search
教育・子育て

大人の教養【仏教】釈迦は何を悟ったのか?

hide's聖地巡拝's icon'
  • hide's聖地巡拝
  • 2022/03/30 13:27
Content image

 

神社仏閣アドバイザーのhideです。

大人の教養と題して、デキる大人だからこそ知っておきたいことをテーマにお送りします。今回は仏教のうち、そもそも「釈迦は何を悟ったのだろう?」という点だけにフォーカスしてお送りします。

 

最初に結論から、釈迦は

「人生は思い通りにならない!」

「思い通りにならないのに、思い通りにしたいと欲する」

「だから思い通りにならなかった時に、人はストレスを感じる」

という悟りを得ました。これが仏教の原点です。そして、今現在も経典においてこのことが協調されています。

 

まずいつものように動画の宣伝をさせてください(笑)

文字では頭に入ってこない方のために、同じ内容をYouTubeでも公開しています。再生速度1.5倍で視聴すれば約10分で理解できる内容です。第二回と書かれていますが、間違いではありません。第一回はどうでもいい話なので視聴不要です^^

 

厳密に言うと、先ほど申し上げたのは釈迦が悟った内容の導入部にすぎません。欲望、貪り、妬み、嫉みなどの執着心が心を乱すということは、他の哲学者、宗教家、仙人たちも言っていた訳です。

世の中は諸行無常、諸法無我。

思い通りになんてならないもの。なのに、ああしたいこうしたい、こうなったらいいな、なぜこうならないのか?などとグルグルしてしまう。

 

釈迦はさらに続けます、

①「人生は予測不可能、常に苦と隣り合わせである」

②「そもそもその苦は、自らの欲望・煩悩が原因である」

③「つまり、欲望・煩悩が無くなれば、ストレス(苦)から解放される」

④「欲望・煩悩を無くす道があるので、それを実践しよう!」

①のことを仏教用語で、「苦諦」(くたい)

②は「集諦」(じったい)

③は「滅諦」(めったい)

④は「道諦」(どうたい)

と言います。4つを合わせて「四諦」(したい)という言葉で表します。

この四諦が釈迦が悟った内容なのであります!

 

ここで一つ例をあげましょう。

「年収1000万円稼ぐぞ!」ということで、仕事を頑張ったり、転職活動をしたとする。しかし、なかなか道は厳しい。思うように結果が出ない・・・。

1000万あったらアイツを見返してやるのに!1000万あったら家や車を買えるのに!1000万あったらイイ女を抱けるのに!1000万あったら更に投資で増やせるのに!

etc

欲望や煩悩が先行し、自分の思うようにならないことに落胆、苦しい、みじめ、寂しい、不甲斐ない・・・負の循環が始まる。

そこで、モノの見方を変えて再チャレンジしてみる。

「スキルをもっと磨こう」「本を読み漁ろう」「デキる人と交流しよう」「トレンドを追っかけて行こう」etc

それでもなかなか結果はついてこない。道は厳しい、世間の目は冷たい、正当な評価をしてもらえない・・・。友達のアイツはあんなに楽して稼いでいるのに・・・。

更に負のスパイラルへと落ちていく・・・。

 

私は、年収1000万円を目指すことが悪いとか、スキルアップが悪いとか、そういうことを言いたい訳ではありません。

考えの最初が「欲望・煩悩」ではいけないと言うことです。「欲望・煩悩」は喉の渇きと一緒なのです。しかも無限の渇き。水を飲んでも、飲んでも全然満たされない喉の渇き。1000万円稼げるようになったとしても、「遊ぶ時間がない」「まわりの連中はろくでもない」「1億円は稼がないと足りない」などと、次から次へと満たされない理由を挙げては不平不満をぶちまけることになる訳です。

 

釈迦は言いました。

欲望・煩悩を無くす道があるので、それを実践しよう!

 

これが、仏教で語られる「八正道」(はっしょうどう)という実践方法です。

怪しい仏像を買えとか、怪しいお経をひたすら唱えろとか、そういうことは出てきません(笑)

これはまた次回お話しましょう!

そして、同時に「仏教とはなんてネガティブな宗教なのだ!」と気付いた方もいらっしゃるでしょう。

世の中ああしたいこうしたい、と欲求があるからこそ「夢や希望」を持って前に進んでいけるはずだ。欲があるからこそ人間らしい生活ができるはずだ!

こうした疑問をお持ちになったはずです。これはまたその次に答えを書きます。

今日はここまで。

神社仏閣アドバイザーのhideでした。それではまた!

Article tip 0人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 22.22 ALIS Article tip 0.00 ALIS
Article registration Article registration
hide's聖地巡拝's icon'
  • hide's聖地巡拝
  • @hides-seichi-junpai
神社仏閣アドバイザー。元・大手旅行会社社員。「旅行をしながらお寺や神社にお参りしよう!」「お寺や神社は知識の宝箱!」をキーワードに聖地巡拝ツーリズムを提唱しています。

投稿者の人気記事
コメントする
Profile icon
  • コナユキ(旧ワダミッチ)
  • 3年前

いいねしました。良ければ私もお願い致します🥺

Like comment
返信
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
教育・子育て

【科学】アリストテレスにデカルトにニュートンに…みな光に取り憑かれた~光学の発展~

KTAG 2021/09/25
Like token Tip token
23.75 ALIS
Eye catch
クリプト

続・NFT解体新書・デジタルデータをNFTで販売するときのすべて【実証実験・共有レポート】

otakucoin 2021/04/23
Like token Tip token
6.37 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoinの価値の源泉は、PoWによる電気代ではなくて"競争原理"だった。

CryptoChick 2020/03/07
Like token Tip token
159.32 ALIS
Eye catch
クリプト

約2年間ブロックチェ-ンゲームをして

kaya 2021/10/06
Like token Tip token
61.20 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

テレビ番組で登録商標が「言えない」のか考察してみる

連獅子 2021/10/09
Like token Tip token
31.20 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

ALISのシステム概観

ALISブロックチェーンブログ 2018/07/03
Like token Tip token
5.00 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

警察官が一人で戦ったらどのくらいの強さなの?『柔道編』 【元警察官が本音で回答】

ふたひい@web3 2020/05/16
Like token Tip token
114.82 ALIS
Eye catch
トラベル

無料案内所という職業

bansu 2019/06/11
Like token Tip token
84.20 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

BCAAは本当に必要なのか?徹底的調査

Jimmy 2020/07/05
Like token Tip token
1.20 ALIS
Eye catch
クリプト

NFT解体新書・デジタルデータをNFTで販売するときのすべて【実証実験・共有レポート】

otakucoin 2021/03/29
Like token Tip token
121.79 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoin史 〜0.00076ドルから6万ドルへの歩み〜

大田コウキ 2021/04/06
Like token Tip token
947.13 ALIS
Eye catch
クリプト

ジョークコインとして出発したDogecoin(ドージコイン)の誕生から現在まで。注目される非証券性🐶

昆布森ちゃん 2021/01/19
Like token Tip token
38.31 ALIS