search
他カテゴリ

不思議の国の少女たち(本紹介)

hikarum's icon'
  • hikarum
  • 2022/03/12 15:50

 

こんにちはhikarumです。

 

海外ミステリー、海外SF、サイエンス系、人文系の本を基本読みます。

 

本紹介です。

今回は、海外ファンタジーです。

 

2017年ヒューゴー賞・ネビュラ賞・ローカス賞の3大SF賞総なめにした作品です。


 

不思議の国の少女たち

Content image

  http://www.tsogen.co.jp/sp/isbn/9784488567026

設定としては

 

現代

(でも、携帯は持ってなさそう…)

 

不思議の国

 

(今風にいうなら、異世界転生)

から帰って来てしまった少女達、少年達

 

(基本、親から大事にされてなくて別の世界への扉を発見し易い、とかで、少女が多い…女児より男児の方が大切にされるとか、少し設定は古い気がするけど、女の子の方が夢見がちということでしょうか)


 

元(普通)の生活に馴染めず、

両親に全寮制の寄宿学校に送られた彼女達


 

と…少し変わった学園モノと思いましたが。


 

寄宿学校で、連続殺人

 

いきなりミステリー的展開で、


こういうめちゃくちゃな小説が大好きな私にとっては


面白かったです❗️

 

 

彼女らのほとんどは


元の世界(不思議の国=異世界)に戻りたいけど、扉が現れないから

戻れない(何かしらの理由で、こちらの世界に戻るざる得なくなってしまった)


 

戻りたいけど、戻れない

戻れないのはわかっているけど、希望は捨てたくない


 

でも、戻れないなら、この世界に折り合いをつけないといけないけど…

 

そんな中で、学園で、事件が…


 

そして、主人公は、こちらの世界と異世界どちらを選ぶのか?
 

 

簡単解説として

 

色々な

 

不思議の国的異世界

 

というのは 

 

何かしらの

メタファーなのでしょう。


昔は、

「扉の向こう」

(不思議の国的異世界)

のような
 

自分の居心地の良い世界に逃げ込む

 

というのは、難易度高かったとは思いますが、

 

テクノロジーが進化した今は、

生活は出来る

という、最低条件と、健康、家族問題など

 

そういうことなければ、

 

「扉の向こう」 

に行きっぱなしになれるわけではあります。


 

…ただ、労働や家族のこともあるから、たいていの人はある程度折り合いをつける必要はある。

 


 

あと、メンタルヘルス的にも、


定期的あるいは、一時的には


そういう世界(趣味など)に逃げることも大事ですよね。


 

…などなど、人によって色々解釈が変わりそうで、面白いですね。ここ数年では、意外性がありかなり面白い部類です。

ただ好みは分かれそうです。


 

三部作らしいので、他の作品も今年中に読めたら良いですね。


 


 


 


 

Content image

 

Article tip 0人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 34.24 ALIS Article tip 0.00 ALIS
Article registration Article registration
hikarum's icon'
  • hikarum
  • @hikarum
好奇心のおもむくまま書きます。本紹介、仮想通貨、ブロックチェーン、サッカー、ラジオ、スペイン留学、政治経済人権など。色々、つらつらと。

投稿者の人気記事
コメントする
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
他カテゴリ

警察官が一人で戦ったらどのくらいの強さなの?『柔道編』 【元警察官が本音で回答】

ふたひい@web3 2020/05/16
Like token Tip token
114.82 ALIS
Eye catch
クリプト

NFT解体新書・デジタルデータをNFTで販売するときのすべて【実証実験・共有レポート】

otakucoin 2021/03/29
Like token Tip token
121.79 ALIS
Eye catch
クリプト

約2年間ブロックチェ-ンゲームをして

kaya 2021/10/06
Like token Tip token
61.20 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

SASUKEオーディションに出た時の話

Taka 2021/01/22
Like token Tip token
35.87 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

京都のきーひん、神戸のこーへん

yamaeigh 2020/02/15
Like token Tip token
12.10 ALIS
Eye catch
クリプト

17万円のPCでTwitterやってるのはもったいないのでETHマイニングを始めた話

nnppnpp(んぺー) 2021/09/08
Like token Tip token
46.60 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

テレビ番組で登録商標が「言えない」のか考察してみる

連獅子 2021/10/09
Like token Tip token
31.20 ALIS
Eye catch
クリプト

ジョークコインとして出発したDogecoin(ドージコイン)の誕生から現在まで。注目される非証券性🐶

昆布森ちゃん 2021/01/19
Like token Tip token
38.31 ALIS
Eye catch
トラベル

梅雨の京都八瀬・瑠璃光院はしっとり濃い新緑の世界

こすもす 2021/05/25
Like token Tip token
216.64 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoinの価値の源泉は、PoWによる電気代ではなくて"競争原理"だった。

CryptoChick 2020/03/07
Like token Tip token
159.32 ALIS
Eye catch
トラベル

無料案内所という職業

bansu 2019/06/11
Like token Tip token
84.20 ALIS
Eye catch
トラベル

わら人形を釘で打ち呪う 丑の刻参りは今も存在するのか? 京都最恐の貴船神社奥宮を調べた

こすもす 2021/08/07
Like token Tip token
486.35 ALIS