search
ビジネス

テープ起こしの将来性:AIの進化でむしろ仕事は増える?!

Shinochan777's icon'
  • Shinochan777
  • 2023/05/05 11:09
Content image

 

文字起こしはAIに取られる仕事なのか

「文字起こし(テープ起こし)やデータ入力のような単純作業は、将来的にはAIに取られてなくなるだろう」

これは、NottaやGoogle音声入力、ChatGPTが話題になる前から久しく言われていることだが、はたして本当にそうなのだろうか。

完全在宅ワーカーとして文字起こしを生業としている私は、それは半分は正しく、半分は誤りだと、個人的には考えている。

現役テープライターが思うこと:文字起こし関連の案件はむしろ激増する?!

自動文字起こしソフトやアプリが普及すると、テープ起こしの作業効率はもちろん大幅に上がる。

しかし、テープライターの仕事はなくならないどころか、むしろかたちを変えて激増すると、私は思っている。

Content image

まず、日本語には以下の特徴がある。

●主語や目的語を省略できる。

●漢字・平仮名・片仮名が混在している。

●同音異義語がある。

●漢字に音読みと訓読みがある。

●敬語・婉曲・オノマトペ等、表現のバリエーションが豊か。

●方言の種類が多い。

●語族系統で分類不能とされており、独立した特殊な文法構造を持っている。

これらの特徴を持つ日本語は、自動反訳(文字起こし)や自動翻訳がとりわけ難しい言語だと言われている。

Content image

アニョハセヨ。

===========

実際、自動反訳・翻訳エンジンの開発のみを長年追求してきたあるIT企業の営業の方によれば、日本語の場合、自動文字起こしの精度は、90%程度からずっと上げられていないとのことだった。

また、 AI文字起こしが苦手とすることとして、最新情報、特に専門家がまだ少ない分野の音源を的確に起こせないことがある。

このことは、先日のChatGPTの記事でも触れた。

さらに、発話被りやノイズが多い音源、脈絡に乏しい会話(雑談等)では反訳の精度が大きく下がることも、自動文字起こしAIの弱点として挙げられる。

文字起こしの副業、今から始めても意味がない?

Content image

記者ハンドブックの中身

===========

これらをふまえて、日本語という、成り立ちとして独立している上に世界的に見てユーザーが少ない言語の、その数パーセントの精度を追求することが、はたして実用向け自動文字起こしシステムやAIを開発する費用対効果・労力対効果から見て、本当に生産的なことなのだろうかと個人的には思うのだ。(研究対象としてなら分かる)

外注にお金がかかるために眠らせていた音源を、自動文字起こしAIにかける人が増えるほど、 AIが間違えている数パーセントの箇所を修正する仕事や、文章を記者ハンドブックに倣って整える仕事は増えるだろう。

完全自動化がすべてではなく、人力と組み合わせることが結局のところ最適解となる場合が、世の中にはわりとあると私は思う。

文字起こしの仕事は、多分かたちを変えて将来も残る

Content image

少なくとも直近数年では、従来とは少し違ったかたちで、文字起こしの関連業務が増えると踏んでいる。

自動文字起こしAIを活用できる知識を持ち、かつ、ライティングの基礎を覚えることは、在宅ワーカーになりたい方にとって、今からでも結構悪くない選択肢なのではないだろうか。

 

何より、文字起こしのお仕事は、すごく面白いですよ(*’▽’*)

Supporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile icon
Article tip 3人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 23.72 ALIS Article tip 14.60 ALIS
Article registration Article registration
Shinochan777's icon'
  • Shinochan777
  • @Shinochan777

投稿者の人気記事
コメントする
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
ビジネス

海外企業と契約するフリーランス広報になった経緯をセルフインタビューで明かす!

Semapho 2021/09/14
Like token Tip token
16.10 ALIS
Eye catch
ビジネス

【最新】Braveブラウザの素晴らしさを語る【オススメ】

cx8.club 2020/07/09
Like token Tip token
20.02 ALIS
Eye catch
ビジネス

最低賃金の推移2021。

IMAKARA 2021/10/13
Like token Tip token
26.94 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

オランダ人が語る大麻大国のオランダ

Jimmy 2018/12/21
Like token Tip token
46.20 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoin史 〜0.00076ドルから6万ドルへの歩み〜

大田コウキ 2021/04/06
Like token Tip token
947.13 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoinの価値の源泉は、PoWによる電気代ではなくて"競争原理"だった。

CryptoChick 2020/03/07
Like token Tip token
159.32 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

ウッドショック(´°д°`)↯↯

しろしろ 2021/05/24
Like token Tip token
5.39 ALIS
Eye catch
クリプト

イーロンマスク(Elon Musk)とビットコイン(BTC)

Taka 2021/02/10
Like token Tip token
11.52 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

Decentralizationについて語る時に僕の語ること

ALISブロックチェーンブログ 2018/12/10
Like token Tip token
11.20 ALIS
Eye catch
テクノロジー

iOS15 配信開始!!

IMAKARA 2021/09/23
Like token Tip token
7.20 ALIS
Eye catch
クリプト

ジョークコインとして出発したDogecoin(ドージコイン)の誕生から現在まで。注目される非証券性🐶

昆布森ちゃん 2021/01/19
Like token Tip token
38.31 ALIS
Eye catch
クリプト

NFT解体新書・デジタルデータをNFTで販売するときのすべて【実証実験・共有レポート】

otakucoin 2021/03/29
Like token Tip token
121.79 ALIS