search
クリプト

完全素人のプログラミング【1】言語選択

ちゅんちゅん's icon'
  • ちゅんちゅん
  • 2018/12/15 04:43
Content image

みなさま初めまして。私はちゅんちゅんと申します。

ALISってなんぞやとあまり理解できてないくせに記事書いてるから誰かに怒られそうだけど、せっかく登録したので何か書いてみようかと思った次第です。

私には詳しいプログラミングの知識もなければ、ブロックチェーンも御朱印も知りません。

それでも、私以外にもプログラミング始めようと思っている方がいるかもしれないので学んだことのアウトプットも兼ねてぼちぼち更新していこうと思います。

あくまで初心者目線で全く触れたことのない人向けに書いていますので、不足があればコメントにて補足していただけると幸いです。


さて今回はプログラミングにおける『言語選択』についてお話していきます。

恐らくこの記事を読んでくださる方はこれから何の言語を学ぼうか悩んでいる方だと思います。

先に結論から述べてしまうと、『何をしたいのか、何を作りたいのかをはっきりせよ』ということです。


一口に初心者用のプログラミング言語といっても、、、

・WEBページなどの見た目を整えるHTML&CSS(この2つは基本セット)

 →HTMLで表示する文字や画像などを配置する

 →CSSで文字の色や大きさを始めとして、ページのどこに何を配置するか、

  余白はどれくらいにするかなど細かい設定をする

 →HTML&CSSで1つの言語だと考えておくと良いかも

・WEBページに動きをつけるJavascript

 →文字がポップしたり、クリックしたらログイン画面が出てきたりするのはこ

  の言語を使って設定します

 →ここでは詳しく書きませんが、JavaScriptでMacのアプリも作れるし、派生

  系(ReactNative)を使えばスマホアプリの開発なんかもできちゃいます

 →あとはブロックチェーンも。

・日本人が作った色々できちゃうRuby

 →Matzさんという日本人が作ったスクリプト言語(簡単にコードが書ける言

  語のことをさす)

 →Rubyを元に作ったRuby on Railsというフレームワーク(言語を何かに特

  化させたもののこと、この場合はWEB開発)が人気

・世界のPHP

 →WEB開発を愛し、WEB開発に愛されたスクリプト言語。WordPressのよう

  なブログサービスを始めとしてECサイト(ネットショップ)などの開発に

  も使われている

・Python

 →データ分析とかAIとかの開発にとても強いスクリプト言語

 →LINEbotとかは結構この言語で作られてたりする(JavaScriptとかでも作れ

  る)


他にもたくさんの言語がありますが、実はHTML&CSSとPHP以外は何でもできちゃいます。Rubyで人工知能やスマホアプリの開発できちゃいますし、PythonでもWEBサービスの開発ができます。

違いというのは何をするときにどの言語が強いのか、ということです。

AI開発するならRubyよりもPythonのほうが充実しているし、WEB開発なら反対にRubyのほうが豊富です。

だからこそ自分がどんなエンジニアになりたいか、何を作りたいのかを妄想することが大事だと思います。

とりあえずなんかやってみたいなぁって方はHTML&CSSから始めると楽しいから続けられると思います。

環境構築も全く難しくないし、失敗しても致命的なミスにならないし、普段見るだけのWEBページを、自分で作っていくワクワク感を味わえるということで入門にはぴったりだと考えるからです。

あとはエラーが出てもわかりやすいから解決しやすいということも挙げられますね。

理解しやすいからエラーが発生したときの考え方・調べ方が身につきます。

最後になりますが、私が『プログラミングって何?』というレベルの時に入門として利用した学習サービスを紹介しておきます。



Progateというサービスです。もしかしたらご存知の方も多いかもしれませんが、月々1000円で学び放題です。いつでもやめられるし、無料分のレッスンもあるのでとりあえず試してみてください!

次回はHTML&CSSに特化して、私がどうやって勉強していったかを書いてみたいなと思います。

それでは!


公開日:2018/12/15
獲得ALIS:64.63
Article registration Article registration
ちゅんちゅん's icon'
  • ちゅんちゅん
  • @chuncy3711
プログラミングの可能性という魔力に惹かれてふらふらと迷い込みました。美味い飯とかアイディアとか勉強した記録とか、その時の気分で好きなこと書こうと思います。

投稿者の人気記事
コメントする
Loading...
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
クリプト

UNISWAPでALISをETHに交換してみた

Macky3216 2020/09/28
Like token Tip token
40.40 ALIS
Eye catch
クリプト

【DeFi】複利でトークンを運用してくれるサイト

KTAG 2021/02/22
Like token Tip token
54.01 ALIS
Eye catch
クリプト

約2年間ブロックチェ-ンゲームをして

kaya 2021/10/06
Like token Tip token
61.20 ALIS
Eye catch
クリプト

Uniswap v3を完全に理解した

池田らいく 2021/04/04
Like token Tip token
18.92 ALIS
Eye catch
クリプト

Polygon(Matic)で、よく使うサイト(DeFi,Dapps)をまとめてみた

ゆうき 2021/05/17
Like token Tip token
236.30 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoin史 〜0.00076ドルから6万ドルへの歩み〜

大田コウキ 2021/04/06
Like token Tip token
947.13 ALIS
Eye catch
クリプト

Uniswap(ユニスワップ)で$ALISのイールドファーミング(流動性提供)してみた

Taka 2021/02/25
Like token Tip token
59.99 ALIS
Eye catch
クリプト

【初心者向け】JPYCを購入して使ってみました!

暗号資産ジョシ校生 蟻巣 2021/06/30
Like token Tip token
30.03 ALIS
Eye catch
クリプト

2021年1月以降バイナンスに上場した銘柄を140文字以内でざっくりレビュー(Twitter向け情報まとめ)

昆布森ちゃん 2021/03/16
Like token Tip token
38.10 ALIS
Eye catch
クリプト

17万円のPCでTwitterやってるのはもったいないのでETHマイニングを始めた話

nnppnpp(んぺー) 2021/09/08
Like token Tip token
46.60 ALIS
Eye catch
クリプト

【初心者向け】$MCHCの基本情報と獲得方法

暗号資産ジョシ校生 蟻巣 2021/07/14
Like token Tip token
32.32 ALIS
Eye catch
クリプト

Eth2.0のステークによるDeFiへの影響を考える。

CryptoChick 2020/03/05
Like token Tip token
44.10 ALIS