こんばんは、まなっしーです^ ^
↓Twitter の方もフォローしてね☆↓
https://twitter.com/7rtXrp
今回は前回の自動車保険についての続きの回になります(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
では、さっそくQ&Aから進めて行きましょう!
Q:どこの保険会社に入れば良いの?🤔
A:
ソニー損保
セゾンおとなの自動車保険
チューリッヒネット専用自動車保険
セコム損保
SBI損保
アクサダイレクト
三井ダイレクト
イーデザイン損保
もちろんこれ以外でも良い会社はありますが、おおよそ、ここら辺から選んでいたら問題ないです😊💡価格も結構安いし、対応も悪くありません。
事故後の対応も大手なので悪くないでしょう😄✨HPから見てみると見積もりも簡単に出せます。また、1社ずつ全部見積もりを取るのは大変なので、まとめて一括して見積もりを出せるサイトもあるので活用していきましょう(*'▽'*)
Q:契約条件の見直しはどれを見直せばいいの?
A: 運転者限定条件を見直す⇨本人・夫婦・家族・限定なし ここを変えるだけでも金額が変わります👍よくよく考えてみたら、自分しか運転していないなぁ、という方もいると思うので、当てはまる方は切り替えましょう🧐
年齢条件を見直す⇨
全年齢補償
21歳以上補償
26歳以上補償
30歳以上補償
35歳以上補償
保険会社によって多少差はあります。
※ただし、適用される人の範囲は、運転者限定条件とちょっと違います。注意事項として、年齢条件が適用される人は、契約者か、配偶者、同居の親族のみ。なので、友人や知人は適用外となります。
ですから、「全年齢にしとかないとあの友達も運転する事あるから」といった考え方は全く通用しないので、そこを履き違えて全年齢を選んでしまうと金額が無駄に上がるだけなので注意しましょう!(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
Q:どんな特約をつけておいたほうが良いの?
A: 弁護士特約⇨付けておいたほうがいい。事故をしたときなどに、弁護士にかかる費用が補償されます🌸
対物超過修理費用⇨物を壊した際の補償金額が足りなかった時の超過分が補償されます🌸
ファミリーバイク特約⇨原付所有者の場合は付けておくと安心です。
これまで、色んな保険に関してのお話をしてきましたが、きっと世間で習う常識と違うかもしれませんね。なので不安を覚えるかもしれません(´-`)
ですが、不安だから言われるがまま保険に入る、といった選択をしていくと、結局養分になるだけ。
なので、あの人が言うから私も、といったことで判断するのではなく、自分で考えて自分で判断していく習慣をつけましょう!o(・x・)/
○対人対物(無制限)の自動車保険は必要です。
○保険会社を見直しましょう
高い会社を選ぶとどのプランを選んでも結局高くなってしまうので、保険会社を選ぶところから始めましょう^ ^
○契約内容を見直しましょう
運転者限定条件や年齢条件などの見直しです。
○車両保険は不要です。
大事なことは、車両保険に入らなくても良い状態を作ること。最低限の貯金が無いから、保険に入らざるを得なくなります。そうなるとお金は貯まりません。
自分で修理できるくらいの金額や、中古の安い車を買い替えれる金額を貯めておきましょう。^ ^そして、自分ではどうしようもないレベルのことが万が一起きたときに備える為に、最低限の保険だけは掛けておきましょうね😊✨
こうやって、学んだ内容のとおりに、少しずつ無駄な保険を外したり、内容を見直していくと、やればやるほどお金の回りが良くなり、どんどんラクになっていきます٩(๑•ω•๑)۶
なので、どんどん実践して、余裕が出てきた分を使って、お金のなる木を買っていきましょうね😊「一歩ずつ、生活を豊かに!」(*^^*)
それでは、今回までが自動車保険についての内容でした。一度自分の契約内容を確認してみると良いですね👆🤔
今回も最後までお読み頂き、ありがとうございました(^ ^)
↓今回の内容を動画で復習しよう!↓🚀
https://youtu.be/NXemvVxtQa4
☆情報参考元☆
🦁両@リベ大 学長 🦁 https://twitter.com/freelife_blog
※フォローがまだの人はフォロー推奨です🚀😊
リプやハートを頂けると今後の執筆活動の活力となります!是非にっ!ぽちっと元気を分けてください( `・∀・´)ノ また、感想などコメント頂けると筆者大変喜んでコメントをお返しします😊✨