こんにちは、
いいねの可視化とかでいいね!を貰えているマンに対抗して!
どうも便乗大好き孫の手です。
いいね絶対可視化論
この人気記事にあやかろうとしております。
いいね!可視化のメリットとデメリットをとても詳しく
私にもよく理解できるしメリット・デメリットに激しく同意です。
デメリットが強く占めてしまうのではないかなーと感じてます。
勝手にアリスマンさんの記事に沿って記事を進めていきます。
・責任と監視によりいいね押す人が減る
激しく同意。
この記事いいなーと思ってるけどいいね押す程なのかな?分からない…。
いいね押して少数派で白い目で見られたらどうなんだろう…。
その程度で押すな!と自分の判断をちゃんと出来る方は思うかも知れませんが
記事書く勇気はないですが良いと思ったらいいねくらいしたい!っていう内気な人… ワタシのような!!
ハードルが高くなる。
ALISへの参加の敷居が高くなると思う…。
内気な自分の判断に自信持てないやつは参加するな!って言われたら参加者激減
・オトモダチシステムの促進
これも激しく同意。
お友達にも悪いものは悪い! 良いものは良い!って言える人が多くなれば良いですが、
大半が言えないと思うんですよね。
言えるような強い人たちばかりの集まりだとギスギス感が漂ってしまいそうで怖い。
オブラードに包まれている安心感。
匿名だからこそ実は仲良くしている人だけどコメントしてるけどいいね!してないよ。 って内気な冷静な判断できる人も多いはず!
アリスマンさんのメリット・デメリットは激しく同意で結論が逆になってしまいました。
転載のみの記事でいいね大量にもらえてしまう件
そもそもトピにあってないのにいいねを貰えてしまう件
友達が多い人の記事が内容関係なくトップに来てしまう件
問題は山積みですけど、
そのを無くす為に
いいねを見られると出来ない…でも良い記事にはいいねしたい!
内気なマットーな人が参加しにくくなるのは避けたいなぁ。。
私は技術的な事は全く分かりませんけど
ちゃんと記事を読んでいいねしているユーザー
友達感覚でいいねしているユーザー
bot?でイイネしているユーザー
良い記事を積極的に発掘してるデータ
こんなんのを分析していいねの価値が変動するようなシステムを
しっかりと構築している事だろうと運営様には信じています。
その為、価値のあるいいね!になるように
ALISヘビーユーザー ALISトークンで一攫千金を夢見ているユーザーで
責任あるいいね!をしていきましょう♪
最後に
いいね可視化のメリットデメリットはこちら↓
ではでは…
アリスマンさん勝手に記事を使ってしまい申し訳ございません!!!
孫の手でした♪