小規模共済を申請してみました。今年は1号APの減価償却も切れるので…
個人自営業の退職金とも言われる、小規模企業共済。とりあえず、最大の月7万円を投入していきます。
脱サラ後に入るメリットは2つかと↓
1年経てば、84万円の積立額か…ちょっとした、アパートの外壁塗装や3Dプリンター装置にも使えそうですね。
しばらくは、キャッシュは出ていくものの、まとまった金額になったら、借入していければ。(毎年、借入れの更新もできるそう。)
それでは、また。