前回のあらすじ
有力な情報を得たが、自作クオリティの限界を感じる。。本家のコピーではない新たな道を探るのであった
XYZ移動、XYZ回転をそれぞれのジョイスティックに割り振る作戦
6軸の中でry(y軸回転)はややこしくなるので捨てる。
そもそも設定でry回転を拘束する3Dソフトは多い。
ジョイスティックx2で4軸だと1つ足らないので、ズームはスティック押し込みとの組み合わせで発動する。
手のポジションと割り振りはとりあえずこんな感じ。
親指側を斜めに付けることで、Z軸関係の直感性を持たせた。
fusion360で動かしている所。
マウスは他の事を同時に出来る。
id偽装が出来たので動いている。
作ることが目的で、使うことはあんまり考えてない。当初から。
慣れればそれなりに行ける気がするけど、マウスの視点操作サイコーなんよね。結局
もしこれで行くなら中指、薬指、小指が遊んでいるのでその周りと、親指周りにも何個かキー配置して、ガチガチの左手用デバイスにしたら便利か??
少なくとも押し込みは止めて別途修飾キー設けたほうが良い。
QWERTYキーボードで全てに対応するのが結局強いって思想も有るんよね。
特化すればするほど他の事とか環境変化がしんどくなるから。
だから小型化してキーボードの手前にチョンと配置するか、キーボードの上にドッキングしてホームポジションにプラスするジョイスティックって考えもある。
レノボの赤ポチみたいな。
一応fusion360で動かすっていうゴールは出来ちゃったので、次が有るかはそそられるアイデア次第~。一旦Orbion型作って体験しとくのも良いかな。