こることを教えてくれます。

 

Content image

トリマガシが言うには、この部屋は200階層以上ものブロックに分けられています。

どの部屋にも水道、トイレ、ベッドなど刑務所の禁固室のような最低限の設備しかありません。

 

Content image

そして毎日決まった時間に台座が降り、一定時間(2、3分程度)停止します。

 

Content image

台座には食い散らかされた食べものが乗っており、限られた時間の中でこれを食べて生活するしかないとのこと。

トリマガシが言うには「48階層はまだ運がいい。」とのこと。

どうやら上の階層の人がほとんど食べてしまうそうです。

100階層を超えると食べ物は残っていないといいます。

30日間で階層が入れ替わり、次はどの階層になるのかも分からない。

そんな生活を続けることになります。

 

Content image

それを理解しているトリマガシは、残された食べものにがっつきます。

 

Content image

食欲が湧かないゴレンはリンゴをひとつ手に取り、「後で食べる。」と言ってポケットにしまいます。

 

Content image

やがて台座が更に下に降りはじめ、食事の時間は終了です。

 

Content image

すると突然、部屋全体が熱せられていきます。

トリマガシは慌てることなく「お前が食べ物を持っているせいだ。」と言いました。

 

Content image

どうやら食べ物の取り置きは不可能なようです。

持っていようものならば、部屋の中のものが灰になるまで熱せられるか、凍りつくまで冷やされるかのプログラムが組み込まれています。

このことを身を持って知ったゴレンはすぐにリンゴを投げ捨てました。

 

Content image

部屋での決まりを理解してからしばらく経ち、この生活に慣れてきたゴレン。

 

Content image

トリマガシと茶化しあいをするまで慣れてきました。

 

Content image

そして30日が過ぎ眠りについた二人。

 

Content image

次に目を覚ました階層はいったどこなのか…。

 

Content image

というところで冒頭のあらすじを終わりたいと思います。

 

食べ物をテーマにしたスリラー映画という珍しい作品でした。

 

この映画が何を言いたいのかも最後まで見ると分かります。

 

何の知識もなく見ても楽しめる作品だと思います。

 

聖書からなる宗教的な知識を持っていたら楽しめ部分が増えるかもしれませんが、人間の極限状態をみてスリルを楽みたいって人にこそオススメできる作品だと感じます。

Article tip 0人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 26.42 ALIS Article tip 0.00 ALIS
Article registration Article registration
KTAG's icon'
  • KTAG
  • @KTAG
塾講師×ブロガー×ファーマー×ドラマー【好きな物:ドラム・バイク・勉強・遊び】教養や雑学をメインに、知的好奇心を刺激できるようブログを書いてます

投稿者の人気記事
コメントする
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
クリプト

約2年間ブロックチェ-ンゲームをして

kaya 2021/10/06
Like token Tip token
61.20 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoin史 〜0.00076ドルから6万ドルへの歩み〜

大田コウキ 2021/04/06
Like token Tip token
947.13 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

SASUKEオーディションに出た時の話

Taka 2021/01/22
Like token Tip token
35.87 ALIS
Eye catch
トラベル

梅雨の京都八瀬・瑠璃光院はしっとり濃い新緑の世界

こすもす 2021/05/25
Like token Tip token
216.64 ALIS
Eye catch
ビジネス

海外企業と契約するフリーランス広報になった経緯をセルフインタビューで明かす!

Semapho 2021/09/14
Like token Tip token
16.10 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

京都のきーひん、神戸のこーへん

yamaeigh 2020/02/15
Like token Tip token
12.10 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

テレビ番組で登録商標が「言えない」のか考察してみる

連獅子 2021/10/09
Like token Tip token
31.20 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

警察官が一人で戦ったらどのくらいの強さなの?『柔道編』 【元警察官が本音で回答】

ふたひい@web3 2020/05/16
Like token Tip token
114.82 ALIS
Eye catch
グルメ

バターをつくってみた

モミジ 2021/02/18
Like token Tip token
127.90 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

機械学習を体験してみよう!(難易度低)

nonstop-iida 2020/03/04
Like token Tip token
124.82 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

警察官が一人で戦ったらどのくらいの強さなの?『柔道編』 【元警察官が本音で回答】

ふたひい@web3 2020/05/16
Like token Tip token
114.82 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

オランダ人が語る大麻大国のオランダ

Jimmy 2018/12/21
Like token Tip token
46.20 ALIS