search
テクノロジー

科学技術「祝福なしの・産声」

鈴木穣's icon'
  • 鈴木穣
  • 2021/02/26 05:39
Content image

 

【人口の脳】

 

人工的に
乳児の脳を作る事が出来ました。

 

とうとう人間が
神の領域に手を出し始めました。

 

今まで
人工的に脳を作ろうとしてましたが。
胎児期である10か月間分までしか
脳を成長させられませんでした。

 

それは
何故だか理由が解りませんが
胎児期まで人工的に脳を成長させると
成長がピタッと止まってしまっていました。

 

そして
それ以上成長せず
人の脳を人工的に作れずにいました。

 

しかし今回
人が成長する10か月以上の2倍である
20ヶ月間培養し続けました。

 

そしたら
ある日突然に胎児期から乳児期の脳に
成長し始めたのです。

Long-term maturation of human cortical organoids matches key early postnatal transitions | Nature Neuroscience

 

Content image

 

〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓
 

 

 

 

【レトロウィルス】

 

初めに1本だけの遺伝子を持った
「レトロウイルス」と言う
人工ウィルスを用意します。

 

この人工的に作る
「レトロウィルス」の作り方は
以下のようになります。

 

遺伝子は
通常2本の螺旋状ですが
その片側だけの1本の遺伝子に
脳を作り出す情報を入れます。

 

その遺伝子を
人工ウィルスに入れた物が
「レトロウィルス」という物です。

 

1本だけの遺伝子は
2本の螺旋状遺伝子と
同化しようとします。

 

この時1本だけの遺伝子は
同化する為に移動しないとなりません。

 

その移動に使われる足が
ウィルスなのです。

Content image

 

〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓
 

 

 

 

【IPS細胞】

 

次に
体のどの部分からでも良いので
細胞を取り出します。

 

その細胞に
レトロウィルスを入れます。

 

そうすると
レトロウィルスの1本の遺伝子が
細胞の2本の遺伝子と同化します。

 

こうする事により
脳を作り出す遺伝子情報を持った
人工細胞が出来ます。

 

この細胞には
ウィルスが入っているので
無限に永遠に増殖し続けてくれます。

 

これが
「IPS」細胞という物です。

 

ちなみに小保方さんがあると言っていたのは
細胞に遺伝子を入れずに人体を作れる
「STAP細胞」という物です。

 

Content image

 

〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓
 

 

 

 

【赤ちゃんの脳】

 

こうして人工培養された脳を
「脳オルガノイド」と
名前が付けられました。

 

今まで脳オルガノイドは
細胞が活性化してるのに
生後10ヶ月の胎児期の脳のまま
なぜかピタッと成長が止まっていました。

 

しかし今回
人の体が作られる期間の10ヶ月を超え
20ヶ月間培養し続けてみました。

 

そすると
神経伝達に必要な細胞の「受容体」が
脳オルガノイドに出現しました。

 

この受容体は「NMDA受容体」と言いう
記憶を行う神経を作るタンパク質です。

 

このの受容体が完成したという事は
学べば暗記していく事が出来ます。

 

つまり
生まれたての赤ちゃんの脳まで
人工的に作れたという事です。

Content image

 

〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓
 

 

 

 

【人口人体部品】

 

この研究を行っているのは
カリフォルニア大学の研究チーム。

 

今回IPS細胞は
たまたま脳を作る事に使われました。

 

しかし他にも
皮膚や骨や内臓や目や鼻や口
人間を構成するすべての部分を
人工的に作る事が出来ます。

 

しかも
IPS細胞で使う元となる細胞は
その人の細胞から取り出して作ります。

 

その為
作り出した人体を移植しても
拒絶反応が起こりにくいと言う
大きなメリットがあります。

 

でも
IPS細胞で作り出した人体部品は
まだ完全な形まで作り出せてなく
人に移植しても完全な機能を果たしません。

 

しかし
今回の脳が乳児期まで作れたことにより
他の人体部品もきちんと機能する状態まで
作り出せるきっかけになるかもしれません。

Content image

 

〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓
 

 

 

 

【今後の発展】

 

今回
乳児期の脳まで作る事が出来た事により
実験する為の被検体としては
より人に近い結果を出せる物になりました。

 

今後の実験として
この幼児期の脳を使い
医薬品の効果を実験したりできます。

 

特に
将来認知症になる可能性がある
認知症の症状は
生まれたての赤ちゃんにしか現れません。

 

この認知症の症状を
完治させる効果がある医薬品の開発を
今後進める事が出来ます。

 

研究チームは
この治療方法を見つける為に
この幼児脳に難病の変異遺伝子を組み込んで
脳の変化を観察するとの事です。

 

そして
難病になる脳のメカニズムを
直接脳を見ながら理解できるという事です。

 

このおかげで
今まで不治の病だった治療方法を
あっという間に発見できるかもしれません。

 

Content image

 

Article tip 0人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 3.23 ALIS Article tip 0.00 ALIS
Article registration Article registration
鈴木穣's icon'
  • 鈴木穣
  • @MoonlightLoneiy
ブログ内容月水 「思い出」火金 「科学技術」水土 「日記」日  「思い出」HP https://mirai-gijutu.com会社を辞めて、1人で稼げる道を、手探りで模索しています!

投稿者の人気記事
コメントする
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
クリプト

NFT解体新書・デジタルデータをNFTで販売するときのすべて【実証実験・共有レポート】

otakucoin 2021/03/29
Like token Tip token
121.79 ALIS
Eye catch
テクノロジー

iOS15 配信開始!!

IMAKARA 2021/09/23
Like token Tip token
7.20 ALIS
Eye catch
クリプト

17万円のPCでTwitterやってるのはもったいないのでETHマイニングを始めた話

nnppnpp(んぺー) 2021/09/08
Like token Tip token
46.60 ALIS
Eye catch
クリプト

約2年間ブロックチェ-ンゲームをして

kaya 2021/10/06
Like token Tip token
61.20 ALIS
Eye catch
テクノロジー

彼女でも分かるように解説:ディープフェイク

Jimmy 2020/03/17
Like token Tip token
32.10 ALIS
Eye catch
クリプト

ジョークコインとして出発したDogecoin(ドージコイン)の誕生から現在まで。注目される非証券性🐶

昆布森ちゃん 2021/01/19
Like token Tip token
38.31 ALIS
Eye catch
ゲーム

ドラクエで学ぶオーバフロー

keiju togashi 2020/03/12
Like token Tip token
30.10 ALIS
Eye catch
テクノロジー

なぜ、素人エンジニアの私が60日間でブロックチェーンゲームを制作できたのか、について語ってみた

ゆうき 2020/08/12
Like token Tip token
270.93 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoin史 〜0.00076ドルから6万ドルへの歩み〜

大田コウキ 2021/04/06
Like token Tip token
947.13 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoinの価値の源泉は、PoWによる電気代ではなくて"競争原理"だった。

CryptoChick 2020/03/07
Like token Tip token
159.32 ALIS
Eye catch
テクノロジー

オープンソースプロジェクトに参加して自己肯定感を高める

おはぐろ氏 2020/02/15
Like token Tip token
85.05 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

機械学習を体験してみよう!(難易度低)

nonstop-iida 2020/03/04
Like token Tip token
124.82 ALIS