
10歳の時東京の荒川区に引っ越してきて
全く遊び場がなく俺は遊び場を探す為に
自転車で都心方面に向かい東京の文化を
味わってシティーボーイになろうとした
°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°
そして30分かけ到着した所は上野で俺は
ここで山城屋とアメ横を探索し大都会の
人込みと物価の高さの洗礼を受け子供が
とても遊べる場所じゃない事が解った
なのでアメ横を更に歩き続けて抜けると
目の前にテレビでしか見た事ない百貨店
松坂屋のビルディングがそびえ立ってて
俺は憧れの花の都大東京に感動する!
早速中に入ろうとしたらとてもお洒落な
人ばかりで中に入れる雰囲気でなく結局
入り口から中を見るだけしかできなくて
田舎者はお断りオーラが凄かった
でも松坂屋の入り口から出てくる香りは
高級化粧品の良い香りで母親が使ってる
安物化粧品より全然良い香りがし俺には
全く縁がないエレガントオーラがあった
しかも手前のエレベーターを見ると凄く
高級そうな装飾が扉にされ中には女性の
エレベーターガールもいてお客さん達に
売り場案内をしながら各階に止まってる
そんな中俺が乗って「玩具屋がある階に
止まってください」なんて言えば女性に
「ここの玩具は高級で君は買えないから
屋上遊園地に案内するね」と言われそう
(´・д・`)ショボーン
〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓
仕方なく松坂屋を諦めて横の道を歩くと
ショーウィンドウがあり飾られてる物の
バッグや貴金属やマネキンが着てる服が
全部高級そうで思わず見とれてしまった
・:*:・(*´∀`*)ウットリ・:*:・
しばらくウットリして見てる時ふと下の
値札を見たら天文学単位の数が書かれて
完全に現実に引き戻されすぐ後ろにある
庶民の店のアメ横が俺を手招きしてた
この時「俺はアメ横がお似合いだな」と
感じてしまい戻る事にし今度はアメ横を
通るのでなく歩行者天国の中央通りから
戻ってみる事にする
歩行者天国に出ると絵描きの人が多くて
みんな似顔絵を描く人たちの様で覗くと
凄く上手に絵をかき俺が描いた絵よりも
遥かにそっくりに描くからビックリした
昔俺は父親の似顔絵を描いたが超下手で
しかしその似顔絵を父親は職場に飾って
毎日眺め嬉しい気持ちになってたらしく
なので絵は気持ちだと思う
でもやっぱり絵が上手いと感動度合いが
全然違う事が解り俺も上手い絵を描いて
みんなに自慢しヒーローになると決意し
他人を喜ばせる気持ちがこの頃抜けてた
そして門限が近くなったから帰る事にし
自転車で来た道戻って帰宅すると玄関で
俺を見た母親に「顔も服も排ガス浴びて
真っ黒!」と言われ即風呂に入らされた
ヒィー(゚ロ゚ノ)ノ
〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓
俺は上野に行ってみたけどあそこはまだ
早い気がして用事ある時だけ行く事にし
他の遊べる場所を探して今度は逆方面の
道を自転車で探索する事にした
((o(*´∀`*)o))ワクワク♪
俺が引っ越してきた荒川区のこの場所は
お祖母ちゃんがいる所でお祖母ちゃんも
今迄住んでた家から俺の家に引っ越して
一緒に暮らす為に来た
都心と逆に行くと引っ越す前に住んでた
お祖母ちゃんの家がありそこには今まで
よく遊びに行ってたからその場所に行き
今どうなってるのか見てみたくなる
そして到着するともう完全に無人状態で
内装も綺麗にされ新しい家主を募集中の
張り紙がされてて近所の家も無人らしく
昔と違いとても寂しい感じになってた
しかし俺が小さい頃よく遊びに行ってた
隣にある旭電化跡地と言う広大な草原は
まだ健在で池や休憩場やピクニック場が
新しく整備されてできてた
久しぶりにここに来た俺は自転車を降り
この公園を回るとすっかり現代の景色で
昔は野ざらしの空き地も未来に歩き出し
時代の服を着て綺麗な姿になってる
しばらくいると東京に来て初めて夕日が
沈む光景を見れてこの公園の広さが解り
するとコウモリの大群が飛んで生まれて
初めて見たコウモリに驚いてしまった!
アワワワワ(((゚д゚; )))ワワワワッ