search
クリプト

ゴリラから見たファンダ派とテクニカル派の対立

hyakushiki's icon'
  • hyakushiki
  • 2019/05/04 05:52

 

こんにちはゴリラだ

1日に2つの記事を書くのは流石にやりすぎ感が否めないが株カテゴリーがあったので書いておこう

 

根深い対立だよね

キノコタケノコ戦争

Content image

 

 

・・・・

 

違うね

テクニカルとファンダの対立の話だったね

(余談だが↑みたいな画像を撮るのは大体野蛮なタケノコ派に多い)

 

テクニカルとファンダの明確な定義は明らかではないが

テクニカルはチャートやインジを使用した短期的なトレード

ファンダは決算書やビジネスモデルを使用した長期的なトレード

と大多数の人間は考えている印象にある

 

この派閥争いはたびたび対比され抗争を起こしてる印象にある

 

テクニカルは確かに短期的な売買によってトレンドを形成する

この短期的なトレンドを複数繋げることによって長期的なトレンドを形成する

最終的に決算の日に決算書を適切な価格に修正される

相場は連続するトレンドによって形成されている

ファンダは目的地予想に近くテクニカルは道だ

道に従っていけばどこなりには到着するはずだ

しかし到着地点が当初の目的地とは限らない

仮想通貨民なら分かると思うがICOでの未来予想図と実際の完成品のギャップがとんでもないことになることがたびたびある

Content image

 

あれは途中経過の情報がないためあれほどの価格変動を産んでいるのだ

 

結果的に言うと3ヶ月に一回しかない決算報告よりも毎秒ごとにデータが得られるテクニカルの方が情報量が多く間違いはない

ファンダ投資は長期的な目的地を定めているため途中変更が難しい(なぜなら多くのファンダ投資家はテクニカル的には逆張りの場合が多く途中経過では含み損なことが多い)

一方テクニカルトレードはトレンドに沿って行動するため到着地点が地獄でも海の底だろうと構わないのだ

結論を言うと臨機応変に行動できるテクニカル投資の方が大きな間違いを生まないのではないだろうか

 

色々書いたけど俺も元々はファンダ投資家でそれなりのリターンを得たけど仮想通貨でボコボコにされたのはテクニカルの知識がなかったからだと思う

毛嫌いしないで少しくらいテクニカルの勉強をした方がいいと思うよ

 

またね🦍

Article tip 0人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 18.98 ALIS Article tip 0.00 ALIS
Article registration Article registration
hyakushiki's icon'
  • hyakushiki
  • @dasgorikun

投稿者の人気記事
コメントする
Loading...
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
クリプト

NFT解体新書・デジタルデータをNFTで販売するときのすべて【実証実験・共有レポート】

otakucoin 2021/03/29
Like token Tip token
121.79 ALIS
Eye catch
クリプト

【初心者向け】$MCHCの基本情報と獲得方法

暗号資産ジョシ校生 蟻巣 2021/07/14
Like token Tip token
32.32 ALIS
Eye catch
クリプト

17万円のPCでTwitterやってるのはもったいないのでETHマイニングを始めた話

nnppnpp(んぺー) 2021/09/08
Like token Tip token
46.60 ALIS
Eye catch
クリプト

Eth2.0のステークによるDeFiへの影響を考える。

CryptoChick 2020/03/05
Like token Tip token
44.10 ALIS
Eye catch
クリプト

【第8回】あの仮想通貨はいま「テレグラム-TON/Gram」

Taka 2021/07/24
Like token Tip token
69.90 ALIS
Eye catch
クリプト

【初心者向け】JPYCを購入して使ってみました!

暗号資産ジョシ校生 蟻巣 2021/06/30
Like token Tip token
30.03 ALIS
Eye catch
クリプト

Uniswap(ユニスワップ)で$ALISのイールドファーミング(流動性提供)してみた

Taka 2021/02/25
Like token Tip token
59.99 ALIS
Eye catch
クリプト

ジョークコインとして出発したDogecoin(ドージコイン)の誕生から現在まで。注目される非証券性🐶

昆布森ちゃん 2021/01/19
Like token Tip token
38.31 ALIS
Eye catch
クリプト

約2年間ブロックチェ-ンゲームをして

kaya 2021/10/06
Like token Tip token
61.20 ALIS
Eye catch
クリプト

Polygon(Matic)で、よく使うサイト(DeFi,Dapps)をまとめてみた

ゆうき 2021/05/17
Like token Tip token
236.30 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoin史 〜0.00076ドルから6万ドルへの歩み〜

大田コウキ 2021/04/06
Like token Tip token
947.13 ALIS
Eye catch
クリプト

【DeFi】複利でトークンを運用してくれるサイト

KTAG 2021/02/22
Like token Tip token
54.01 ALIS