テクノロジー

科学技術「4Dプリンター」

鈴木穣's icon'
  • 鈴木穣
  • 2020/11/13 07:27

 

Content image

 

【4Dプリンター】

現在
4Dプリンターと言うのを
開発しています。

4Dプリンターとは
外部から何かしらの力を加えると
形が変化する物です。

例えば
平たい物に熱を加えると
折り紙の様に折られて行き
花の形になったりします。

例えば
小さくまとまった物を触ると
だんだん大きくなり
元の形に膨らみます。

例えば
情報を組み込んだ遺伝子を
生体組織に加えると
だんだんその生体組織に変わります。

この様に
3Dプリンターで作った物に
時間変化と言う概念をプラスした物を
4Dプリンターと言います。

Content image

 

〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓
 

 

 

 

【折り紙構造】

4Dプリンターは
2013年から
マサチューセッツ工科大学で
研究がされてきました。

今回開発された物は
一般に市販されている3Dプリンターで
製作可能な安価な素材で出来る物です。

実際に
平べったい状態から
チューリップの花が出来上がる
映像が公開されました。

4Dプリンター技術は
2013年から存在していました。

でも
その頃の物は
まだ費用が高くて
実用化しませんでした。

それが今回
一般に市販されている3Dプリンターで
製作可能な素材が完成し
話題になっています。

 

〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓
 

 

 

 

【自動変形】

4Dプリント技術は
次世代のテクノロジーとして注目されています。

例えば
破損した骨に4Dプリンターで作った物を埋め込めば
時間経過で破損した部分と同じ形になり
代わりの骨として補強できます。

例えば
IKEAの家具を4Dプリンターで平らな状態に印刷し
霧吹きで水をかけると
自動で家具が完成します。

例えば
分子に完成形の情報を組み込み
それに触れると
自動車や家に自動で変化してくれます。

これは
宇宙技術でも凄く期待されています。

ロケットで宇宙に荷物を運ぶ時
出来るだけ省スペースで大きい物を運べるか
この事が大きな課題となっていました。

もしこの4Dプリンター技術が完成すれば
ロケットの小さなスペースに
家とか積み込めるかもしれません。

Content image

 

〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓
 

 

 

 

【原因不明の現象】

特定の条件で形状が変化する物は
かなり昔から知られていました。

形状記憶現象が発見されたのは
1951年。

この頃は
まだなぜ元の形に戻るのか解らず
ただ熱を加えると変形し
常温だと元の形になると解ってただけでした。

そして1980年代から
金属に使用されるようになり
形状記憶合金として
広く知れ渡ります。

使用箇所は
バネやコイルやメガネのフレーム等が有名です。

この後研究が進み
形状記憶現象は
非金属のセラミックなど
高分子素材にも表れる事が解りました。

そして1990年代には
形状記憶樹脂と言う物が出来
開発と製品化が活発になります。

Content image

 

〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓
 

 

 

 

【形状記憶のしくみ】

高分子形状記憶は
よくゴムを用いられて説明されています。

ゴムに力を加えると伸びて
その力を無くすと縮ます。

でも
伸ばした状態のゴムを凍らせると
その状態を維持し
それを熱すると元の状態に戻ります。

この現象を引き起こす構造を
架橋構造と言います。

架橋構造とは
鎖状にくっついてる物がいくつもあり
それを橋の様な物で繋いでいる構造です。

この構造を上手く計算して作る事により
その物質に力を加えれば
指定された温度で変化し
指定された温度で形が固定します。

この変化は
鎖の数を調整したり
橋の数を調整したりさせ
自由に作り出す事が出来ます。

 

〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓
 

 

 

 

【神の領域突破!】

この技術の最終形態は
遺伝子レベルで形状変化の情報を組み込み
生体物質を加えて人を作り出す事です。

今研究が進められているレベルは
人の臓器を4Dプリンターで作り出す事です。

遺伝子に臓器の情報を入力し
人の臓器と全く同じものを作り出して
体に移植できる医療技術です。

もしこれが実用化されれば
年を取って老化した細胞を
4Dプリンターで作った細胞と入れ替えて
不老不死になれるかもしれません。

今はまだ
遺伝子情報を変えて
マウスに人と同じ耳を作り出す程度の事しか
できていません。

でも
ここまで神の領域に手を出している事が驚きです。

Content image

 

Supporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile icon Supporters link icon
Article tip 11人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 187.86 ALIS Article tip 150.46 ALIS
鈴木穣's icon'
  • 鈴木穣
  • @MoonlightLoneiy
ブログ内容月水 「思い出」火金 「科学技術」水土 「日記」日  「思い出」HP https://mirai-gijutu.com会社を辞めて、1人で稼げる道を、手探りで模索しています!

投稿者の人気記事
コメントする
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
テクノロジー

iOS15 配信開始!!

Like token Tip token
7.20 ALIS
Eye catch
クリプト

ジョークコインとして出発したDogecoin(ドージコイン)の誕生から現在まで。注目される非証券性🐶

Like token Tip token
38.31 ALIS
Eye catch
クリプト

Uniswap v3を完全に理解した

Like token Tip token
18.92 ALIS
Eye catch
テクノロジー

オープンソースプロジェクトに参加して自己肯定感を高める

Like token Tip token
85.05 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoinの価値の源泉は、PoWによる電気代ではなくて"競争原理"だった。

Like token Tip token
159.32 ALIS
Eye catch
テクノロジー

彼女でも分かるように解説:ディープフェイク

Like token Tip token
32.10 ALIS
Eye catch
テクノロジー

なぜ、素人エンジニアの私が60日間でブロックチェーンゲームを制作できたのか、について語ってみた

Like token Tip token
270.93 ALIS
Eye catch
クリプト

約2年間ブロックチェ-ンゲームをして

Like token Tip token
61.20 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

ALISのシステム概観

Like token Tip token
5.00 ALIS
Eye catch
クリプト

17万円のPCでTwitterやってるのはもったいないのでETHマイニングを始めた話

Like token Tip token
46.60 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

機械学習を体験してみよう!(難易度低)

Like token Tip token
124.82 ALIS
Eye catch
ゲーム

ドラクエで学ぶオーバフロー

Like token Tip token
30.10 ALIS