これまで、投資をするための心構えや資産分配のお話しをさせていただきました。どうしても、今の現状投資に回す資金がないなーと思われている方にどのように生み出すのか?ということについて今回はお話しをさせていただきます。
投資というとどのような人が、実際やっていてどのように運用しているのか?と少し考えてみましょう。投資ができるような資金の潤沢な方、いわゆる資産家といわれる方々でしょうか?昔から土地持ちの地主家系の方々でしょうか?日本を引っ張っていく大企業の役員の方々でしょうか?もちろん、この方々の中にも投資をやられている方はいらっしゃるかと思います。ですが、資産をしっかりと運用されている人の中にはごく普通のサラリーマンの方も多くいらっしゃいます。
だそうです。もちろんそのような方の中には、先代から代々受け継いだ資産をしっかりと守り運用しているからという方もいると思います。ただし、中にはコツコツと資産を増やしていった方ももちろんいると思います。
では一体どうすれば?
が今回のテーマ・種銭の作り方です。金融リテラシーの高い方や、会社経営をされている方はきっとピン!とくると思いますが、この一言に尽きると思います。
です。会社勤務されている方は、総務からの経費削減のための案が壁に貼ってあったり、社長が経費の無駄遣いがないかチェックしたり、あのホリエモンも売り上げをあげるより、経費を削減するほうが効果が圧倒的に早いと言っています。
家庭に置き換えると、節約ということになります。
①水道光熱費の見直し
②保険の見直し
③通信費の見直し
など、常に変わる世の中と照らし合わせて、生活スタイルの見直しをしつつ、生活にかかるコストを見直すということが大事です。しかし、節約するから寒いのに暖房を我慢する😥とかそういうことでは、ありません。
水道光熱費は安いところに切り替えるとか、プランが本当に合っているのか見直す。保険なら、保険に入りすぎていないか、削って安いプランにできないか、通信費は格安のキャリアに乗り換えるとか
これなら、普段生活しているだけで、安くできそうです。要するに
下げるものの認識をしっかり持ちましょう。そして浮いたお金をコツコツと少しずつでも、投資に回していこう!という感じです。筆者が良く勉強の参考にさせてもらっている方の口癖に
という文句をいつも言われています。(たぶん知っている方いっぱいいらっしゃると思います。)
この言葉の通り、今までの生活を抜本的に徹底的に固定費を下げる、となると面倒ですが、少しでも投資に回すことによって、見えるものが少しずつ変わっていくと筆者は信じています。
今日が一番若い日です。一日でも早く、投資の種銭を作り、長期目線でコツコツと頑張っていきましょう😊