境港、米子と来て松江。
二日目は松江観光だ。
三日目は11:55の飛行機の為に観光している暇はない。
まずは、小泉八雲記念館と旧居に行く。
松江と言ったら、小泉八雲で有名だから。
そこまで小泉八雲の事は知らなかったのだが、なかなかすごい人生だったのを知った。あと、小泉八雲というと松江というイメージがあったが、実際はそんなにいなかった事を知った。
その後は近くの武家屋敷に。
当時の武士の生活を見れる。
お昼は有名な出雲蕎麦屋に行こうと思ったが、水曜なので休みだった。
近くの店で食べたが、汁が合わなかった・・・・
移動して松江歴史館へ。平日なので、かなり空いていた。
ここで抹茶と和菓子を食べる。
対面にある松江城に行く。
普通入る方から入らなかったので、順番が違うが・・・・・先に神社に行ってみる。
稲荷神社は狐の石像がたくさんあった。
写真は、小泉八雲のお気に入りの石の狐らしい。
見終わったら天守の方へ。
やっと天守の近くまで着いた。
ここから天守の上まで行く。
天守からの見晴らしは良い。宍道湖も見える。
そして、国宝指定書というのがあった。初めて見た。
天守からおりたら、県庁方面へ。
松平直政公の銅像がある。
その先には竹島資料室があったので行ってみる。
中にあるものは写真は撮っても良いがネット等に上げるときには話をしてほしい旨が書いてあったのでアップはしない。
竹島に関しては知識はあったので、特に目新しい事はなし。
その後は一旦松江駅へ。
何故かというと、一畑百貨店に出雲そばの店があるから。
閉店が19時なので少し早いがそばを食べる。
普通は三段だが、二段分余分に頼む。
これが正解・・・・・ここの店は美味しかった。
一福という店だが、18時半ラストオーダーというのが痛い。
でも、おすすめの店です。
その後は松江の町や宍道湖の辺りをぶらついた。
松江に来たのに出雲大社は行かないのか?と言われそうだが、二年前に玉造温泉に泊まって出雲大社には行っている。
今回は前回詳しくまわれなかった所を中心に行った。
数年後には出雲大社を含めてまた来たい場所だ。