search
トラベル

ポルトガル語を話す料理?!

AMI HUIS (Ami Kawanishi)'s icon'
  • AMI HUIS (Ami Kawanishi)
  • 2019/08/22 08:33

 

先日、ポルトガルの首都”リスボン”に行ってきました。

 

Content image

 

南米のようなカラフルな建物や、石畳の坂道や路面電車など、歴史情緒溢れる街並みは、歩いているだけでも楽しい気分になります。

 

Content image

 

そんなレトロ感もありながら、アートやカルチャーが次々と生まれるエリアでもあり、”ネクストベルリン”とも囁かれています。

 

Content image

 

ポルトガルやリスボンのことについては、何回かに分けてご紹介していきますね。

 

 

まずは「ポルトガル料理」についてシェアしたいと思います。

ポルトガル料理と聞いてすぐ思いつく物はありませんでしたが、海に面した国なので、シーフード料理が美味しいのでは、というイメージでした。

 

 

リスボン到着初日、宿に着いたのが夜遅かったので、通りすがりに見つけた「GEOGRAPHIA」というポルトガル料理のレストランに入ってみました。

 

Content image
Content image

 

まずお通しとして出てきたのが、キャッサバチップスとハンドメイドのパンでした。

 

Content image

 

中南米やアフリカ、東南アジアなどの熱帯地域で採れるキャッサバ芋から作られたチップスで、じゃがいもより少し苦みがあって癖になる味です。

 

Content image

 

こちらのキャッサバ芋の画像は、以前オランダのマーケットで購入したものです。
皮に毒を持っている為、下ごしらえに時間がかかりましたが、栄養価も高く、独特の苦みやもったりした食感も美味しかったです。

 

 

初めてのポルトガルでの夕食。メイン料理はもちろんシーフード!

 

Content image

こちらは「Fish Moamba」
白身魚, パーム油, オクラ, ピーナッツ, ココナツミルクなどを使って作られているアンゴラ料理です。

左奥にあるココナツライスと共にいただきましたが、少しスパイシーな味付けとココナツの甘みが絶妙でとても美味しかったです。

 

Content image

こちらは「Grilled octopus」
ひよこ豆、甘いじゃがいも、ヤングコーン、若い白カブの柔らかい葉を使って作られたポルトガルの伝統料理です。
 

ポルトガルのタコは日本のタコと比べると、少し柔らかく感じました。
表面を微妙に焦がしているのか、香ばしい風味もありました。

初日からポルトガル料理の美味しさに触れ、大満足なスタートでした。


 

それから滞在中に色々食べたのですが、ここを超える所が見つからず、最終日にも再訪することに。前回食べなかったお肉料理をいただきました。

 

Content image

「Iberian pork Vindaloo with coconut rice」
ワインとにんにくでマリネしたイベリア半島産の豚肉に、ココナツライスが付いています。これはポルトガル・ゴア(インドのゴア州)・ブラジル料理からインスパイアされた創作料理です。

 

Content image

「Free range chicken with peanut curry」
こちらは平飼い鶏とピーナッツのカレー(ココナツライス付き)で、モザンビーク料理です。

どちらもスパイシーでココナツとの相性が抜群でした。

 

 

ポルトガル料理と歴史的背景

 

冒頭で「ポルトガル料理」と言っていましたが、ポルトガルだけではく、アンゴラやゴア、ブラジル、モザンビークと様々な地域の料理が出てきましたね。

 

それはポルトガルの歴史と深く関わっています。

 

ポルトガルはスペインと共に、15世紀半ばから17世紀半ばの大航海時代、南アメリカ大陸やアフリカ、アジアをはじめ、各地に植民・交易によって進出しました。

そんな歴史があるポルトガルでは、旧植民地の国の料理も昔から浸透してきたのではないでしょうか。
 

ポルトガルにいながらにして、ほとんど知識のないアンゴラやゴア、モザンビークの料理が食べられるとは、思ってもみませんでした。


 

ちなみに私が住んでいるオランダでは、旧植民地のインドネシアやスリナムなどの国の料理が広く食べられています。

 

 

 

ポルトガル料理は、地理的な背景だけでなく、歴史的背景も大きく影響している料理だということを気付かされました。


 

その他のポルトガル料理やスイーツもまた改めてシェアできたらと思っています。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

Supporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile icon
Article tip 3人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 57.18 ALIS Article tip 15.10 ALIS
Article registration Article registration
AMI HUIS (Ami Kawanishi)'s icon'
  • AMI HUIS (Ami Kawanishi)
  • @katsuoweb-ami
2021年9月トビリシ(ジョージア)へ🇬🇪 2019年1月から2年8ヶ月ロッテルダム(オランダ)🇳🇱 デザイン/買い付け/Youtube「AMI HUIS」/地元名古屋でカフェと雑貨屋さん

投稿者の人気記事
コメントする
Loading...
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
トラベル

小石の天然ミュージアム~前白根山~

KTAG 2021/09/28
Like token Tip token
11.30 ALIS
Eye catch
トラベル

京都・南禅寺の最奥部は知られざる聖域だった 南禅寺奥之院 後編

こすもす 2021/09/26
Like token Tip token
297.73 ALIS
Eye catch
トラベル

なんもない!すばらしい!天塩温泉から稚内へ

shum 2021/10/14
Like token Tip token
11.57 ALIS
Eye catch
トラベル

長谷寺、見どころ多い!安倍文殊院にはユーモラスな仏像あり。

shum 2021/07/21
Like token Tip token
10.67 ALIS
Eye catch
トラベル

大山阿夫利神社(神奈川県伊勢原市)~参道~下社風景#202-1

matol 2021/10/09
Like token Tip token
57.10 ALIS
Eye catch
トラベル

「もののけ姫」着想の地であり魑魅魍魎の最後の砦 知られざる京都洛北・志明院へ

こすもす 2019/05/08
Like token Tip token
8.00 ALIS
Eye catch
トラベル

京都宇治田原・正寿院の風鈴の音とともに夏が来た

こすもす 2021/07/21
Like token Tip token
132.25 ALIS
Eye catch
トラベル

Travel Work In Enoshima

masahiro 2021/09/26
Like token Tip token
2.20 ALIS
Eye catch
トラベル

四万温泉(群馬県中之条町)1~積善館本館・千と千尋の神隠しのモデルとも(83.とらべるショット)

matol 2021/03/22
Like token Tip token
161.25 ALIS
Eye catch
トラベル

リッツカールトン東京に泊まってみた。【絶対2泊すべき3つの理由】

katsuoking 2021/09/08
Like token Tip token
70.10 ALIS
Eye catch
トラベル

COVID-19が収束したら旅行に行こう!旅行が与える経済効果とおすすめの観光地!!!

mitton 2021/09/28
Like token Tip token
62.00 ALIS
Eye catch
トラベル

京都大原・三千院の桜からシャクナゲへ替わる季節に

こすもす 2021/05/05
Like token Tip token
138.61 ALIS