search
テクノロジー

科学技術「真空列車」

鈴木穣's icon'
  • 鈴木穣
  • 2021/02/05 09:21
Content image

 

【ハイパーループ?】

 

次世代高速移動交通機関に
「ハイパーループ」という物があります。

 

このハイパーループは
空気を抜いた真空の筒の中を
車両が浮上して高速移動する物です。

 

その速度は
なんと!1000㎞以上!

 

この速度で移動できる乗り物が
「ハイパーループ」という物なのです!

 

この乗り物が完成すれば
3時間で行く距離を
たったの20分で移動できるようになります。

 

乗車金額は
新幹線程度で運行される予定です。

 

しかも
電車のように簡単に乗る事が出来ます!

Content image

 

〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓
 

 

 

 

【韓国の研究】

 

ハイパーループを研究している韓国で
17分の1のサイズのハイパーループですが
2019年9月の実験で714㎞を記録しました。

 

その後
2020年11月11日に同じ模型で
世界最速の時速1019㎞を達成しました。

 

2016年1月から
真空チューブ鉄道構想を
「韓国鉄道技術研究院」が研究しています。

 

韓国は
首都ソウルから釜山までの移動時間が
3時間かかっています。

 

この3時間の距離を20分で移動する為に
最高速度「1280㎞」で走る事が出来る
超高速鉄道を実現しようとしてます。

 

2017年6月に「韓国建設技術研究院」は
「漢陽大学」と
ベンチャー企業「HTT」と提携し
実用化に向けた研究開発をします。

 

韓国のハイパーループの基本構造は
磁石の磁力で浮遊させて動かす方式です。

HTT signs on South Korea to build a full-scale Hyperloop system | TechCrunch

 

 

 

〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓
 

 

 

 

【世界初の有人乗車成功】

 

ハイパーループを研究しているアメリカに
「ヴァージン・ハイパーループ」社があります。

 

この会社は
アメリカのラスベガスに
全長500mの実験施設を作りました。

 

2020年11月8日
この実験施設でなんと!
世界初の人が乗車する走行で
500mの短い距離を161㎞で走りました!

 

これに乗車したのは
最高技術責任者「ジョシュ・ギーゲル」氏と
役員の「サラ・ルシアン」氏

 

現在は
2名しか乗れない車両ですが
完成すれば28人乗れる車両になります。

 

このハイパーループは
インドの「ムンパイ」と「プネー」間を
走行する予定です。

 

このハイパーループを実現する為に
「ヴァージン・ハイパーループ」社は
サウジアラビア政府と資金提携をしました。

Virgin Hyperloop | First Passengers Travel Safely on a Hyperloop

 

〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓
 

 

 

 

【夢の実現】

 

「バージンハイパーループ」社は
2030年に実用化を目指し
そのコンセプトビデオを公開しました。

 

この会社のハイパーループは
時速1080㎞で移動できる物になる予定です。

 

加速も凄くスムーズに出来
「加速中に社内のコーヒーを1滴もこぼさない!」
そう主張しています。

 

乗車人数「28名」で
1時間当たり数千人を異動させられます。

 

車内は
走行中なにも景色が見えませんが
シンプルで洗礼されたデザインに仕上げてあり
到着まで退屈せずリラックスできるらしいです。

 

CEOがこう発言しています。
「超高速移動する乗り物を毎日使うのは
料金的に現実的じゃありません」
「しかし料金を手頃にし通勤で使える様にする」

 

そしてさらにこう発言しています。
「数時間かかる通勤距離を
たった数分で通勤できる将来を想像して下さい」
「どう?夢のようでしょ」

 

 

〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓
 

 

 

 

【問題点】

 

ハイパーループは
真空の筒の中を磁力の力で浮上させ
摩擦抵抗を極限まで無くし
1000Km以上の超高速走行する乗り物です。

 

その為窓が無く
乗客の気分が悪くなったり
閉所恐怖症を訴える人が出てきます。

 

しかも
車両故障や病人が出て緊急停車した時
真空の筒の中にいるので
車両から降りる事が出来ません。

 

それに車両が小さい為
トイレや売店も設置する事が出来ません。

 

更に時速1000㎞以上の走行中
万が一衝突事故が起きたら
間違えなく即死でしょう。

 

この様な問題をクリアーしないと
実用化する事が出来なくなります。

 

しかし自動車よりは
遥かに事故率が低く
死亡する確率も低いはずです。

Content image

 

Supporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile icon
Article tip 4人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 140.18 ALIS Article tip 7.71 ALIS
Article registration Article registration
鈴木穣's icon'
  • 鈴木穣
  • @MoonlightLoneiy
ブログ内容月水 「思い出」火金 「科学技術」水土 「日記」日  「思い出」HP https://mirai-gijutu.com会社を辞めて、1人で稼げる道を、手探りで模索しています!

投稿者の人気記事
コメントする
Loading...
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
テクノロジー

彼女でも分かるように解説:ディープフェイク

Jimmy 2020/03/17
Like token Tip token
32.10 ALIS
Eye catch
テクノロジー

iOS15 配信開始!!

IMAKARA 2021/09/23
Like token Tip token
7.20 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

ALISのシステム概観

ALISブロックチェーンブログ 2018/07/03
Like token Tip token
5.00 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

機械学習を体験してみよう!(難易度低)

nonstop-iida 2020/03/04
Like token Tip token
124.82 ALIS
Eye catch
クリプト

ジョークコインとして出発したDogecoin(ドージコイン)の誕生から現在まで。注目される非証券性🐶

昆布森ちゃん 2021/01/19
Like token Tip token
38.31 ALIS
Eye catch
クリプト

NFT解体新書・デジタルデータをNFTで販売するときのすべて【実証実験・共有レポート】

otakucoin 2021/03/29
Like token Tip token
121.79 ALIS
Eye catch
テクノロジー

なぜ、素人エンジニアの私が60日間でブロックチェーンゲームを制作できたのか、について語ってみた

ゆうき 2020/08/12
Like token Tip token
270.93 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoinの価値の源泉は、PoWによる電気代ではなくて"競争原理"だった。

CryptoChick 2020/03/07
Like token Tip token
159.32 ALIS
Eye catch
クリプト

17万円のPCでTwitterやってるのはもったいないのでETHマイニングを始めた話

nnppnpp(んぺー) 2021/09/08
Like token Tip token
46.60 ALIS
Eye catch
ゲーム

ドラクエで学ぶオーバフロー

keiju togashi 2020/03/12
Like token Tip token
30.10 ALIS
Eye catch
クリプト

約2年間ブロックチェ-ンゲームをして

kaya 2021/10/06
Like token Tip token
61.20 ALIS
Eye catch
クリプト

Uniswap v3を完全に理解した

池田らいく 2021/04/04
Like token Tip token
18.92 ALIS