search
ビジネス

No.4 『ACRO』 THREEの成功に見るブランディングの極意

人見知りと戦うアナリストの『企業時々人間』分析's icon'
  • 人見知りと戦うアナリストの『企業時々人間』分析
  • 2020/01/16 02:40

オーガニック化粧品の市場を見ていたら、勢いの良い企業が目にとまった。『ACRO(アクロ』という化粧品メーカーだ。『THREE(スリー)』のブランドを手がける会社と言えば、あるいはピンと来る人もいるだろうか。オーガニック化粧品の市場自体が2ケタ成長しているが、なかでもACROの出荷金額は前年比で8割増と抜きん出て高い伸びを見せている。2009年に創業したこの新興企業は、国内で3,600社以上あると言われる化粧品メーカーの中でもひときわ光彩を放つ存在だ。

Content image

なぜ好調なのか。一言で表せば、ブランディングが上手なのだろう。おしゃれ感度の高い人たちに好まれるTHREEが、実はポーラ・オルビスのグループである事実を知る人はほとんどいないはずだ。親会社のボリュームゾーン的なイメージから見事に自由であり、洗練された品格を備えるブランドに昇華されている。業種は異なるが、『LEXUS(レクサス)』がプレミアムブランドを志向しているにも関わらず、なんとなくトヨタのブランドイメージを引きずっているように見えるケースとは一線を画す。

なぜTHREEにそれが可能なのか。おそらく経営者のセンスが良いのだろう。ブランドの育成を主導したACROの石橋寧(いしばし やすし)会長は、SUQQUやRMKを成長させた経歴の持ち主で、ポーラ・オルビスの社長に新しいブランドの立ち上げを請われたブランドプロデューサーである。「都会的で洗練されたスタイリッシュさが失われないよう、内容物だけでなく、外箱や容器などの細部にも強いこだわりを持ってブランディングしてきた」。石橋会長の言葉通り、もちろん品質も良いのだが、外観のセンスがとにかく秀逸である。ホームページのデザインもシンプルでかっこいい。

販売戦略にも特徴がある。化粧品の主要チャネルである百貨店に敢えて頼ることなく、セミセルフ型コスメセレクトショップの『イセタンミラー』や『フルーツギャザリング』などの新しい業態にいち早く販路を求めた。また、表参道の直営店『THREE AOYAMA』では、化粧品だけではなく、カフェやスパも併設し、「心・からだ・肌をホリスティックにサポート」する空間づくりに成功している。

「THREEの成功に学べ」というのは、実際には「言うは易し行うは難し」かもしれない。ただ、ブランドの再構築を課題に掲げる企業にとっては、業種のいかんに関わらず、参考になる要素が含まれているように思う。すなわち、既存ブランドや既存チャネルとの連続性の断絶、経営センスに優れた外部人材の登用などに抽象化できるだろうか。

ところで、THREE以外に私が注目するブランドとして、『Aesop(イソップ)』がある。特にハンドソープは男性にもおすすめだ。「あ、あのスクールウォーズの・・・」などとはくれぐれも言わないように。

Content image

 

Article tip 0人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 9.23 ALIS Article tip 0.00 ALIS
Article registration Article registration
人見知りと戦うアナリストの『企業時々人間』分析's icon'
  • 人見知りと戦うアナリストの『企業時々人間』分析
  • @kigyoanalyst
金融機関で企業を分析して22年。人並みに社会人だがひきこもりの人見知り。でも人が嫌いなわけではない。むしろ好きである。そんな私が考える企業のこと、人間のこと、みなさんに知っていただけたら幸いです。

投稿者の人気記事
コメントする
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
他カテゴリ

ウッドショック(´°д°`)↯↯

しろしろ 2021/05/24
Like token Tip token
5.39 ALIS
Eye catch
クリプト

ジョークコインとして出発したDogecoin(ドージコイン)の誕生から現在まで。注目される非証券性🐶

昆布森ちゃん 2021/01/19
Like token Tip token
38.31 ALIS
Eye catch
ビジネス

海外企業と契約するフリーランス広報になった経緯をセルフインタビューで明かす!

Semapho 2021/09/14
Like token Tip token
16.10 ALIS
Eye catch
クリプト

【第8回】あの仮想通貨はいま「テレグラム-TON/Gram」

Taka 2021/07/24
Like token Tip token
69.90 ALIS
Eye catch
ビジネス

最低賃金の推移2021。

IMAKARA 2021/10/13
Like token Tip token
26.94 ALIS
Eye catch
他カテゴリ

オランダ人が語る大麻大国のオランダ

Jimmy 2018/12/21
Like token Tip token
46.20 ALIS
Eye catch
クリプト

NasdaqがDeFi(分散型金融)関連のインデックスを上場させると聞いたので、構成銘柄を調べてみた

昆布森ちゃん 2019/09/12
Like token Tip token
33.60 ALIS
Eye catch
クリプト

いま頑張って働いている人たちへ【仮想通貨】でカンタン貯金UP!~バイナンスの使い方初心者編~

昆布森ちゃん 2020/11/18
Like token Tip token
8.64 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoin史 〜0.00076ドルから6万ドルへの歩み〜

大田コウキ 2021/04/06
Like token Tip token
947.13 ALIS
Eye catch
ビジネス

Gamestonk!! 〜ゲームストップ株暴騰の背景〜

大田コウキ 2021/04/08
Like token Tip token
6.02 ALIS
Eye catch
クリプト

17万円のPCでTwitterやってるのはもったいないのでETHマイニングを始めた話

nnppnpp(んぺー) 2021/09/08
Like token Tip token
46.60 ALIS
Eye catch
クリプト

Bitcoinの価値の源泉は、PoWによる電気代ではなくて"競争原理"だった。

CryptoChick 2020/03/07
Like token Tip token
159.32 ALIS