search
テクノロジー

科学技術「からくりネイル」

鈴木穣's icon'
  • 鈴木穣
  • 2021/10/26 08:08


 

Content image

 

 

Content image

 

 

【快適】


 

自宅で最初から最後まで
自動でネイルを仕上げてくれる
高性能ロボットが開発されました。

 

名前は
「Nimble」と言い
日本語だと「快適」です。

 

このロボットは
「ベース1回」「カラー2回」
「トップコート1回」の
計4層を正確に塗布してくれます。

 

これは
クラウドファンディングの物で
「27000円」以上払うと
今年の10月から順次手に入れられます。

 

最初に指を入れると
高解像度カメラで
全部の指の爪を認識します。

 

認識する箇所は
「サイズ」「形」「カーブ」を
正確に立体認識してくれます。

 

そしてこのロボットは
中にロボットの手が入ってて
それが爪を塗ってくれるのです!


NIMBLE | Salon Quality Nails From The Comfort of Your Home. by Nimble — Kickstarter

 

〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓
 


 


 


 

【仕様】


 

このネイルロボットは
1層ごとに乾燥用の風が吹いて
一気に乾かし次の工程に入ります。

 

そして
塗り始めから完成までの時間は
片手でわずか10分だそうです。

 

カラーは
30種類以上あり
単色のみ塗る事が出来ます。

 

塗り始める時
「ベース」「カラー」
「トップコート」のカプセルを
ロボットにセットします。

 

このネイルは
13フリー規格の物で
有害物質を一切使用してません。

 

100%ヴィーガンで爪にやさしく
7日~10日間長持ちし
リムーバーで簡単に落とせます。

 

このロボットがあれば
化粧品売り場の
ネイルのサンプルを塗って
それで済ませなくても平気です。


 

Content image

 

〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓
 


 


 


 

【ネイルロボット】


 

ニューヨークで
ネイルロボットだけ設置された
ネイルサロンがオープンしました。

 

ネイルの金額は
1回「880円」で塗る事が出来
自動販売機感覚で利用できます。

 

完成するまでの時間は
両手でたったの10分程度で
完成させちゃいます。

 

その代わり
まだ開店間もない為
カラーが10色しかありません。

 

しかも
爪磨きも下地も何もなく
ただカラーを塗るのみです。

 

もしかしたら
それがアメリカの文化なのか
下地作りが一切必要としない
カラーを使ってるのかも。

 

ネイルの塗り方は
カラーの量や速度を
完全にコントロールできて
誤差1㎜で塗る事が出来るそうです。

Clockwork (likeclockwork.com)

 


 

〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓
 


 


 


 

【仕様】


 

これを作った会社は
サンフランシスコに拠点を置く
「ネイルテクノロジー社」

 

そして今年の3月に
ロックフェラーセンターで
世界初のロボットだけの
ネイルのサロンをオープンしました。

 

ロボットの使い方は
タッチパネルでカラーを選び
指を入れるだけで塗ってくれます。

 

指を入れると高性能カメラで
爪の形やカーブや位置を検出し
ロボットの手がニョキっと出て
ぬりぬりしてくれちゃいます。

 

現在の所
すごい人気なようで
完全予約制で
料金前払い制になってます。

 

使用できる年齢は
13歳以上となっていて
どうやら指の大きさが小さいと
塗る事が出来ないそうです。

 

物凄く指が太い人は
申込書の指の大きさを書く所に
指の大きさを書けば
専用の器具を用意してくれます。


 

Content image

 

〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓
 


 


 


 

【ラビット】


 

ネイルアートが出来る
専用ロボットが
一般家庭向けに販売されました。

 

名前は
「ラビット」
値段は
「107,800円」

 

このロボットには
「モバイル」「プロ」「X」の
3種類があります。

 

今回販売されたのは
1番小さいモデルの
「モバイル」になります。

 

その他のモデルは
店舗向けのレンタルになり
性能もモバイルより良い物です。

 

基本デザインの種類は
3機種とも750種類用意してあり
仕上がりも全部同じです。

 

しかし一般家庭用のミニが
1回で5種類の絵が描けますが
店舗用の物は
1回で20種類の絵が描けます。


サロン専用ネイルプリンター|Auto Nail(オートネイル)

 

〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓
 


 


 


 

【仕様】


 

3機種とも絵を描くだけなので
下地作りを人がやって
ロボットに描いてもらいます。

 

写真を描くとき
店舗用の物は
専用スキャナーが付いているので
機械が写真を取り込んでくれます。

 

しかし一般家庭用のミニは
スマホの専用アプリを使う為
スマホで写真を撮って
取り込まないとなりません。

 

ネイルアートの仕上げ時間は
指1本あたり「1分」で
完成させる事が出来ます。

 

カラーカプセルは
インクカードリッジ式で
「30800円」します。

 

指1本分60円のコストなので
約513本分の指に
絵を描く事が出来ます。

 

高いのか安いのか解りませんが
毎日ネイルアートをするなら
時間が節約されるので
悪くないものかもしれません。

 

Content image

 

 

Article tip 0人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 5.88 ALIS Article tip 0.00 ALIS
Article registration Article registration
鈴木穣's icon'
  • 鈴木穣
  • @MoonlightLoneiy
ブログ内容月水 「思い出」火金 「科学技術」水土 「日記」日  「思い出」HP https://mirai-gijutu.com会社を辞めて、1人で稼げる道を、手探りで模索しています!

投稿者の人気記事
コメントする
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
テクノロジー

オープンソースプロジェクトに参加して自己肯定感を高める

おはぐろ氏 2020/02/15
Like token Tip token
85.05 ALIS
Eye catch
テクノロジー

iOS15 配信開始!!

IMAKARA 2021/09/23
Like token Tip token
7.20 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

機械学習を体験してみよう!(難易度低)

nonstop-iida 2020/03/04
Like token Tip token
124.82 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoinの価値の源泉は、PoWによる電気代ではなくて"競争原理"だった。

CryptoChick 2020/03/07
Like token Tip token
159.32 ALIS
Eye catch
テクノロジー

なぜ、素人エンジニアの私が60日間でブロックチェーンゲームを制作できたのか、について語ってみた

ゆうき 2020/08/12
Like token Tip token
270.93 ALIS
Eye catch
クリプト

Uniswap v3を完全に理解した

池田らいく 2021/04/04
Like token Tip token
18.92 ALIS
Eye catch
クリプト

ジョークコインとして出発したDogecoin(ドージコイン)の誕生から現在まで。注目される非証券性🐶

昆布森ちゃん 2021/01/19
Like token Tip token
38.31 ALIS
Eye catch
ゲーム

ドラクエで学ぶオーバフロー

keiju togashi 2020/03/12
Like token Tip token
30.10 ALIS
Eye catch
クリプト

約2年間ブロックチェ-ンゲームをして

kaya 2021/10/06
Like token Tip token
61.20 ALIS
Eye catch
クリプト

NFT解体新書・デジタルデータをNFTで販売するときのすべて【実証実験・共有レポート】

otakucoin 2021/03/29
Like token Tip token
121.79 ALIS
Eye catch
クリプト

17万円のPCでTwitterやってるのはもったいないのでETHマイニングを始めた話

nnppnpp(んぺー) 2021/09/08
Like token Tip token
46.60 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoin史 〜0.00076ドルから6万ドルへの歩み〜

大田コウキ 2021/04/06
Like token Tip token
947.13 ALIS