search
他カテゴリ

慢性疾患および運動制限のある高齢者における歩数計で測定された身体活動の日内プロファイル:横断研究の論文読みました

アリヤス's icon'
  • アリヤス
  • 2020/06/04 19:58

 

 

 

概要

背景:この研究の目的は、70歳以上の地域在住の成人の身体活動の日内プロファイルを分析し、性別、年齢、罹患率、運動制限、および1日を通して身体活動に対する季節の緩和効果を調査することでした。

 

方法:プライマリヘルスケア患者149人(平均年齢79.5±5.2歳、女性74.5%)のサンプルを分析に含めました。参加者の身体活動は、オムロンウォーキングスタイルプロHJ-720IT-E2歩数計を使用して、最大6日間連続して測定されました。 1日あたりおよび1時間あたりの歩数と、歩数計の摩耗時間を記述的に分析しました。身体活動の日内プロファイルに対する性別、年齢、罹患率、運動制限、および季節の緩和効果を分析するために、従属変数として1時間あたりの身体活動を伴う反復測定分散分析が実行されました。全サンプルの日次プロファイルとサブグループの調整日次プロファイルが表示されます。

 

結果:参加者の毎日の歩数は平均3280±1873歩/日。彼らは歩数計を14.2±1.7時間、1日あたり平均234±139ステップ歩きました。昼間プロファイルに関して、午前10時から11時(平均[95%信頼区間]:382 [329-435]ステップ)と午後3時から4時(313 [261-365]ステップ)に2つのピークがあり、 1〜2 pm(229 [190-268]ステップ)の低いポイントで活動が少ない期間。杖または歩行器を使用して定義された移動制限は、日中の身体活動に重要な緩和効果(p = 0.0237)がありました。

 

結論:これは、慢性疾患および運動制限のある高齢者における身体活動の歩数計で決定された日内プロファイルを調査する最初の研究です。個々の毎日のルーチンとコミットメントを尊重しながら、午後に身体活動が高まる期間を延長することは、身体活動の統合を促進し、それを高齢者の日常生活で習慣にするための1つのオプションである可能性があります。歩行補助装置の使用は、1日の後半の活動が非常に低いプラトーの指標のようです。歩行補助器具を使用する人は、午後の間に身体活動を増やすように動機づけられるべきです。これは、高齢者のこの脆弱なサブグループの全体的な低い身体活動レベルを高めるのに役立つ可能性があります。

 

 

 

Content image

 

Article tip 0人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 36.26 ALIS Article tip 0.00 ALIS
Article registration Article registration
アリヤス's icon'
  • アリヤス
  • @akira0601
理学療法関連の話題やスポーツの理学療法分野の話題について書いていきたいと思います。

投稿者の人気記事
コメントする
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
ゲーム

【初心者向け】Splinterlandsの遊び方【BCG】

暗号資産ジョシ校生 蟻巣 2021/07/07
Like token Tip token
6.32 ALIS
Eye catch
クリプト

NFT解体新書・デジタルデータをNFTで販売するときのすべて【実証実験・共有レポート】

otakucoin 2021/03/29
Like token Tip token
121.79 ALIS
Eye catch
クリプト

17万円のPCでTwitterやってるのはもったいないのでETHマイニングを始めた話

nnppnpp(んぺー) 2021/09/08
Like token Tip token
46.60 ALIS
Eye catch
トラベル

梅雨の京都八瀬・瑠璃光院はしっとり濃い新緑の世界

こすもす 2021/05/25
Like token Tip token
216.64 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

機械学習を体験してみよう!(難易度低)

nonstop-iida 2020/03/04
Like token Tip token
124.82 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

SASUKEオーディションに出た時の話

Taka 2021/01/22
Like token Tip token
35.87 ALIS
Eye catch
クリプト

約2年間ブロックチェ-ンゲームをして

kaya 2021/10/06
Like token Tip token
61.20 ALIS
Eye catch
トラベル

無料案内所という職業

bansu 2019/06/11
Like token Tip token
84.20 ALIS
Eye catch
ビジネス

海外企業と契約するフリーランス広報になった経緯をセルフインタビューで明かす!

Semapho 2021/09/14
Like token Tip token
16.10 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

京都のきーひん、神戸のこーへん

yamaeigh 2020/02/15
Like token Tip token
12.10 ALIS
Eye catch
クリプト

ジョークコインとして出発したDogecoin(ドージコイン)の誕生から現在まで。注目される非証券性🐶

昆布森ちゃん 2021/01/19
Like token Tip token
38.31 ALIS
Eye catch
トラベル

わら人形を釘で打ち呪う 丑の刻参りは今も存在するのか? 京都最恐の貴船神社奥宮を調べた

こすもす 2021/08/07
Like token Tip token
486.35 ALIS