search
テクノロジー

NTTドコモ の ahamo と 5Gギガホプレミア。どれを契約すればいいのか。サクッと素直に教えます

Shozao's icon'
  • Shozao
  • 2020/12/20 13:33
Content image
新料金プランの登場で色々と戸惑いますね。。。

 

こんばんは。ALISへお越しいただきありがとうございます。

NTTドコモが『ahamo』『5Gギガホプレミア』『ギガホプレミア』の3つのプランを公表し、2021年4月の5G利用促進元年に見据えた戦いの準備を進めています。

NTTドコモの5Gエリアは au , ソフトバンク と比べても決して広くはないものの、これらの新料金プランが公表されると、どのプランに申し込めばいいのか。正直、悩みどころですよね。

今回はそんな NTTドコモ 新料金プラン を特化した how to をお伝えしようと存じます。

 

お願い

Content image

 

もし、このALISの記事におもしろい!』『やくにたった!』『ためになった!』『さんこうになった!』と思った方はこの記事のいいね評価を(SNSでのいいねボタンは不要です。いいね評価はALISでお願いします!)

そしてこの記事を是非、SNSで拡散してもらえると嬉しいです。

 

さらにさらに、ALISには『投げ銭システムが存在します。

投げ銭する ALISトークンの金額は読者の皆さんにお任せです。

もし、50ALIS 以上を投げ銭していただいた方には、何かしらのプレゼントなどができたらいいなと検討していますので、是非、投げ銭もお願いします。

 

では、本題に入ります。

 

ahamo , 5Gギガホプレミア 。どっちを契約すればいいの?

Content image

 

ぶっちゃけたはなし、ahamo と 5Gギガホプレミア は扱える電波は基本的に一緒です。4G も 5G も利用できます。

では、ahamo と 5Gギガホプレミアは何が違うのでしょうか。

それはズバリ、NTTドコモ独自の割引ができるかどうかです。

 

ahamo は 2,980円 / 月 で 4G , 5G を毎月20GBで利用できる反面、NTTドコモ独自の割引が全て適用外です。

そのかわり、5Gギガホプレミアは、NTTドコモ独自の割引が全て適用できます。

具体的にいうと、ドコモ光セット割が受けられるのは、5Gギガホプレミアのみ。

そして、家族全員がNTTドコモを契約していることで適用される みんなドコモ割 も5Gギガホプレミアのみ、割引が適用されます。

さらに、何もキャリア移行せず、NTTドコモだけ2年契約するユーザーまたは、dカードをNTTドコモの支払いに使用することで適用される割引も 5Gギガホプレミアのみ。

さらに深掘りすると、現行の5Gギガホで適用されている Amazonプライム 1年間無料も今回の5Gギガホプレミアを契約することで、契約特典として受けられます。

 

ただし、とにかく安く、4G , 5G を利用したい! のであれば、ahamo で契約すればOKです。

 

ahamo と 楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT V 。どっちを契約すればいい??

Content image

 

ちょっと番外編として、ahamo と楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT V 。どっちを契約すればいいのでしょうか?

これは、楽天ポイントを積極的に活用しているかしていないかによって大きく異なります。

楽天市場よりも他のECショップを使っている、Yahoo!ショッピングを使っている , Amazon・ヨドバシカメラ・ビックカメラなどの大手ECショップを利用しているのであれば、ahamo 一択。それらのECショップではなく、楽天市場しか使っていないのであれば、楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT V 一択となります。

さらに、楽天カード , 楽天銀行 , 楽天スーパーポイント , 楽天ペイ などの楽天経済圏を積極的に利用しているのであれば、ahamo より楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT V で契約した方が無難です。

 

SIMフリースマホはどこのメーカーで買えばいいの??【応用編】

Content image
写真:ぱくたそ

 

これはちょっとマニアックな話になりますが、ここ最近、5Gに対応したSIMフリースマホが日本にやって来ています。

ただ、ド素人がSIMフリー 5Gスマホを購入するのは、流石にまだまだ早い気がします。

SIMフリー 5Gスマホは、それぞれの機種によって、扱える5Gのバンド(=電波帯)が異なり、SIMフリー 5Gスマホを購入しても、全く5Gの電波をキャッチすることすらできないっていうことがよくあります。

これらについては、各スマートフォンを取り扱っている販売代理店によって詳しく紹介されていたり、メーカーでもっと詳しく掲載されていたりするので、しっかりとリサーチした上でSIMフリー 5Gスマホを購入することを強くオススメ致します。

 

さいごに

Content image

 

NTTドコモは、どのプランも魅力的なんですが、実際にどのユーザーであれば契約しても良いのか。下記の項目でまとめると。。。

 

・ahamo:はじめて、ドコモ回線を利用するユーザー。とにかく安定して安い4G , 5G回線を持ちたいユーザーはこっちのプラン。

・5Gギガホプレミア:Amazonも使うし、家に光回線を持っている。同時に仕事やプライベートで爆速スマホ回線を持ちたいけども、できるだけコストを下げたいユーザーはこっちのプランがオススメ。

・ギガホプレミア:Amazonを使うけども、まだ5G回線が来ていないエリアだし、これまでの携帯回線を安く抑えたいユーザーはダンゼンこっち。

・楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT V:Amazonを使わないけども、楽天市場をめちゃくそ使う。そして、楽天カードや楽天トラベル、楽天銀行などの楽天が提供するサービスを積極的に使って、楽天スーパーポイントをザックザク貯めているのであれば、こっちの携帯回線で契約すると無難。

 

んな感じです。

これは今使っているユーザーさんが利用している生活圏に何がどうように活用しているかによって大きく異なるので、慌てて契約するよりかは、しっかりとお近くのNTTドコモのお店にいるスタッフさんとしっかり話し合ってから、契約することを強くオススメします。もし可能であれば、友人か誰かにその携帯回線のことで話題を振って、それぞれの意見を聞くこともオススメ致します。

 

さいごのおねがい

Content image

 

繰り返しのおねがいで本当に申し訳ないですが、もし、このALISの記事におもしろい!』『やくにたった!』『ためになった!』『さんこうになった!』と思った方はこの記事のいいね評価を(SNSでのいいねボタンは不要です。いいね評価はALISでお願いします!)。そしてこの記事を是非、SNSで拡散してもらえると嬉しいです。

 

さらにさらに、ALISには『投げ銭システムが存在します。

投げ銭する ALISトークンの金額は読者の皆さんにお任せです。

もし、50ALIS 以上を投げ銭していただいた方には、何かしらのプレゼントなどができたらいいなと検討していますので、是非、投げ銭もお願いします。

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!( *• ̀ω•́ )b 

また次回のALIS記事をお楽しみください。

 

執筆者:しょーざお / Twitter , ALIS

Supporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile icon
Article tip 3人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 9.74 ALIS Article tip 3.30 ALIS
Article registration Article registration
Shozao's icon'
  • Shozao
  • @Shozao-web
IT系物書きと番組裏方。第3回はだかネズミ賞受賞。テクノロジーから旅行レポまでと浅く広く、全ての人々にきっかけを与えるようにブログを書いています

投稿者の人気記事
コメントする
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
クリプト

17万円のPCでTwitterやってるのはもったいないのでETHマイニングを始めた話

nnppnpp(んぺー) 2021/09/08
Like token Tip token
46.60 ALIS
Eye catch
テクノロジー

彼女でも分かるように解説:ディープフェイク

Jimmy 2020/03/17
Like token Tip token
32.10 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

ALISのシステム概観

ALISブロックチェーンブログ 2018/07/03
Like token Tip token
5.00 ALIS
Eye catch
テクノロジー

なぜ、素人エンジニアの私が60日間でブロックチェーンゲームを制作できたのか、について語ってみた

ゆうき 2020/08/12
Like token Tip token
270.93 ALIS
Eye catch
ゲーム

ドラクエで学ぶオーバフロー

keiju togashi 2020/03/12
Like token Tip token
30.10 ALIS
Eye catch
クリプト

約2年間ブロックチェ-ンゲームをして

kaya 2021/10/06
Like token Tip token
61.20 ALIS
Eye catch
クリプト

ジョークコインとして出発したDogecoin(ドージコイン)の誕生から現在まで。注目される非証券性🐶

昆布森ちゃん 2021/01/19
Like token Tip token
38.31 ALIS
Eye catch
クリプト

Uniswap v3を完全に理解した

池田らいく 2021/04/04
Like token Tip token
18.92 ALIS
Eye catch
テクノロジー

iOS15 配信開始!!

IMAKARA 2021/09/23
Like token Tip token
7.20 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoin史 〜0.00076ドルから6万ドルへの歩み〜

大田コウキ 2021/04/06
Like token Tip token
947.13 ALIS
Eye catch
クリプト

NFT解体新書・デジタルデータをNFTで販売するときのすべて【実証実験・共有レポート】

otakucoin 2021/03/29
Like token Tip token
121.79 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoinの価値の源泉は、PoWによる電気代ではなくて"競争原理"だった。

CryptoChick 2020/03/07
Like token Tip token
159.32 ALIS