search
クリプト

Bitfinexでドルを貸す手順

ペンギン(crypto penguin)'s icon'
  • ペンギン(crypto penguin)
  • 2020/01/14 13:11
Content image

 

資産運用の方法はいくつもありますが、私は暗号通貨の取引所で「レンディングする」という方法を選んでいます。(いまは)

Bitfinex:http://bit.ly/2WGsv8K

貸出ですね。

貸出、借入という関係が成り立つのは、一応、つじつまが合っていて、Bitfinexでレバレッジをかけてトレードする人たちや機関投資家が、借りてくれる形になります。

レバレッジをかけてトレードするためには、取引所は実際の取引額との差額のドル(ドル建ての場合)を用意しなければなりませんが、これを用意するのは大変。だから、市場から調達します。

といってもBitfinexに貸し出すわけではなくて、私は、トレーダーに貸していることになります。Bitfinexは貸出、借入のプラットフォームを提供してくれているわけですね。(手数料は取られます)

トレーダーは、金利を払って借り入れるわけです。

 

特に、Bitfinexのドルはいいですね。安定しています。

上の写真は利率が高い時のものですが、平均したら15%前後ってところでしょうか。

年利15%。

日本で銀行預金に入れておくのと比べて何倍なのでしょうね。

三菱UFJの普通預金とで比べてみると、年0.001%対、年15%なので

15000倍。上の金利のまま行けば、42540倍ですね。

リスクを取るかどうか、自己責任でやれるかどうかの差です。

取引所が破綻したらゼロですから・・・。

今回書かせてもらうのも「おすすめするよ!」ではないので、ご自分でよくよく調べてみてください。特に、テザー社と米国機関との裁判記録とかも見たほうが良いと思います。

ご自身で納得したらこの記事を参考にしてみてください。

 

さて、「Bitfinexでドルを貸す手順」に入りますね。

・・・と言っても、たいして難しい話ではありません。

 

1.日本の取引所でビットコインを買う

2.Bitfinexに送る

3.売ってドルにする

4.ドルを貸出用の財布に移動させて、貸し出す

 

これだけです。ドルの場合、ですね。ビットコインにしているのは、楽なためです。

他の暗号通貨だと、売るのに苦労したりします。イーサリアムとか。取引の板が薄かったりすると、日本で買って、送って、売るまでに相場が変わっていたりして、損することもあります。(まあ、得することもありますが)

 

ドルを貸し出し用の財布に移すのは、この画面からです。

Content image

 

ドルを貸し出し用の財布に移したら、あとは貸すだけ。

 

貸すのは「Funding」というタブで開く画面で、必要事項を入れて、「USD Offer」ボタンをクリックする。

間違ってUSD Bidをクリックしないこと!借りちゃいますよ。

Content image

 

これで、貸出できます。あとは、借りてくれたトレーダーがポジションを閉じるか、貸出日数が終わると、ドルは返ってきます。

一応、3年くらいやっていますが、返ってこなかったことは一度もありません。

Bitfinexが用意してくれているプラットフォームはよくできていますね。規約では、こわいことが書かれているので、偶然、事故がないだけかもしれませんけども。

 

なお、ドルが返ってきて、再度貸し出すのって、画面みておかないといけないし、放置で運用ができません。(楽して運用できない)

 

なので、自動貸出のBotを使っています。Coinlendといいます。ドイツの会社がやっているサービスですね。

Coinlend:http://bit.ly/2PgXuV0

 

Content image

これは、Coinlendの画面です。

便利ですよ。

 

 

ということで、おおまかすぎる説明でしたけども、「Bitfinexでドルを貸す手順」でした。

今回はドルのお話でしたが、いろんな通貨で貸せます。

Content image

 

貸出利率が高いということは、次のことが言えます。

・リスクがあるから。

・世の中であまり人がやっていないので、貸出用のドルが少ないから。

 

興味あるあなたは、すぐに始めるんじゃなくて、よくよく調べて、納得してからになさってください。古参の大手であっても外国の取引所であるので、何かあっても補償してもらえないと思ったほうがいいです。

日本の預金補償のような制度なんて、絶対ない世界。

 

さて、これからCoinlendの設定をつついて、効率的にドル貸しましょうかね。

ではこの辺で・・・・。

 

Bitfinex:http://bit.ly/2WGsv8K

Coinlend:http://bit.ly/2PgXuV0

 

レンディングのマニアです。

興味あれば、フォローください。

貸出のマニアちっくなネタ、Tweetしてます。

他のトレードのネタももちろん。

 

https://twitter.com/ks_cctrader

Content image

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Article tip 0人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 0.25 ALIS Article tip 0.00 ALIS
Article registration Article registration
ペンギン(crypto penguin)'s icon'
  • ペンギン(crypto penguin)
  • @cryptotrader
ペンギンは陸は遅いが水では速い。得意な場所と時間軸で勝負するよ。 3年前から暗号通貨メイン。トレード、レンディング、マイニング(ASIC,CPU)とか。レンディングはマニア(級)。株式、投信5年。

投稿者の人気記事
コメントする
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
クリプト

約2年間ブロックチェ-ンゲームをして

kaya 2021/10/06
Like token Tip token
61.20 ALIS
Eye catch
クリプト

【初心者向け】JPYCを購入して使ってみました!

暗号資産ジョシ校生 蟻巣 2021/06/30
Like token Tip token
30.03 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoin史 〜0.00076ドルから6万ドルへの歩み〜

大田コウキ 2021/04/06
Like token Tip token
947.13 ALIS
Eye catch
クリプト

2021年1月以降バイナンスに上場した銘柄を140文字以内でざっくりレビュー(Twitter向け情報まとめ)

昆布森ちゃん 2021/03/16
Like token Tip token
38.10 ALIS
Eye catch
クリプト

17万円のPCでTwitterやってるのはもったいないのでETHマイニングを始めた話

nnppnpp(んぺー) 2021/09/08
Like token Tip token
46.60 ALIS
Eye catch
クリプト

バイナンスの信用取引(マージン取引)を徹底解説~アカウントの開設方法から証拠金計算例まで~

昆布森ちゃん 2020/06/15
Like token Tip token
3.50 ALIS
Eye catch
クリプト

Uniswap v3を完全に理解した

池田らいく 2021/04/04
Like token Tip token
18.92 ALIS
Eye catch
クリプト

ジョークコインとして出発したDogecoin(ドージコイン)の誕生から現在まで。注目される非証券性🐶

昆布森ちゃん 2021/01/19
Like token Tip token
38.31 ALIS
Eye catch
クリプト

【DeFi】複利でトークンを運用してくれるサイト

KTAG 2021/02/22
Like token Tip token
54.01 ALIS
Eye catch
クリプト

コインチェックに上場が決まったEnjin Coin(エンジンコイン)コインを解説

昆布森ちゃん 2021/01/24
Like token Tip token
21.49 ALIS
Eye catch
クリプト

UNISWAPでALISをETHに交換してみた

Macky3216 2020/09/28
Like token Tip token
40.40 ALIS
Eye catch
クリプト

【第8回】あの仮想通貨はいま「テレグラム-TON/Gram」

Taka 2021/07/24
Like token Tip token
69.90 ALIS