
3連休は子連れでライブ・BBQ・遊園地と体力を使い果たし
記事書けなかったので1日遅れのALIS分布表です🍄
1週間でALISホルダーが13人増えました。
これで5週連続の2桁増🍄
ALISって何枚持ってますか?
何枚持ちが一番人気か気になったので調べてみました♪
29,000ALIS(5人)
10,000ALIS
14,500ALIS
30,000ALIS(各8人)
5,800ALIS(11人)
1万とか3万とかキリの良い数字を予想してたのに
まさかの中途半端・・。
なんでこの枚数にしたの?すごく気になる。
(ホルダーさん見てたら教えてぇ)
今日のTransfersは22,060(1週間で87件の移動)
ここ5週間の履歴は44⇒36⇒81⇒46⇒87
87件はここ2ヶ月の最高値です。
投げ売りとムッツリ買い増しのバトル中かな?
9/24のアクティブユーザーは462人(先週比 48人減)
トークン価格の影響か・・?
やっぱりモチベは下がりますからねぇ。
9/24の投げ銭回数は128回(先週比 22回減)
思ったより投げられてます。
手数料がないし、現状投げる以外使い道ないってのもあるのかな。
下落の影響で「書くより買う」現象がまた起きてます。
ムッツリが多いようですね🍄
ヴォエコラ参加してね🍄
1ETHちょうどじゃなかったんでは…?
Max2,900⇨2,600⇨2,300⇨2,000やったはず🍄
私は3016ALIS貰えてましたよ?記憶が曖昧ですが。。。
4週目で参加したので+900の恩恵受けられてない人です・・。
しかし5,800の人は買い増しまではしてないってのがアレですね。
保有量のキリが良くない理由は…
ALISのICOでは、最初1ETH=2,900ALISで販売されたんです。
なので、2ETH=5,800ALISや10ETH=29,000ALISになるのです。
このみなさんは、ICOで買ったまま1年間置いていると思います。握力強いですね。