search
クリプト

[Binance上場]TOMO Chainのステーキングはじめました!

暗号資産ジョシ校生 蟻巣's icon'
  • 暗号資産ジョシ校生 蟻巣
  • 2019/08/23 10:48

やあジョシです!( ⌒⃘ ◞⊖◟ ⌒⃘ )

[8/24追記]記事をアップした後狙ったかのようにTOMOがBinanceDEXに続きBinance本隊にも上場しました!!おめでとう㊗️🎉🎊

 

 

先日ALISにて行われましたTomoChainJapanの「トモダチコンテストin ALIS」。私も参加しましたが、クオリティの高い数々の記事を拝見し「あ、、これはだめだ」と思い、インパクト重視の狂った記事で参加しました!

 

結果‥

2位に入賞させていただきました!ありがとうございます🎉

さらにいいねとRTが多かったのでTomoDachi賞もいただき嬉しいです!

ということでせっかくなので、いただいたTOMOをすべて投票してステーキングしたいと思います!

Content image

ステーキングとは?どんなメリットがあるの?

TomoChainではコンセンサス・アルゴリズムにPoSV(Proof of Stake Voting)という独自の承認方法を用いています。以前とりあげたDPoS(Delegeted Proof of Stake)に結構近いかんじですね。

例えばビットコインの場合、PoW(プルーフ・オブ・ワーク)という電力を多大に使い時間をかけてもっとも早い計算ができたノードがマスターノードとして取引の承認を行い報酬を得るコンセンサス・アルゴリズムを使用しています。

POSVでは50,000TOMOを持ってる人がマスターノード候補となり、全ホルダーによる投票で150のマスターノードが決められ、そのマスターノードがブロック生成を承認し検証することで報酬を得るのですが、この時そのマスターノードに投票している人も報酬を得ることができるのです。まあ預けると利子がつくような感じですね。

 

Content image

つまりTOMOを保有してマスターノードに投票さえしておけば、

_人人人人人人人人人人人人人人人人人人_ 
> 寝て起きたらTOMOが増えている!! <  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

ヘブン状態😇になっちゃうわけですね〜!

 

Content image
tomochain_masternode_guide.pdfより引用

TomoChainの試算によればマスターノードだと年利34.31%、投票するだけでも年利10.95%となっています。あくまで試算ですからね!!

※ただしTOMOの枚数は増えても、1枚あたりの単価が下がる可能性はあります。投資は自己責任で計画的に!本記事は投資を促すものではありません。

Content image

Proof of Stake Votingのすごいところ!

とりあえず金の亡者の私が語るとただ儲かるようにしか聞こえませんが、TOMO独自のPoSVのすごいところを先に説明したいと思います!

◼︎二重検証でセキュリティを強化!

二重検証とは、あるマスターノードがブロックを生成する際に、ランダムに選ばれた他の150あるマスターノードのうちの一つが検証しないとブロックを追加できない仕組みです。この二重検証によりセキュリティが強化され、分岐と無作為攻撃を減少させます。

Content image

 

◼︎取引承認が早く、手数料も安い!

PoSVマスターノードによって稼働するTomochainメインネットは2秒間ブロックタイムと、約4秒以内の取引認証によって現時点で最低2000 TPSを可能としています。しかも将来的にはシャーディングも実装しさらに速くなる予定です!さらに手数料もほぼ無料でイーサリアムの100分の1です。

Content image
TPS(Transaction Per Second)と取引費用の比較。
TomoChain公式WEBサイト(https://tomochain.com/jp/)より引用。

 

◼︎イーサリアム仮想マシン(ECM)と互換性があり!

プループ・オブ・ステーク投票コンセンサスにより、TomoChainはイーサリアム仮想
マシンとの互換性を有する、拡張性のあるパブリックブロックチェーンとなっています。TomoChainはもとはイーサリアムと連動したERC-20トークンでしたが、2018年12月14日メインネットに移行しました。ただしTomoChainはイーサリアム・ブロックチェーンを改良して構築しているためEVM(イーサリアム仮想マシン)と互換性があり、イーサリアムのスマートコントラクトやプロトコル、アトミッククロスチェーントークン転送をサポートしています!つまり、イーサリアムのスマート・コントラクトがTomoChainでほぼ即時の同時取引認証が可能となり、効率的に運用できます。

Content image

Tomoウォレットを準備しよう!

ということで先日賞金をいただきましたので早速ステーキングをはじめます!ステーキングにはTomoChain公式のTomoウォレットが必要となります!

Tomoウォレット iOS版 Android

Content image

またステーキング用のTOMOですがKuCoinHotbitBitForexなどの海外取引所にて購入可能です。またTomoChainはバイナンスチェーン上で『$TOMOB』というBEP-2フォーマットのトークンを発行していますが、2019年8月19日現在TOMOBではステーキングはできません。

ダウンロードしたら早速アプリを開いてみましょう!

Content image

アプリを開くと「新規ウォレットの作成」または、すでにウォレットを持ってる人向けに「ウォレットのインポート」が選べます。インポートの場合はアドレスのみでもウォレットの中身を見ることのみはできますが送金などできませんので、秘密鍵か復元フレーズを準備してください。今回は新規で作成してみます。

Content image

新規ウォレットの作成をおすだけでウォレットは作れます!早いですね!
右上の「アドレス」ボタンを押すと下記のような感じであなたのアドレスとQRコードが表示されます!

Content image
これは私のアドレスです!おまいらの投げ銭まってるぜ!

ただしもしアプリを消してしまったり、スマホを紛失した時のために必ずバックアップを取ってください。

Content image

ウォレットのバックアップを押すと、上記のような画面に移動し、12の単語(復元フレーズ)が表示されます。それを紙か何かに書き写して先へ進み、順番に入力したらバックアップ完了です。この12の復元フレーズは忘れないように必ずメモしといてください。

Content image

いよいよステーキング開始!

さてではいよいよステーキングをはじめてみましょう!

Content image

ステーキングの方法はめっちゃ簡単です。TOMOウォレットのアプリ「TOMO Master」を開くとマスターノード候補がずらずら出てくるので、すきな候補を選んで「Vote」してください。一つに集中してもいいし、いくつかに分散しても大丈夫です。ちなみに預けているTOMOを引き出したい場合はUnVoteからできますが48時間かかるようです!私は今回CoboWalletに預けました!

※なお今回気づきましたがステーキングは最低100枚からみたいです!

Content image

VOTEを押した後、枚数を入力すると手数料が表示されます。現在時点で1 TOMO=53.9円なので送金手数料が0.0008085円!!!

前もって調べて知ってはいましたが送金手数料 激安です!!

あとはスライドして送金すればすぐに送られます!

 

Cobo Walletにも分散して預けてみた!

私が今回ステーキングでVOTEした「CoboWallet」ですが「ユーザーがウォレットに預けた暗号資産に対してプルーフ・オブ・ステーク(PoS)とマスターノードの報酬を提供する。」という特徴をもっており、CoboWalletに預けている人を対象にFinance施策としてTOMO年利6%というプランがありましたので、比較として約半分はこちらに預けてみました!なお引き出しに2TOMOが必要です。

一見するとお得ですが、引き出し申請したのに対応が遅かったなどの声も聞いたことありますので、もし預けて見る方はご注意ください。

やりかたはまずCobo Walletの「Cloud Wallet」のTOMOのアドレスにTOMOを送金します!無事に届いたら、真ん中のFinanceからTOMO PoSを選択して「Stake now」を押せば完了です!

CoboWalletですがTOMO以外にもLOOMやCMT、ATOMなどなど様々な通貨のマスターノードをやっています。私も他にIOSTを預けてみてます

Content image

リスクを考慮して少額しか預けてません。嘘です。貧乏だからです。今気づきましたがLOLという買ったことない通貨が増えてますね。エアドロかな??

 

以上TOMOウォレットから直でCoboにステーキングした場合と、CoboのFinanceプランを使用してステーキングした場合、どれくらい違いが出るのかの比較はまたいずれ別記事でも出してみようかと思います!

Content image

最近のTomoChain

さてまだまだ開発中のTomoChainですが、今後どのような機能が登場するのでしょうか??
 

◼︎TomoIssuerでオリジナルRTC21トークンを発行し、TomoZで送金に使おう!

TomoChainではTomoIssuerを使用してわずか数分でオリジナルのTRC-21トークンが作成できます!しかもTomoZを使用すればネイティブコインのTOMOではなく、送金するTRC-21トークンで支払うことができるようにするプロトコルです。

 

◼︎TomoX分散型取引プロトコル!TomoChainのDEX。

TomoXは現在開発中のTomoChainで分散型取引(DEX)を構築するためのプロトコルです。TomoXプロトコルは、TomoChainのブロックチェーンコンセンサスレイヤーに統合されており、何秒で数千のトランザクションを処理することを可能にし、TomoChain のリレイヤー –マスターノード(Relayer-Masternode)アーキテクチャに基づいて、洗練されたDEXとなる予定です。

Content image
Content image

以上です。

TOMO Chain Japan様、楽しいイベントありがとうございました。
また参加者のみなさんおつかれさまでした。

 

 

関連項目

 

最近のクリプト記事

 

Twitter

 

 

 

 

 

Supporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile iconSupporter profile icon
Article tip 4人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 51.14 ALIS Article tip 15.32 ALIS
Article registration Article registration
暗号資産ジョシ校生 蟻巣's icon'
  • 暗号資産ジョシ校生 蟻巣
  • @kenpo
海外の都内で読モやってる美少女ジョシ校生です。joshi-sunと呼んでください。

投稿者の人気記事
コメントする
Loading...
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
クリプト

Polygon(Matic)で、よく使うサイト(DeFi,Dapps)をまとめてみた

ゆうき 2021/05/17
Like token Tip token
236.30 ALIS
Eye catch
クリプト

【DeFi】複利でトークンを運用してくれるサイト

KTAG 2021/02/22
Like token Tip token
54.01 ALIS
Eye catch
クリプト

NFT解体新書・デジタルデータをNFTで販売するときのすべて【実証実験・共有レポート】

otakucoin 2021/03/29
Like token Tip token
121.79 ALIS
Eye catch
クリプト

【第8回】あの仮想通貨はいま「テレグラム-TON/Gram」

Taka 2021/07/24
Like token Tip token
69.90 ALIS
Eye catch
クリプト

コインチェックに上場が決まったEnjin Coin(エンジンコイン)コインを解説

昆布森ちゃん 2021/01/24
Like token Tip token
21.49 ALIS
Eye catch
クリプト

【初心者向け】JPYCを購入して使ってみました!

暗号資産ジョシ校生 蟻巣 2021/06/30
Like token Tip token
30.03 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoin史 〜0.00076ドルから6万ドルへの歩み〜

大田コウキ 2021/04/06
Like token Tip token
947.13 ALIS
Eye catch
クリプト

約2年間ブロックチェ-ンゲームをして

kaya 2021/10/06
Like token Tip token
61.20 ALIS
Eye catch
クリプト

17万円のPCでTwitterやってるのはもったいないのでETHマイニングを始めた話

nnppnpp(んぺー) 2021/09/08
Like token Tip token
46.60 ALIS
Eye catch
クリプト

ジョークコインとして出発したDogecoin(ドージコイン)の誕生から現在まで。注目される非証券性🐶

昆布森ちゃん 2021/01/19
Like token Tip token
38.31 ALIS
Eye catch
クリプト

Uniswap v3を完全に理解した

池田らいく 2021/04/04
Like token Tip token
18.92 ALIS
Eye catch
クリプト

Uniswap(ユニスワップ)で$ALISのイールドファーミング(流動性提供)してみた

Taka 2021/02/25
Like token Tip token
59.99 ALIS