教育・子育て

【お母さん】姑獲鳥【妖怪図鑑】

妖怪大学's icon'
  • 妖怪大学
  • 2022/10/13 14:31

読み方

姑獲鳥/産女/孕女(うぶめ)

別名

うーめ
うぐめ
ウバメ鳥(うばめどり)
ウンメ鳥(うんめどり)
おごめ
おんめ
姑獲鳥(こかくちょう)

妖怪カテゴリー

納得の妖怪

姿

子供を抱いた女性の姿

母の愛は偉大だ

姑獲鳥(うぶめ)は難産で死んだ女が変化した妖怪です。
もとは子どもを攫う鳥でしたが、徐々に子どもを抱いた女性(母親)へと姿を変えてきました。

Content image


『今昔物語集』第27巻では、夜、生臭い河に現れて「子を抱け」と子どもを押し付けてきます。そして、子どもを抱くと「子を返せ」と襲い掛かってくるという話です。
だいぶ錯乱していますね。

Content image

また、夜に聞こえる子どもの声を「ウブメ」と呼ぶ地域もあります。
さらに、近年では親を亡くした子どもを親の代わりに育てるという話もあります。

富をもたらすこともある

姑獲鳥は通りがかった人に子どもを抱かせようとします。
そして、その子どもを抱くと子どもはどんどん重くなってきます。
その重さに朝まで耐えきったら、子どもが金塊になるそうです。
また、子どもを抱いた人は怪力の持ち主になるそうです。
これについては、姑獲鳥の正体である死んだ母親が、産んであげることができなかった子どもを強くこの世に戻したい、という強い怨念があるためです。
そこでこの世に戻る際の異常な力、つまり出産に伴う大きな力の体現を男に代償として与えることにより、再び赤ん坊がこの世に再生する、と考えられています。

Content image

まとめ

・もとは子どもを攫う鳥
・子どもに対する母性が強い
・子どもの復活を願い、通りがかった人に力を与える

Article tip 0人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 40.48 ALIS Article tip 0.00 ALIS
妖怪大学's icon'
  • 妖怪大学
  • @YoukaiSensei
日本語や日本文化の授業を担当している教師です。妖怪の書籍や新聞記事の執筆もしてます。妖怪、アニメ、ゲーム、バイク、お金などに興味を持っています。

投稿者の人気記事
コメントする
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
教育・子育て

【科学(化学)】進化に必要だった猛毒のガス~酸素~

Like token Tip token
25.63 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

警察官が一人で戦ったらどのくらいの強さなの?『柔道編』 【元警察官が本音で回答】

Like token Tip token
114.82 ALIS
Eye catch
クリプト

約2年間ブロックチェ-ンゲームをして

Like token Tip token
61.20 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

オランダ人が語る大麻大国のオランダ

Like token Tip token
46.20 ALIS
Eye catch
ビジネス

海外企業と契約するフリーランス広報になった経緯をセルフインタビューで明かす!

Like token Tip token
16.10 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

BCAAは本当に必要なのか?徹底的調査

Like token Tip token
1.20 ALIS
Eye catch
教育・子育て

【科学】アリストテレスにデカルトにニュートンに…みな光に取り憑かれた~光学の発展~

Like token Tip token
23.75 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

京都のきーひん、神戸のこーへん

Like token Tip token
12.10 ALIS
Eye catch
トラベル

無料案内所という職業

Like token Tip token
84.20 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

ALISのシステム概観

Like token Tip token
5.00 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

テレビ番組で登録商標が「言えない」のか考察してみる

Like token Tip token
31.20 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

防犯意識 マーキング 下書き供養④

Like token Tip token
24.07 ALIS