search
教育・子育て

「橡にカブトムシ」

鈴木穣's icon'
  • 鈴木穣
  • 2024/05/19 13:52
Content image
Content image
Content image

 

 

 

 

 

【クヌギの場所】

 

9歳のとき埼玉県三郷団地に住んでて
この団地のそばに東京ドーム8個分の
大きな空き地にクヌギの木があり
そこでカブトムシが取れるらしかった

 

このクヌギに夕方頃行き蜂蜜と
砕いたバナナを混ぜて塗ると翌朝
カブトムシが食べに来てるから
捕まえられると友達から教わった

 

クヌギの下にはどんぐりが落ちてて
それが目印だと言われたので早速
探しに行ったけどそれらしい木なんて
見つける事が出来ず諦めて帰宅する

 

翌日また空き地に行きクヌギを探すが
どこにあるのかさっぱり解らず
見つかるのはまつぼっくりが落ちてる
赤松ばかりで全然見つからない

 

なので情報を提供してくれた友達の
星正弘君に場所を聞きに行くと
「あそこのは同じ種類の木が固まって
生えてるからよく探してみ」と言う
( *゚ェ゚))フムフム

 

そして翌日空き地の高い場所に行き
そこから見ると確かに同じ種類の木が
まとまっててその中のどれかが
クヌギのグループらしいのが解った

 

グループは全部で5か所あるので
とりあえず手前から見て回って行くと
4番目に遠い所にどんぐりが落ちてて
きっとこの木がクヌギだと確信した
°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°

Content image

 

〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓

 

 

 

【早起き】

 

やっと見つけたクヌギに俺は
早速蜂蜜と砕いたバナナを1本の木の
結構広範囲に塗り翌朝カブトムシが
たくさんいる事を願って帰った

 

今夏休み中なので翌朝の5:30に起き
支度して早速空き地のクヌギに行き
6:00頃到着すると蜂蜜が全部なく
カブトムシもいなかった
∑(゚Д゚)ガーン

 

しかしよく見ると所々に蜂蜜があり
どうもカブトムシが来た形跡もあり
もしかしたら俺が来るのが遅くて
捕まえられなかったのかと感じる

 

でも朝が苦手な俺は早朝5:30前に
起きる事なんてとても出来そうになく
かといって5:30分じゃ間に合わないし
捕まえるなら起きるしかなかった

 

なので翌朝母親が炊飯器の電源入れる
朝4:30分についでに起こしてもらって
それで蜂蜜塗ったクヌギに行き
カブトムシを捕まえる事にした

 

今日はもう仕方ないから蜂蜜と
砕いたバナナだけ塗って帰る事にし
そのまま夏休みの宿題のラジオ体操の
公園で体操をしハンコを貰って帰る
( ´ー`)フゥー...

 

そして母親に「朝4:30に起こして」と
頼んでみると母親は「なら起こしたら
いつもの様にウニャウニャ言わずに
すぐに起きてね」と言われてしまった

Content image

 

〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓

 

 

 

【捕獲成功】

 

翌朝母親が4:30分に起こしに来くと
俺はあまりの眠たさで目が開かなくて
ウニャウニャ言ってなかなか起きれず
母親が10分位ずっと起こし続けてた

 

そしてやっと布団から出ると
母親はもう1眠りするため布団に行き
俺は眠気の辛さを我慢して着替えて
カブトムシを捕まえに行った

 

この時もう空がうっすら明るくて
クヌギに到着する頃には朝日が昇り
やっと前日蜂蜜塗った木に到着すると
カブトムシが2匹もいた!

 

なので早速カブトムシに近づくと
いたのは角が無い雌のカブトムシで
カッコ良い角がある雄が欲しいのに
凄く残念な気持ちになってしまった
|ω・`)ショボーン

 

しかしもう少しここで待ってれば
雄のカブトムシが来るかもと思い
この場でしばらく待機しする事にし
蜂蜜塗ったクヌギを遠くから見てた

 

すると木の上の方からのそのそと
雄のカブトムシが1匹降りて来て
俺が塗った蜂蜜の所に行き雌と一緒に
朝食を取り始めてくれる!

 

早速木に近づくと雄のカブトムシと
雌のカブトムシ1匹づつ捕まえられて
あまりにも嬉しすぎて昇天してしまい
自分は昆虫採集の天才だと感じた
ヾ(*´∀`*)ノ

 

Content image

 

Supporter profile iconSupporter profile icon
Article tip 2人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 56.66 ALIS Article tip 27.70 ALIS
Article registration Article registration
鈴木穣's icon'
  • 鈴木穣
  • @MoonlightLoneiy
ブログ内容月水 「思い出」火金 「科学技術」水土 「日記」日  「思い出」HP https://mirai-gijutu.com会社を辞めて、1人で稼げる道を、手探りで模索しています!

投稿者の人気記事
コメントする
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
教育・子育て

【科学】アリストテレスにデカルトにニュートンに…みな光に取り憑かれた~光学の発展~

KTAG 2021/09/25
Like token Tip token
23.75 ALIS
Eye catch
クリプト

約2年間ブロックチェ-ンゲームをして

kaya 2021/10/06
Like token Tip token
61.20 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

機械学習を体験してみよう!(難易度低)

nonstop-iida 2020/03/04
Like token Tip token
124.82 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

防犯意識 マーキング 下書き供養④

しろしろ 2021/04/20
Like token Tip token
24.07 ALIS
Eye catch
トラベル

無料案内所という職業

bansu 2019/06/11
Like token Tip token
84.20 ALIS
Eye catch
クリプト

ジョークコインとして出発したDogecoin(ドージコイン)の誕生から現在まで。注目される非証券性🐶

昆布森ちゃん 2021/01/19
Like token Tip token
38.31 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoin史 〜0.00076ドルから6万ドルへの歩み〜

大田コウキ 2021/04/06
Like token Tip token
947.13 ALIS
Eye catch
クリプト

NFT解体新書・デジタルデータをNFTで販売するときのすべて【実証実験・共有レポート】

otakucoin 2021/03/29
Like token Tip token
121.79 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

BCAAは本当に必要なのか?徹底的調査

Jimmy 2020/07/05
Like token Tip token
1.20 ALIS
Eye catch
教育・子育て

【科学(化学)】進化に必要だった猛毒のガス~酸素~

KTAG 2021/02/11
Like token Tip token
25.63 ALIS
Eye catch
ビジネス

海外企業と契約するフリーランス広報になった経緯をセルフインタビューで明かす!

Semapho 2021/09/14
Like token Tip token
16.10 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

オランダ人が語る大麻大国のオランダ

Jimmy 2018/12/21
Like token Tip token
46.20 ALIS