search
テクノロジー

pythonの環境構築:「Google Colaboratory」

k-99's icon'
  • k-99
  • 2022/10/24 15:28
Content image

pythonのコードを書くためには、まず自分のパソコンpython環境構築する必要があります。

環境構築と聞くと難しく聞こえますが、要するに「自分のパソコンでpythonを使えるようにすること」です。

 

【この記事はこんな方に向けて書いています】

・pythonの環境構築について知りたい

・インストール不要でpythonを使いたい

・とにかくpythonでコードを書いてみたい

 

python環境構築にはいくつか方法がありますが、今回は初学者でも簡単にできる方法について解説します。

それはタイトルにも書いたGoogle Colaboratoryです。Googleアカウントがあれば簡単に利用できます。

 

まずはGoogleChromeを開き、検索画面右上のGoogleアプリアイコン(9つの点が四角に並んだアイコン)からドライブをクリックします。

Content image

次に画面左上新規と書かれた場所にカーソルを合わせます。

Content image

新規その他に移動します。

Content image

その他の中にあるGoogle Colaboratoryをクリックします。

Content image

ここでGoogle Colaboratoryが無い場合はアプリを追加をクリックしてgoogle colabと検索します。

Content image

google colabと検索するとGoogle Colaboratoryが出てくるのでインストールします。インストールすると以下のようにインストール済みと表示されます。

Content image

 

Google Colaboratoryを開くと以下のような画面が出てきます。

Content image

これで自分のパソコンでpythonのコードが書けるようになりました。

ちなみにコードを書く場所のことをセルと言います。

print関数を使って「Hello python」と書いてみます。

書いたコードを実行する時はCtrl+EnterShift+Enterで実行できます。

Ctrl+Enterで実行した場合は以下のように同じセル内で実行されます。

Content image

この場合は次のセルに移動するためにCtrl+M B下にコードセルを挿入する必要があります。

それに対してShift+Enterで実行した場合は実行と同時に次のセル移動します。

Content image

このようにShift+Enterで実行する方が便利なので基本的にはShift+Enterで良いと思います。

セル削除したい時はCtrl+M Dセル削除することができます。この時、セルを選択していない状態削除すると一番下のセル削除され、セルを選択した状態削除すると選択したセル削除されます。

まとめ

・環境構築とは「自分のパソコンでpythonを使えるようにすること」

・Google Colaboratoryで初学者でも簡単に環境構築できる

・Google ColaboratoryはGoogleアカウントがあれば簡単に利用できる

 

ここまで読んで頂きありがとうございました。

Content image

 

Twitter

 

-------------------------------------------------------------------------------------

当ブログの記事一覧(カテゴリー別)

 

 

Supporter profile icon
Article tip 1人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 54.17 ALIS Article tip 4.10 ALIS
Article registration Article registration
k-99's icon'
  • k-99
  • @k-99
python初学者です。pythonで勉強した内容を自分なりにわかりやすくアウトプットしていきます、よろしくお願いします。Twitter:@python_begin

投稿者の人気記事
コメントする
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
テクノロジー

オープンソースプロジェクトに参加して自己肯定感を高める

おはぐろ氏 2020/02/15
Like token Tip token
85.05 ALIS
Eye catch
クリプト

ジョークコインとして出発したDogecoin(ドージコイン)の誕生から現在まで。注目される非証券性🐶

昆布森ちゃん 2021/01/19
Like token Tip token
38.31 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoin史 〜0.00076ドルから6万ドルへの歩み〜

大田コウキ 2021/04/06
Like token Tip token
947.13 ALIS
Eye catch
クリプト

約2年間ブロックチェ-ンゲームをして

kaya 2021/10/06
Like token Tip token
61.20 ALIS
Eye catch
テクノロジー

なぜ、素人エンジニアの私が60日間でブロックチェーンゲームを制作できたのか、について語ってみた

ゆうき 2020/08/12
Like token Tip token
270.93 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoinの価値の源泉は、PoWによる電気代ではなくて"競争原理"だった。

CryptoChick 2020/03/07
Like token Tip token
159.32 ALIS
Eye catch
クリプト

17万円のPCでTwitterやってるのはもったいないのでETHマイニングを始めた話

nnppnpp(んぺー) 2021/09/08
Like token Tip token
46.60 ALIS
Eye catch
クリプト

Uniswap v3を完全に理解した

池田らいく 2021/04/04
Like token Tip token
18.92 ALIS
Eye catch
テクノロジー

彼女でも分かるように解説:ディープフェイク

Jimmy 2020/03/17
Like token Tip token
32.10 ALIS
Eye catch
クリプト

NFT解体新書・デジタルデータをNFTで販売するときのすべて【実証実験・共有レポート】

otakucoin 2021/03/29
Like token Tip token
121.79 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

ALISのシステム概観

ALISブロックチェーンブログ 2018/07/03
Like token Tip token
5.00 ALIS
Eye catch
テクノロジー

iOS15 配信開始!!

IMAKARA 2021/09/23
Like token Tip token
7.20 ALIS