

いやね。今まで「アニメ」って言われるジャンルが苦手だったのよ。
そりゃ「ドラゴンボール」や「NARUTO」とか男物のメジャーなやつは良く見るよ。ただ、女性が主人公のいかにも「アニヲタ」が観そうな作品ってのには抵抗があったんだ。
カエルさんはさ、ヒンヌーの大人っぽい女子が好きなのよ。なんならスーツ姿のピンヒールとかに踏まれたいくらいのな。
それが「童顔」「誇張された乳」「ふぇぇぇ。みたいな甘えた声」「女子同士の友情(同調)」みたいなのがどうも苦手でさ。線の細さとか目の大きさとか髪の色とかもな。
なのでパチ屋に行ってもアニメ物のスロットとかはあまり打たなかったんだわ。「マドマギ」とか「ガルパン」とか?
なんですけどぉ。。。
まぁ食わず嫌いもなんなんだしぃ。。。

とか、ちょっとやってみたいしぃ。でもストーリーとかわかんないと面白くないだろうしぃ。。。。
てなわけで!!アマプラビデオで一気観ですよ!!

結構有名な作品らしいし、観たことある人も多いと思うから内容は割愛しちゃうけどさ。
(くっそオモロイやんけ!!!)
(くっそ可愛いやんけ!!!)
(レムとラムならラム派だな、オレは。。。。。。ハッ( ゜A゜;))
いやぁ。わかるわぁ。アニヲタなれるわぁ。沢山のキャラの中から「推し」選んじゃう気持ちわかるわぁ。
え?オレの推し?

エルザ・グランヒルテ
妖艶な姿に快楽殺人者というドSっぷり。いやぁ。この人に殺されたいわ(死にたくはない)
ハッ( ゜A゜;)イカン

主人公のナツキ・スバルのキャラも自宅警備員とは思えないほどのチャラキャラというか。なにかカエルさんと被るところが多々ありまして。ですね、共感と嫉妬の思いで観ていたわけですよ。
ということでここから「Re:ゼロから始める異世界生活」の個人的に気にいった名言集でも書いていきます。

気にいっている女の子に告白しようものならば、こんな言葉ではぐらかされちゃうのとかマジ悶えません?

誰とでも仲良くしたいじゃん!!可愛い子なら特に!!

いや、出ちゃうんだって。そんな風に上からで言わないでほしいよね♪

戦いの場面のセリフなんだけどね。全部。

幼女風のドSとかなにもんだよ。。
いかがでしたか?これ以外にも良き名言は沢山あったのでまだ観ていない人は是非ご覧になってみてください♪
それではまたぁ!











じいちゃんかっけえのだ
アニメに対するイメージ全くおなじです!
あの誇張された乳がね、うんうん
REゼロ面白いのか!!
萌えアニメに対してそういう印象をもつ人でもたのしめるのなら、ストーリーがさぞ面白いのでしょう。観てみたくなりました✨👀✨
ウェブ版を廃人になりかけながら一気に読んだ大バカものです。
主人公のクソろりこんぶり(ウェブ版が一番酷いらしい)に時折吐き気を催しながら完走した結果、作者の構成力凄すぎだなと思うに至りました。続き気になる、、クッソ、、、
剣鬼は何処へ
兄貴ィ!アニメのイメージ全然ないゼェ!