今回は、実際に僕が個人的に実践している超個人的シェアリングエコノミーをご紹介します。
このシェアリングエコノミーにタイトルをつけるとしたら「ごはんシェア」でしょうか。
まずは、実践背景をご紹介します。
僕自身は現在会社員で、10人弱のメンバーと一緒に仕事しております。
独身1人暮らしで、割と自炊はしている方です。
自炊している理由は「食費の節約」
大体1ヶ月の食費は晩御飯で平均450円/日です。
ちなみに昼ごはんは食べません。
とは言っても、夜まで働いてから晩御飯作るのは正直しんどい。。
なので、忙しい時はコンビニ弁当になることもしばしば(汗)
これが、僕の元々の状態。
そして、僕の職場には子育て世代のママさんも多く所属しています。
彼女達の話を聞くと、晩御飯がけっこう余ってしまう、とのこと。
やはり家族分きっちり作るのは難しいし、余ったものを翌日も連続で出すのもなかなか難しいそうです。
アレンジしたり工夫はするけども、廃棄せざるを得なくなってしまうこともあるとかで。。
もうお気づきの方も多いと思いますが、この僕とママさんの組み合わせは新たなシェアリングエコノミーのチャンスでは!?と考えたのがきっかけです。
そこで、職場のママさんの中のお1人と実践してみました。
お互いの背景がこちら▼
「ごはんシェア」は以下の仕組みで実践しました。
①ママさんに前日のあまりものをタッパーに入れて職場に持ってきてもらい、冷蔵庫に保管。
↓
②仕事帰りにママさんが持ってきたタッパーを持って帰る。
↓
③帰宅後、ごはんだけは自分で炊いて、頂いたごはんを食べる。
↓
④シェアしてもらった感謝の気持ちを、メッセージと共に電子マネーでママさんに送金する。(金額は毎回ばらばら、投げ銭スタイルです。)
↓
⑤タッパーは洗って翌日に返す。
という感じです。
ちなみに使用する電子マネーは「paypay」です。
比較的知名度も高く、LINEで送金できたりと便利なので。
1ヶ月程実践した結果、平均送金額は200円でした。
完全に僕のさじ加減ですけどね。(感謝の気持ちなので)
その結果、なんと1ヶ月の食費が約5,000円節約できました!!
そして自炊要素はごはんを炊くだけになった分、仕事後の時間効率が良くなった+手料理を食べられるという喜びも得られました。(実はこれが1番でかい!!)
ママさんも、1ヶ月で約4,000円の収益を得られてます。
今まで困っていた余り物がお金に変わって嬉しそうです。
効果をまとめるとこんな感じ▼
金銭的価値も効果は大きいですが、何よりも普段の生活の問題が解決された喜び、相手に貢献している喜びなどの、内面的価値の方が大きいなと感じております。
職場内でも、この取り組みをきっかけとしたコミュニケーションが生まれるので、よりよい空気にもなりましたし、個人的には大満足です。
この「ごはんシェア」個人的にはすごい!!と思うのですが、実際どうなんでしょうか。
この活動に興味を持たれた方、同じように実践されてる方など、是非コメントください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
個人的シェアリングエコノミー「ごはんシェア」の考え方→
ごはんシェアの始め方→