search
クリプト

仮想通貨Steem(スチーム)のDAppsエコシステムとは? ~ソーシャルメディアALISの競合という視点で調査~

昆布森ちゃん's icon'
  • 昆布森ちゃん
  • 2019/02/27 14:38
Content image


今回は仮想通貨Steem(スチーム)のDApps(分散型アプリケーション)エコシステムを概観、検証してみたいと思います。

Steemと言えば、皆さんご存知の通り、まずは記事投稿サイトの「Steemit」が思い浮かびますが、報酬のあるSNS特化型メディアプラットフォームとして、記事投稿(いわゆるブログサービス)以外に様々なことができるようですので、2019年2月現在、Steemではどんなアプリケーションを抱えており、どんなことができるのか、エコシステム全体を概観できればと考えています。

また、余談ですが、現在記事を書いているALISプラットフォームはもともとSteemをモデルというか参考に作っているはずなので、こんなのALISエコシステムにあったらいいなというようなアプリケーションや応用・転用・開発の可能性なども探っていただければ面白いなと思いました(`・ω・´)ゞ


目次
【Steem基本情報】
【Steemベースのアプリケーション トップ5】
【ブロックチェーンアクティビティ】
【Steemで人気のアプリケーション】
【まとめ】


Content image


【Steem基本情報】

概要 :貢献者が大きな利益を得る新しいソーシャルメディア
時価総額  124億円 (参照:図1)
Content image
図1 CMCより転載


2018年6月以降 報酬総支払額 65億円 ($5959万ドル 公式HP記載情報 参照:図2)

Content image
図2 公式HPより


総トランザクション数 : 1,169,182 Tx (図3)
Content image
図3 公式HP:https://steem.com/

100万人以上の人が324以上のSteemベースのアプリケーションを使い、ビットコインやイーサリアムのトランザクション数を上回るとのこと。



【Steemベースのアプリケーション トップ5】

人気のアプリケーションは以下の5つとなっているようです。

1位 Steemit(ブロギングプラットフォーム)
2位 eSteem(モバイルアプリケーション)
3位 DTube(分散型のビデオプラットフォーム)
4位 Utopian(オープンソースプロジェクトへの資金提供)
5位 Steem Monsters(デジタルトレーディングカードゲーム)

 参照:公式HPの記載による

 プロジェクトの詳細については後で見ていきます。


【ブロックチェーンアクティビティ】

アクティビティとして活発なのは1位EOS、2位に取引所サービスのWAX(World Asset Exchangeの略)、3位に自律分散型の会社(DAC)でDAppsを専門に作成するBTS、4位がTRXで、5位にSTEEMが来ています。

Content image
http://blocktivity.info/



【Steemで人気のアプリケーション】

 以上で、分散型アプリケーション(DApps)の概要がつかめたと思います。Steemはプラットフォームとして優れているため沢山の分散型アプリケーションがあり、報酬額や取引量も多いことがわかっていただけたかと思います。

 次に、本題でもあるSteemエコシステムのアプリケーションを見ていきたいと思います。なお、Steemベースのアプリケーションは一つのSteemアカウントがあれば(Steemitのアカウントがあれば)全てのアプリケーションにアクセスできる仕組みとなっております。

👇Steemitの画面からアプリセンターを開くことで検索できます。

Content image

 👇   👇   👇

こちらのSteemプロジェクト一覧へ飛びます:https://steemprojects.com/



◎人気アプリ 第1位 Steemit(ブロギングプラットフォーム)

Content image

 ウェブサイト:https://steemit.com/

 言わずと知れたブログプラットフォームです。日本語ではスティーミットと読ませているようです。ALISユーザーの中にも投稿経験のある方も多いのではないでしょうか。

 Steemアプリケーションの根幹をなすサービスとなっており、全てはここから始まっている気がしますね。なおSteemプラットフォームでは、Steem、Steem Power、Steem Dollarsの3つの通貨が流通していますが、今回は説明は省かせていただきます。解説しているサイトはいくつもあるので、興味がある方はそのうち1つを貼っておきますのでご参考ください。



◎人気アプリ 第2位 eSteem(モバイルアプリケーション)

Content image

 ウェブサイト:https://steemprojects.com/projects/p/esteem/

 eSteem(イー・スチーム)はSteem最初のモバイルアプリケーションです。ブログ、写真のシェアなどで報酬を受け取ることが可能となっております。Steemへの投稿、コメント、投票、通知、マルチアカウントサポート、下書き、ブックマーク、エディタ、サーバー変更、通貨選択、多言語対応など。



◎人気アプリ 第3位 DTube(分散型のビデオプラットフォーム)

Content image

 ウェブサイト:https://d.tube/

 DTube(ディーチューブ)は分散型のビデオプラットフォームです。Steemブロックチェーン上、IPFSのP2Pネットワークで構築されています。広告なしで仮想通貨によるインセンティブ(報酬)が特徴となっているようです。

 👇こんな感じのトップページになっているようです。

Content image



◎人気アプリ 第4位 Utopian(オープンソースプロジェクトへの資金提供)

Content image

 ウェブサイト:https://utopian.io

 Utopian(ユートピアン)はSteemブロックチェーン上に構築された投票ベースの報酬システム、クラウドワーキング、クラウドファンディングプラットフォームです。世界中にいる開発者、デバッガー、広告者など、プロジェクトに貢献した人へ報酬を与える仕組みを提供しています。また、貢献した人だけではなく、プロジェクトオーナーも仮想通貨による収入を得ることができるためその後の運営が可能となります。



◎人気アプリ 第5位 Steem Monsters(デジタルトレーディングカードゲーム)

Content image

 ウェブサイト:https://steemmonsters.com/

 SteemMonsters(スチーム・モンスターズ)はSteemブロックチェン上に構築された分散型の収集カードゲームです。マジックザギャザリングや遊戯王のように様々なゲームを収集し戦うことができます。

 特徴として自由な取引、販売システム、ブロックチェーンによるデジタル資産所有権の不変性などが挙げられます。DPoSコンセンサスによりイーサリアムよりはるかに多くの取引を手数料ゼロで処理可能とのこと。ゲームを開始するにはスターターパックに10ドルまず課金する必要があるようです(アイテムが資産になるんだから課金は当然やろ見たいな書き方になってますw)。

 カードのレベルアップ、ゴールドカードの存在、エディションの違い、デイリークエストなどがゲームの特徴となっているようです。

👇ゲーム開始トップ画面

Content image
https://steemmonsters.com/

👇スターターパック $10

Content image
https://steemmonsters.com/?p=packs


以上、人気のアプリケーションを5つ取り上げてみました。そのほかにもまだまだアプリケーションは出てきますので紹介しておきますね♬


◎Dtrip…旅行サイト。旅行者が現地の印象、好みの場所、レビューなどを投稿

 ウェブサイト:https://dtrip.app/


◎Tasteem…レストランガイド。記事投稿で報酬

 ウェブサイト:https://tasteem.io/


◎Dlive.io…生放送専用サイト

 ウェブサイト:https://dlive.io/ 👈セキュリティソフトにはじかれます💦
 ➡Dlive.tv(https://dlive.tv/)としてSteemを離れたようです。


◎Dsound.audio…オーディオ(音源)サイト

 ウェブサイト:https://dsound.audio/


◎Dmania…Meme(イタズラ画像とでもいうのかな…?)専用サイト

 ウェブサイト:https://dmania.lol/


◎Memestagram…Meme(イタズラ画像)のインスタ版

 ウェブサイト:https://memestagram.io


◎Steepshot…写真専用サイト

 ウェブサイト:https://steepshot.io/


◎Busy.org…分散型のソーシャルメディア

 ウェブサイト:https://busy.org/


◎Partiko…早くて美しい、Steemのためのモバイルアプリ

 ウェブサイト:https://partiko.app/


再度となりますがこちらからプロジェクト一覧を確認出来ます。

最後にエコシステムのロゴリスト(一部)を貼っておきます👀

Content image
エコシステムの一部:詳細はこちら


【まとめ】


いかがでしたでしょうか。
Steemエコシステムを学ぶことで、ALISへの応用可能性なども見えてきましたかね?


個人的にはALISで人気コンテンツとなることも多い漫画コンテンツ専用のサイトとか作ったりしたら面白そうかなぁとか思ったり(言うのは簡単ですが…💦
漫画しか読まない人とかいるだろうし、もっと漫画家さんが集まったら面白いなぁっていう気持ちもあったり…。


特にSteemの場合はUtopianというオープンソースのクラウドワーキングプラットフォームっぽいのがあるので、そこでお仕事(プログラミング)とか依頼してプロジェクトが立ち上がるみたいな例もあるのかな~と勝手に想像しています。そうなるとサイトを立ち上げる労力が多少なりとも少なくなりますかね・・❓❓


なんとなく見ていて思ったのは億ラビくんさんがやろうとしていることをトレースしている感がすごかったです(笑) あの人はALISエコシステムを構築してくれてるんだなぁ~っていう、Steemがやろうとしていることを1人でやっててすごいですね♬


以上、ALISの先輩でありライバル(?)のSteemのDAppsエコシステムを調べてみまみたっ!!


▼あわせて読みたい

仮想通貨Callisto Network(カリストネットワーク、CLO)とは? ETCハードフォークのスマートコントラクト監査銘柄をレビュー☆

【昆布森ちゃん】まとめ記事@ALIS【お気に入り登録用/随時更新予定】



公開日:2019/02/27
獲得ALIS:70.59
Article registration Article registration
昆布森ちゃん's icon'
  • 昆布森ちゃん
  • @mic2525Alice
草コイン/アルトコインを盛り上げ隊! 仮想通貨(暗号資産)の情報提供を行っています。2017年5月~✨ ツイッター@konbumorichan

投稿者の人気記事
コメントする
Loading...
コメントする
こちらもおすすめ!
Eye catch
クリプト

ジョークコインとして出発したDogecoin(ドージコイン)の誕生から現在まで。注目される非証券性🐶

昆布森ちゃん 2021/01/19
Like token Tip token
38.31 ALIS
Eye catch
クリプト

Polygon(Matic)で、よく使うサイト(DeFi,Dapps)をまとめてみた

ゆうき 2021/05/17
Like token Tip token
236.30 ALIS
Eye catch
クリプト

2021年1月以降バイナンスに上場した銘柄を140文字以内でざっくりレビュー(Twitter向け情報まとめ)

昆布森ちゃん 2021/03/16
Like token Tip token
38.10 ALIS
Eye catch
クリプト

バイナンスの信用取引(マージン取引)を徹底解説~アカウントの開設方法から証拠金計算例まで~

昆布森ちゃん 2020/06/15
Like token Tip token
3.50 ALIS
Eye catch
クリプト

約2年間ブロックチェ-ンゲームをして

kaya 2021/10/06
Like token Tip token
61.20 ALIS
Eye catch
クリプト

【DeFi】複利でトークンを運用してくれるサイト

KTAG 2021/02/22
Like token Tip token
54.01 ALIS
Eye catch
クリプト

【初心者向け】$MCHCの基本情報と獲得方法

暗号資産ジョシ校生 蟻巣 2021/07/14
Like token Tip token
32.32 ALIS
Eye catch
クリプト

Uniswap(ユニスワップ)で$ALISのイールドファーミング(流動性提供)してみた

Taka 2021/02/25
Like token Tip token
59.99 ALIS
Eye catch
クリプト

UNISWAPでALISをETHに交換してみた

Macky3216 2020/09/28
Like token Tip token
40.40 ALIS
Eye catch
クリプト

CoinList(コインリスト)の登録方法

Taka 2021/02/25
Like token Tip token
15.55 ALIS
Eye catch
クリプト

17万円のPCでTwitterやってるのはもったいないのでETHマイニングを始めた話

nnppnpp(んぺー) 2021/09/08
Like token Tip token
46.60 ALIS
Eye catch
クリプト

コインチェックに上場が決まったEnjin Coin(エンジンコイン)コインを解説

昆布森ちゃん 2021/01/24
Like token Tip token
21.49 ALIS