search
他カテゴリ

「信者」と書いて「儲(もう)ける」

jibunkaikaku's icon'
  • jibunkaikaku
  • 2021/08/02 04:46

「信者」と書いて「儲(もう)ける」

 

ビジネスの話でもよく聞かれます。

 

このように書くと「だます」というニュアンスになってしまいますが、

多かれ少なかれ、ビジネスでは「信者をつくる=ファンになってもらう」という必要性はあるのではないかと思います。

 

斎藤一人さんの話では「一人のお客さんの後ろにいる(知人)の人の何十、何百人に話すつもりで話せ」ということが大事なようです。

 

以下、一人さんの話です。

 

ちらしをまいて人がくる、その後ろ(知人)には何十人、何百人も人がいる。

その後ろ(知人)が見える人と見えない人がいる。

 

後ろ(知人)がわかる人は説明もていねい。次のお客さんをつれてくるような話し方をしている。

それができるか、できないかにかかっている。

 

はなから後ろ(知人)のドミノを倒すような話し方をする人とそうでない人がいる。

ちらしで人をつれてくるのは紹介代がかかるが、連れてくる人はただ。

 

ただどころか、説明などを聞いているから、すごく簡単。

後ろのほうが簡単でお金儲けになるのに、その人にてこずっているから商売にならない。

この買っていった人ではなく、この買っていった人が何を言うかにかかっている。

 

お客さんにはわかりやすく簡単に説明することが大切。

そして、買った人に、知人にその商品の良さを宣伝するようなことを言う。

つまり、最初から「ドミノをたおすことを考えて話さなければならない」そうです。

 

その人の後ろにはいっぱい人がいる。後ろが見える人と見えない人がいる。

言葉を話すときにその「後ろの人間」に話しかけるつもりが大事。

 

人の性質を知らないで商売はできない。

「後ろの人(知人)に何を言うか」「帰ったら何を言うか」それだけを考えなければならない。

多くの人はその人しか見ていない。優秀な人は後ろ(知人)を見ている。

 

 

まとめとしては

 

「信者(ファン)をつくる」には

一人のお客さんも大事であるが、その後ろの何十、何百を想定して話や行動をしなければならない。

そして、その人がどのように周りの人に宣伝、口コミをするかを想定していなければならない。

 

「人に言いたくなるような説明をすることが大事」というお話でした。

「後ろの人間を倒していく」

 

結局、これを「記事」とするといかに「リツイート」や「シェア」をしてもらうような良い記事をかけるとということだとも思いますね。

つまり「リツイート」や「シェア」を前提として記事を書かなければならない

ということが重要なようですね。

Supporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile icon
Article tip 3人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 46.57 ALIS Article tip 6.30 ALIS
Article registration Article registration
jibunkaikaku's icon'
  • jibunkaikaku
  • @jibunkaikaku
自己啓発やマネーに興味があります。https://beaushin.com/

投稿者の人気記事
コメントする
Loading...
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
トラベル

梅雨の京都八瀬・瑠璃光院はしっとり濃い新緑の世界

こすもす 2021/05/25
Like token Tip token
216.64 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

テレビ番組で登録商標が「言えない」のか考察してみる

連獅子 2021/10/09
Like token Tip token
31.20 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

京都のきーひん、神戸のこーへん

yamaeigh 2020/02/15
Like token Tip token
12.10 ALIS
Eye catch
ゲーム

【初心者向け】Splinterlandsの遊び方【BCG】

暗号資産ジョシ校生 蟻巣 2021/07/07
Like token Tip token
6.32 ALIS
Eye catch
グルメ

バターをつくってみた

モミジ 2021/02/18
Like token Tip token
127.90 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

SASUKEオーディションに出た時の話

Taka 2021/01/22
Like token Tip token
35.87 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

警察官が一人で戦ったらどのくらいの強さなの?『柔道編』 【元警察官が本音で回答】

ふたひい@web3 2020/05/16
Like token Tip token
114.82 ALIS
Eye catch
クリプト

17万円のPCでTwitterやってるのはもったいないのでETHマイニングを始めた話

nnppnpp(んぺー) 2021/09/08
Like token Tip token
46.60 ALIS
Eye catch
クリプト

ジョークコインとして出発したDogecoin(ドージコイン)の誕生から現在まで。注目される非証券性🐶

昆布森ちゃん 2021/01/19
Like token Tip token
38.31 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

警察官が一人で戦ったらどのくらいの強さなの?『柔道編』 【元警察官が本音で回答】

ふたひい@web3 2020/05/16
Like token Tip token
114.82 ALIS
Eye catch
クリプト

NFT解体新書・デジタルデータをNFTで販売するときのすべて【実証実験・共有レポート】

otakucoin 2021/03/29
Like token Tip token
121.79 ALIS
Eye catch
クリプト

約2年間ブロックチェ-ンゲームをして

kaya 2021/10/06
Like token Tip token
61.20 ALIS