search
教育・子育て

どんな言葉を聞いて、 どんな環境で生きているか。

Mayu's icon'
  • Mayu
  • 2021/08/24 23:31


8月13日(金)

 

ご覧いただきありがとうございます(^O^)
高校数学教師(宮城県)を退職し、全国のデモクラティックスクール、

北欧デンマークの教育を学んだ後、仙台から教育革命をしている伊藤真結です。

個別の授業対応なども行っている公式ホームページはこちら≪ Mayu Academia ≫
2020年4月からAKIU SCHOLĒ(アキウスコレー)という
新しい学校🏫を仙台市秋保町に創っています。

全日制の学校に行っていても、通信制高校に行っていても、不登校でも。
全ての中高生が、自分の選択で自分の人生を切り拓く力を育みます。
伊藤真結の応援はこちらから≪🎪 MAYU’s SCHOLĒ 🎪

詳細はページ下へ。

【社会起業家育成プログラムTOHOKU SOCIAL INNOVATION Acceleratorプログラム2019】
「共感賞受賞」最終プレゼン動画:https://www.youtube.com/watch?v=ieW27hLim5c

聴くブログはこちらから

 

今日も涼しすぎる仙台です。

 

 

私は普段、ソフトクリームとか食べないのですが、

暑い夏はやっぱり、ソフトクリームが食べたくなります。

だから、

去年はアグリエの森の抹茶ソフト、

おととしは、鶴岡のだだちゃ豆ソフト(暫定1位!!!)、

その前の年は山寺のサクランボソフト(2位)、

あとは遠刈田温泉のお豆腐屋さんのソフトクリーム・・・

と、毎夏、ソフトクリームを食べることが夏の楽しみでもあったのですが・・・

さすがに今年のこの寒さで、

ソフトクリームを食べたいとは思いませんでした。

※おススメのソフトクリームありましたら、教えて下さい(*^^*)🍦

 

 

 

そんな、夏らしくない、涼しい今日ですが、

お盆ということで、お墓参りをしてきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

毎年、お盆はお墓参りをします。

 

父親の妹、

私のおばさんにあたる方、

“おばりん”と呼んでいた方が居ます。

 

私が小さな頃に、若くして亡くなられて、

小さな頃、会う人会う人に、

その亡くなられた妹さんに似ていると言われ続けてきました。

 

私が覚えている、一番古い記憶はなぜか、

“おばりん”が亡くなった日の朝のことです。

多分、3歳とかくらいです。

 

 

沢山の人から、似ていると言われるのと同時に、

その“おばりん”のことを、

とっても優しい表情で話されて、

感謝の言葉を口にするから、

そんな姿を見て、

実は、小さいながらに、

嬉しくて誇らしく感じていたのを覚えています。

 


まだ幼かった自分が、

“おばりん”のように、

周りの人を笑顔にさせて、

“おばりん”のように感謝される人物ではないことは明らかでしたが、

 

そういう環境の中で、

「自分もきっとそうなるんだ」

と感じていたのもよく覚えています。

 

 

 

 

 

 

 


人の人生は、

どんな言葉を聞いて、

どんな人と出会ったかで、

大きく変わっていきますが、

 

その人自身についてもまた同じで、

今自分はどんな環境の中で生きているのか、

周りを見渡してみた時に、

見えた環境が自分をつくっているということは、

一つ、確かなことだなと思います。

 

 

 

自分のことを責めて、

人生に悲観する前に、

出来る範囲でも、

自分が「こうありたい」人に会って、

そういう空気の環境に身を置いてみることが大事です。

 

 

 

 

 

ということで、

お墓参りの度に、

もうこの世にはいないおばあちゃんたちや、

色んな人のことを思い出しています。

 

 

 

きっと今年も

お墓参りにすらいけない人も多いのだろうと思います。。。

 

2021年の夏は、

今しかないのにな・・・と思いつつ、

 

早くコロナ騒ぎが落ち着いて、

大雨の被害が広がりませんように。

 

Content image

 

Article tip 0人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 0.00 ALIS Article tip 0.00 ALIS
Article registration Article registration
Mayu's icon'
  • Mayu
  • @Mayu
小・中・高の免許を持つ数学苦手な元高校数学教師。どうせ無理を無くしたい。教師は天職。新しい学校AKIU SCHOLĒ(アキウスコレー)を2020年春スタート。子どもたちを、信頼して、任せて、支える。

投稿者の人気記事
コメントする
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
教育・子育て

【科学(化学)】進化に必要だった猛毒のガス~酸素~

KTAG 2021/02/11
Like token Tip token
25.63 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

テレビ番組で登録商標が「言えない」のか考察してみる

連獅子 2021/10/09
Like token Tip token
31.20 ALIS
Eye catch
教育・子育て

【科学】アリストテレスにデカルトにニュートンに…みな光に取り憑かれた~光学の発展~

KTAG 2021/09/25
Like token Tip token
23.75 ALIS
Eye catch
ビジネス

海外企業と契約するフリーランス広報になった経緯をセルフインタビューで明かす!

Semapho 2021/09/14
Like token Tip token
16.10 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

警察官が一人で戦ったらどのくらいの強さなの?『柔道編』 【元警察官が本音で回答】

ふたひい@web3 2020/05/16
Like token Tip token
114.82 ALIS
Eye catch
トラベル

無料案内所という職業

bansu 2019/06/11
Like token Tip token
84.20 ALIS
Eye catch
クリプト

続・NFT解体新書・デジタルデータをNFTで販売するときのすべて【実証実験・共有レポート】

otakucoin 2021/04/23
Like token Tip token
6.37 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoinの価値の源泉は、PoWによる電気代ではなくて"競争原理"だった。

CryptoChick 2020/03/07
Like token Tip token
159.32 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

機械学習を体験してみよう!(難易度低)

nonstop-iida 2020/03/04
Like token Tip token
124.82 ALIS
Eye catch
クリプト

ジョークコインとして出発したDogecoin(ドージコイン)の誕生から現在まで。注目される非証券性🐶

昆布森ちゃん 2021/01/19
Like token Tip token
38.31 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

ALISのシステム概観

ALISブロックチェーンブログ 2018/07/03
Like token Tip token
5.00 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoin史 〜0.00076ドルから6万ドルへの歩み〜

大田コウキ 2021/04/06
Like token Tip token
947.13 ALIS