search
ビジネス

4人に1人が望まないなら圧倒的多数がテレワーク支持

林田力's icon'
  • 林田力
  • 2020/07/24 01:38

明治安田生命保険は2020年7月7日、0歳から6歳までの子どもがいる既婚男女への外出自粛規制(ステイホーム)中の子育てに関する意識の変化についてアンケート調査結果を発表しました。調査結果は「ステイホーム期間が夫の子育てに好影響!一方、妻は子育てへのストレスが増加!?」とまとめています(「明治安田生命 コロナ禍における子育て世帯への緊急アンケート調査を実施!」2020年7月7日)。

この調査ではテレワークについては以下のようにまとめています。「子育て世帯全体でのテレワーク実施者のうち、約9割が今後もテレワークを望む!一方、テレワークをした夫をもつ専業主婦の約4人に 1 人は、夫のテレワークを望まず」。多くの人がテレワークを希望していることが分かります。

https://www.meijiyasuda.co.jp/profile/news/release/2020/pdf/20200707_01.pdf

「専業主婦の約4人に 1 人は、夫のテレワークを望まず」はデータの評価として公正さが議論される表現です。逆に言えば4人に3人が肯定的または中立的ということであり、専業主婦の多数もテレワークに理解を示すという評価が自然です。調査者に理解を示すならば、この調査は子育てをテーマとしており、夫と妻のギャップを明らかにしたかったために「専業主婦の約4人に 1 人は、夫のテレワークを望まず」との表現になったと考えられます。

ところが、この調査結果についてNHKは7月24日に「専業主婦の4人に1人 夫の在宅勤務「望まない」 研究機関の調査」との見出しで報道しました。この記事はNHKのサイトのソーシャルランキングで10時30分現在1位になるほどの反響があります。

Content image
NHKニュース

見出しだけを読むと在宅勤務に否定的な印象を与えます。本文は「在宅勤務の状況について尋ねたところ、在宅勤務を行った男女のうち89%が「今後も行いたい」と答えています」と在宅勤務に肯定的な結果も取り上げています。それだけに見出しの切り取り方が残念です。

調査結果の「4人に 1 人」も議論のある表現ですが、調査結果はポジティブとネガティブを並べてまとめています。それなのにNHKはネガティブのみを見出しにしました。昭和の対面コミュニケーション至上主義を復権させたくて仕方がないバイアスが報道にあるのでしょうか。

 

東京都知事選挙の投票依頼電話

 

----- Advertisement ------

◆林田力の著書◆

東急不動産だまし売り裁判―こうして勝った

 

埼玉県警察不祥事

 

 

Supporter profile iconSupporter profile icon
Article tip 2人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 11.79 ALIS Article tip 6.12 ALIS
Article registration Article registration
林田力's icon'
  • 林田力
  • @hayariki
マンションだまし売りを消費者契約法の不利益事実の不告知で取り消したノンフィクション『東急不動産だまし売り裁判 こうして勝った』/SDGs/No Drug

投稿者の人気記事
コメントする
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
他カテゴリ

ウッドショック(´°д°`)↯↯

しろしろ 2021/05/24
Like token Tip token
5.39 ALIS
Eye catch
クリプト

NFT解体新書・デジタルデータをNFTで販売するときのすべて【実証実験・共有レポート】

otakucoin 2021/03/29
Like token Tip token
121.79 ALIS
Eye catch
ビジネス

Gamestonk!! 〜ゲームストップ株暴騰の背景〜

大田コウキ 2021/04/08
Like token Tip token
6.02 ALIS
Eye catch
クリプト

いま頑張って働いている人たちへ【仮想通貨】でカンタン貯金UP!~バイナンスの使い方初心者編~

昆布森ちゃん 2020/11/18
Like token Tip token
8.64 ALIS
Eye catch
クリプト

ジョークコインとして出発したDogecoin(ドージコイン)の誕生から現在まで。注目される非証券性🐶

昆布森ちゃん 2021/01/19
Like token Tip token
38.31 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

Decentralizationについて語る時に僕の語ること

ALISブロックチェーンブログ 2018/12/10
Like token Tip token
11.20 ALIS
Eye catch
ビジネス

最低賃金の推移2021。

IMAKARA 2021/10/13
Like token Tip token
26.94 ALIS
Eye catch
ビジネス

海外企業と契約するフリーランス広報になった経緯をセルフインタビューで明かす!

Semapho 2021/09/14
Like token Tip token
16.10 ALIS
Eye catch
クリプト

イーロンマスク(Elon Musk)とビットコイン(BTC)

Taka 2021/02/10
Like token Tip token
11.52 ALIS
Eye catch
クリプト

Floki Inuトークンを紹介~イーロンマスクにインスパイアされて開発~

昆布森ちゃん 2021/10/13
Like token Tip token
68.12 ALIS
Eye catch
ビジネス

【最新】Braveブラウザの素晴らしさを語る【オススメ】

cx8.club 2020/07/09
Like token Tip token
20.02 ALIS
Eye catch
クリプト

NasdaqがDeFi(分散型金融)関連のインデックスを上場させると聞いたので、構成銘柄を調べてみた

昆布森ちゃん 2019/09/12
Like token Tip token
33.60 ALIS