福岡の宝満山の山麓にある竈門神社。
なぜか天狗もいます。
宝満山は太宰府政庁の鬼門封じの役割を果たしていたそうで、最長や空海などもこの山に登ったそうです。
その後宝満山では修験道が盛んになったそうです。
宝満山の山頂には竈門神社の上宮があります。
宝満山は別名竈門山とも呼ばれています。山が竈門のような形をしているのが語源ですす。
神武天皇の母であると言われている玉依姫命(タマヨリノヒメノミコト)が祀られています。
現代では、縁結び、方除け、厄除の神さまとして人気があるそうです。
これは愛敬の岩と呼ばれていて、この岩から少し離れたところにある別の岩まで、目を閉じて歩いて、無事にたどり着くことができた人は恋が叶うと言われています。
この神社の特徴はとても斬新で神社らしくないデザインのお札お守り授与所です。
内装はカラフルなマーブルストーンがふんだんに使われています。
そして参道脇には、式部稲荷社がありました。
他の稲荷神社に比べると場の空気感がとても軽い気がしました。
そしてここの狐たちはとてもいたずら付きのような感じがします。
鳥居をくぐってこの稲荷神社に近づくととても陽気な気持ちになりました。
これが御朱印。
細い字体がとてもいい感じの御朱印です。
そしてやはりこの神社でも猫に遭遇。
白の美しい猫。
神々しさを感じさせるニャンコです。
ねこ〜chain に登場する猫はelm13のALISブログの記事にねこ写真が登場するたびに増えていきます。2月22日のネコの日を記念してはじめてみました。
よかったら今まで出会ったねこたちを見てください🐱