search
クリプト

【小ネタ】Curveとガス

kyoronut きょろナッツ's icon'
  • kyoronut きょろナッツ
  • 2020/08/27 13:27

価格のほぼ同じトークン同士のプールDEXであるCurveですが、プールの仕様によってガスコストが異なります。

 

素のトークンか、金利のつくトークンか

USD系プールのうち、sUSDプール以外は全て金利のつくトークンを利用しています。このため、金利のつくトークンを利用するプールへ流動性提供するときにはトークンの変換プロセスが入るためガスコストが高くなります。

 

sUSDプール(素のトークンを利用)のtxの例:

https://etherscan.io/tx/0x781d1467f8bb8eedfe77c194b4595debae1b76a8b916555cbc2798ccaf374338

Content image

所要ガスは300k。

 

 

yプール(金利のつくトークンを利用)のtxの例:

https://etherscan.io/tx/0xc79a013c7f462b0ec4c140c919907be255ea08f2329769130586ab0a93162c74

Content image

所要ガスは750k。素のトークンをyTokenへ変換するプロセスが入っています。

 

Compound

CompoundプールはCOMPトークンの請求プロセスが入るので割高です。

https://etherscan.io/tx/0xc7a7de6be025fdc8781961d447b238329c9e2394bd3525302667a4090076bbcb

Content image

所要ガスは960k。

 

おまけ

スワップ取引で金利つきトークンプールを利用するときには、流動性提供の逆で、トークンの分解作業が入るので、これも素のプールを利用するよりもガス高になります。

 

USD系とBTC系の違い: 0量トランスファー

単一アセットで流動性提供性する際の挙動がUSD系プールとBTC系プールで異なります。USD系プールでは単一アセット提供しているにも関わらず、他のアセットの0量トランスファーが処理として入ってしまいます。対して、BTC系プールでは目的のアセットのトランスファーのみが処理されます*。

*BTC系コントラクトのほうが新しいので、改善があったのかもしれません。今後新規に実装されるUSD系プールでは同様の改善があるかも?

 

sUSDプールのtxの例:

https://etherscan.io/tx/0x781d1467f8bb8eedfe77c194b4595debae1b76a8b916555cbc2798ccaf374338

Content image

所要ガスは300k。DAIを提供していますが、USDC、USDT、sUSDの0量トランスファーが入っています。

 

 

renBTCプールのtxの例:

https://etherscan.io/tx/0xfbbfb29d299f032860b54017150f69da98af0a9245eb0d0199841cb6b80b7171

Content image

所要ガスは140k。WBTCを提供して、WBTCのトランスファーだけが処理されています。

 

 

以上をふまえて、ガスの安い順にプールを並べると次のようになります:

1. BTC系プール

2. sUSDプール

3. PAX、Y、BUSDプール

4. Compoundプール

著者 kyoronut https://twitter.com/kyoronut

Supporter profile icon
Article tip 1人がサポートしています
獲得ALIS: Article like 6.35 ALIS Article tip 1.10 ALIS
Article registration Article registration
kyoronut きょろナッツ's icon'
  • kyoronut きょろナッツ
  • @lisalisa
twitter @kyoronut . Non-custodial financeで遊んでいます。

投稿者の人気記事
コメントする
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
クリプト

ジョークコインとして出発したDogecoin(ドージコイン)の誕生から現在まで。注目される非証券性🐶

昆布森ちゃん 2021/01/19
Like token Tip token
38.31 ALIS
Eye catch
クリプト

17万円のPCでTwitterやってるのはもったいないのでETHマイニングを始めた話

nnppnpp(んぺー) 2021/09/08
Like token Tip token
46.60 ALIS
Eye catch
クリプト

Uniswap(ユニスワップ)で$ALISのイールドファーミング(流動性提供)してみた

Taka 2021/02/25
Like token Tip token
59.99 ALIS
Eye catch
クリプト

【初心者向け】$MCHCの基本情報と獲得方法

暗号資産ジョシ校生 蟻巣 2021/07/14
Like token Tip token
32.32 ALIS
Eye catch
クリプト

NFT解体新書・デジタルデータをNFTで販売するときのすべて【実証実験・共有レポート】

otakucoin 2021/03/29
Like token Tip token
121.79 ALIS
Eye catch
クリプト

Polygon(Matic)で、よく使うサイト(DeFi,Dapps)をまとめてみた

ゆうき 2021/05/17
Like token Tip token
236.30 ALIS
Eye catch
クリプト

【DeFi】複利でトークンを運用してくれるサイト

KTAG 2021/02/22
Like token Tip token
54.01 ALIS
Eye catch
クリプト

2021年1月以降バイナンスに上場した銘柄を140文字以内でざっくりレビュー(Twitter向け情報まとめ)

昆布森ちゃん 2021/03/16
Like token Tip token
38.10 ALIS
Eye catch
クリプト

【第8回】あの仮想通貨はいま「テレグラム-TON/Gram」

Taka 2021/07/24
Like token Tip token
69.90 ALIS
Eye catch
クリプト

約2年間ブロックチェ-ンゲームをして

kaya 2021/10/06
Like token Tip token
61.20 ALIS
Eye catch
クリプト

CoinList(コインリスト)の登録方法

Taka 2021/02/25
Like token Tip token
15.55 ALIS
Eye catch
クリプト

バイナンスの信用取引(マージン取引)を徹底解説~アカウントの開設方法から証拠金計算例まで~

昆布森ちゃん 2020/06/15
Like token Tip token
3.50 ALIS